- ベストアンサー
“くちゃくちゃ”口の音を治させたい
いつもお世話になっております。 彼のことなんですが、食べるときに“くちゃくちゃ”音を立てるのです。 最初気にならなかったのですが、最近とっても気になりだして、“くちゃくちゃ”をやめさせたいのです。 もう立派な大人ですし、結構頑固で… 「音なってるよ」って言うと「ご飯くらい、好きに食べさせて」と言って気をつけようともしません。 はっきり言って、マナー的にも悪いし、人を不愉快にさせてしまうので、やめてほしいです。 この“くちゃくちゃ”をどうやったらやめさせれるのでしょうか? どうしてこの音がなるんでしょうか? よろしくお願いします…。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恥ずかしい話、うちの旦那がそうです。結構いるんですね・・・。「口を閉じて食べて」と言うと逆ギレして、食事の時間が険悪で不味くなります。でも、一向に止めようとする気配なし。こっちは、その音のお陰でドンだけ不愉快か知らしめたいとイライラしています。反撃は大きな音でクッチャークッチャーとやってやります。直接言うよりは効果は有るけど一時的なもの。 実はうちの父も音をたてます。私が小さい頃、母がよく注意してました。37年経った今も直ってないので絶望的だと思ってます。 タバコと一緒でいくら他の人に迷惑かけようが(最近はそうでもなくなってきているけど)自分が止めたいと思わない限り、止められないのかもしれません。相談者さんの場合彼氏さんですか?もし、結婚とか考えるんだっだら、それを毎日聞かされる事になります・・私は妥協したけど諦めてはいません(笑)
その他の回答 (11)
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
くちゃくちゃ音を立てて咀嚼するのは正しい咀嚼ではありません。 注意して(本人も直そうと自覚して)直るのであれば、それが一番です。 でも、原因が他にあってなかなか直らない(口を閉じられない、閉じて咀嚼出来ない)事もあります。口呼吸、不正な噛み合わせ(特に上顎前突、開咬)などです。(正しい咀嚼が出来ないために不正になるとも言えます) 大人になってから治すのは根気がいります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 歯の不整合の問題もでてくるのですね。 音を立てて噛むということは、健康面でも注意しないといけないんですね! そういった面からも、少しずつ改善できるよう注意を促していきたいと思います。 根気良く、こつこつと☆ ご回答ありがとうございました。
自分の口の音を客観的に見てもらう為、デジカメのムービーで彼の食事中を撮影して、見せて、聞かせる。そして、外で恥をかくということをしっかり理解してもらい、あなたを育てた親にも恥をかかせることになるのだということも訴える。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、すみません。 撮影ですかw(*'0'*)w むっちゃ切れられそうな行為ですねf^_^; 最終手段に使用させていただきます。 ご回答ありがとうございました!
- O_K-O_K
- ベストアンサー率42% (139/328)
”くちゃくちゃ”の原因はみなさんが回答されてるのでお分かりになってると思います。 止めさせる方法ですけど、「音出すならもう一緒にご飯食べない!」ってのはあまりでしょうか? 気になり出すと余計に不快に思うものです。 貧乏ゆすりとかもそうですが、他はいいのにそれだけで人間的にも嫌になってきます。 一緒にご飯食べれないくらいなら治すように努力してくれるかも知れませんし、喧嘩になるか、治す努力もしないようであれば、やっぱり治すのは難しいと思います。 二人だけの食事だったら、あなたも味噌汁とかスープを飲む時に”ズルズル”と音を立てたりして対抗するとかの手もあると思いますが、外食だと無理がありますし、対抗手段で喧嘩越しになるよりビシッ!と言うのが一番だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、すみません。 気になりだすと、かなり気になってしまって…。 ビシッと怒らず冷静に言ってやります!! ご回答ありがとうございました!!
- deepimpact7110
- ベストアンサー率29% (108/365)
大人になってからのクセはなかなか治らないです。 私の場合は「クチャクチャ」はありませんが、昔から「貧乏ゆすり」 の癖があります。 結婚して20年たちます。ずっと家内に注意され続けていますが、 治りません。それは、きっと、私自身に、治そうという強い決意が ないからです。正直に言って、あまり他人に迷惑を掛けていると いう意識もないからでしょうね。 ただ、1対1で、気心の知れていない相手と話をする際には、相手 に不快感与えかねませんので、そういう場合にだけ、意識してしない ようには気をつけているつもりです。 要は、クセは、本人がよっぽど、治そうという強い意志を持たない と治らないという事です。 今の状況で、自然にはそういう強い意志もてないと思います。 上司に注意されたとか、そういうきっかけが必要だと思います。 きっと、質問者さんが、「音なってるよ」程度ではそういう きっかけとしては弱いんでしょうね。 ・彼氏に対して強い影響力持った人から厳しく注意される ・そのクセによって、ひどく恥をかく ・もしくは、貴方を失う。。。これは最悪のケースですが。 とにかく、インパクトのあるきっかけが無いか考えてみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 癖って難しいですね。 強い意志ですか…治すというより、現状維持に強い意志を感じてたりしますf^_^; インパクトのあるキッカケ…考えてみます。 ありがとうございました!
