• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピタパの区間指定について質問です。)

ピタパの区間指定について質問です

このQ&Aのポイント
  • ピタパで樟葉から淀屋橋まで通勤する際の区間指定について質問です。
  • 淀屋橋ー三条の区間指定はできるのか、淀屋橋ー三条で区間指定する方がお得なのかについても質問しました。
  • 通常勤務の場合、樟葉ー淀屋橋の利用回数割引が適用された金額のみかどうかも確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de152516
  • ベストアンサー率68% (127/185)
回答No.1

淀屋橋から直接三条に行くという乗り方をしないという前提ですね。 (1)問題ありません。 (2)確実に3往復以上するのなら、そういうことになります。 (3)お察しの通りです。   340円×(10乗車+30乗車×0.9)=12580円 < 1ヶ月定期13320円 (4)一般的には、通勤を3ヶ月以上継続される場合、ただ単に安さだけを考えれば、磁気式の3ヶ月定期、6ヶ月定期のほうが安いです。(ただし、通勤をやめる時の払い戻しのタイミングで状況は変わってきます)。また、樟葉-三条の往復も、PiTaPaなら月6乗車では無割引ですが、磁気券なら回数券や、乗車する曜日・時間帯によりオフピークチケットやサンキューチケットも使用可能になります。  何月何日から何月何日までに何回乗って・・・と確実に判ればよいのですが、実際の通勤ではなかなかそういう訳にもいかないですし、予測はむつかしいです。 京阪の場合、区間指定割引成立が3ヶ月を超えると5%、6ヶ月を超えると10%相当額がポイントとして付与されます。したがってPiTaPaを使う場合は、区間指定割引まで1~2往復足らない程度なら、無駄に往復してでも区間指定を継続させたほうがお得になります。確実に月3回三条に行くのなら三条まで区間指定登録すべきですが、行くのか行かないのか判らないのなら、登録を樟葉までにして区間指定適用へのハードルを低くした方が得策ではないかと思います。

kiri1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大体あってるみたいで安心しました。 今回はとりあえず四月末までの派遣のため長期間の定期や区間指定割引のポイントは望めそうにないです。 うまくいけば六月末まで延長なのですが、まったくの未知数なので…。 でもde152516さんのおっしゃる通り、三条へは休日しか行かないので割引回数券を利用して、樟葉ー淀屋橋間の区間指定割引の3ヶ月成立を狙った方がよさそうですね!! アドバイスありがとうございました。

kiri1981
質問者

補足

de152516さんにもうひとつ質問なのですが、区間指定割引成立でもらえるポイントというのは何に使えるものですか? 参考サイトなどあれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • de152516
  • ベストアンサー率68% (127/185)
回答No.2

補足確認しました。 区間指定割引連続成立でのポイント付与5%は3ヶ月超ではなく3ヶ月目から、10%は6ヶ月目からの間違いでしたね。すみません。 kiri1981さんの就労形態ですと 月平均21日以上の出勤が確実で、かつ6月まで契約してもらえる可能性が高い場合・・・3ヶ月定期(1ヶ月で契約解除させられたら手数料210円払って解約する) 3ヶ月契約してもらえる可能性が低いか、月21日以上出勤するか不確実・・・PiTaPa区間指定 首尾良く区間指定割引3ヶ月連続させても、この場合3ヶ月目に666円分ポイントがつくだけ、すなわち淀屋橋-樟葉1往復分にも満たない額ですので、無理にがんばる必要はないでしょう。 ポイントの詳細はこちらの19ページを。 http://www.paramo.jp/view_pamph.php?client_id=keihan&pamph_id=e-kenet_pitapa 私は阪急ユーザーなのですが、同じ「区間指定割引」といっても阪急と京阪ではちょっと勝手が違うようですね。

参考URL:
http://www.paramo.jp/view_pamph.php?client_id=keihan&pamph_id=e-kenet_pitapa
kiri1981
質問者

お礼

重ねてのお返事ありがとうございます。 ポイントの説明みつけました。 今回は樟葉ー淀屋橋の区間指定で行きたいと思います。 とても参考になるアドバイス、ありがとうございました!!