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
原因はほとんど、くちを閉じないで噛むから、噛むときの音や舌が右ああ後に触れたときのがするということです。物を口に入れて、唇を閉じていればほとんど音はしません。総入れ歯の老人などはなりやすいです。ですから、口を閉じて噛むようにしさえすれば直りますが、これは意識しなければまず直りません。 ですから、直す気のない人には無理です。 特に大人になってからだと、難しいですね。恋人や配偶者に言われた場合だいたい、けんかになるだけです。 本当は、上司とか重要な取引先とかの人に注意されるのが一番効くんですけどね。 「音が鳴らないように食べろ」というよりは「口を閉じて食べて(噛んで)」という方が柔らかい言い方かもしれませんが、これでも怒るかもしれません。 小さい頃からの癖なので、かなり意識的にやってもらわないと直らないですよ。 参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大人ですから…難しいですか… 喧嘩したくないんですが、でもやっぱり…。 喧嘩になっても口を閉じるように注意していきます。 ありがとうございました!!
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
いますね、そういう人って。 口を開けたまま噛むので音が出ます。 口が開いたまま食べると食べたものを落とすので汚れるよ、と言っても落としてないだとか、落としても良いとかって言われそうですよね。 他の人から言って貰うと良いのかもしれませんね。 質問主様だけが言っても神経質すぎるとかって思っているかもしれません。 確かにそういうのをいちいち気にしているとお互い楽しい食事にならないと思います。 口を閉じて噛んでみてと一度言ってみたらどうでしょうか。 彼氏さんが何歳くらいの方で、社会人なのか学生さんなのかわかりませんが、いずれ目上の方と食事する機会もあるかと思います。 そういうシーンで恥ずかしい思いをするのは彼氏さんでしょうし。 親の躾レベルの事なのでよっぽど親しい間柄で無いと言い難い事だとは思います。 実は私の会社の後輩の20代前半の女性が同じように音を立てて食事するのですが、チラチラと観察してみるとやはり口を開けたまま噛んでいるようです。 言った方が良いのかどうか私は悩み中です。 休憩時間中におやつを食べていたのですが、上司がやんわり注意をしたところ本人は気付いていなかったようです。はっきり言ってないのでその後も治らなかったです。 そういう目に合わないようにも今なおした方が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 りっぱな社会人です。 そうなんです、職場でどうしているのか気になって…。 >口が開いたまま食べると食べたものを落とすので汚れるよ、と言っても落としてないだとか、落としても良いとかって言われそうですよね。 ↑言いそうです! 私がちょっとずつ躾ていきます!! 恥ずかしいし、楽しい食事を目指して!!! ご回答ありがとうございました!
- musumukamu
- ベストアンサー率39% (27/68)
こんにちは。 僕の友達にもいました。やっぱり自分でやっていてはあんまり分からないかもしれないですけど見た目はちょっと・・・ってことけっこうありますよね。 1回彼の前でくちゃくちゃ音を立てて食べてみてはどうでしょう。それを彼がどう受け取るかだと思います。 恥ずかしいと思ったらやめるでしょう。けど、なんとも思わなかったら・・・、、結構難しいですね。そのときは「不愉快になるのでやめて欲しいし、はずかしい」との胸をきちんと伝えましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自覚がないのです。 そのアイデアいいかも!今度、私が音を立てて食べてみます!大袈裟に☆ なんとも思わなかったら、ちゃんと伝えようと思います! ありがとうございました!
- fortunej
- ベストアンサー率35% (7/20)
他の人にも聞こえるくらいの音を立てているというのは・・・ 物を噛むときに口を開けているのではないでしょうか? それだとかなり不快ですね。 気持ちが悪いので一緒にご飯を食べたくないと言ってみてはどうでしょうか。 角がたつようであれば、目上の人と食事をするのに、ちょっとというようなニュアンスで伝えるとか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちゃんと咀嚼していないのですかね… 不快ですよね…。 相手を傷つけないように、注意してみます。 ありがとうございました!
- de_vo
- ベストアンサー率28% (148/523)
口を開けて咀嚼するからですね。 食べるときは口を閉じて咀嚼すること。 もし鼻炎などで鼻で呼吸がし辛い場合は耳鼻科で診察を。
お礼
ご回答ありがとうございます! 鼻炎のせいなのか、どうなのか… 口を閉じるように注意していきます。 ありがとうございます。
- 7kitten
- ベストアンサー率0% (0/3)
彼氏さんは、耳鼻科系の調子はどうですか? わりと鼻が詰まりやすい体質ではないでしょうか? わたしの家族にも 「くっちゃくっちゃ」音を立ててごはんを食べる者がいるのですが (一緒に食事する者にとっては本当に苦痛ですよね) この花粉症で鼻が詰まる時期がとてもひどくなるんです。 鼻がつらいので、口をあけながらものを食べるんですね。 だから咀嚼する音が聞こえてしまうのではないでしょうか。 ふつうは口を閉じてものを噛みますが… 鼻がつらいときはしょうがないけれど、 そうでないときは「口を閉じて食べてみて?」と言ってみては。 くちゃくちゃ食べるひとのなかには、 食べている最中のものが見えるひともいますし。これはマナー違反です。 彼氏さんのまわりのひとも、きっと嫌に思っていることとおもいますから あなたが優しく治してあげてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 慢性鼻炎であることは確かなのですが、不思議なことに、寝るときはちゃんと口を閉じてるのです。 鼻腔が狭くなっているとは思いますが、やっぱりマナー違反だと思うし、やっぱり不愉快さを回りを不愉快にさせてしまうのは…と思うので、注意していきます! ありがとうございました!!
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 え…そうなんですか… 実は7月に結婚を決めてて…食事の時間が険悪になってしまいますよね…。毎日毎日聞かされると…。 はぁ~。逆切れか…口を押さえてやろうかしら?(笑) okame200さん、ありがとうございます!「くちゃくちゃ」の先輩、お互い頑張りましょうね!! ありがとうございました!