- 締切済み
オーディオインターフェイスの取り込み方について
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html 上記の商品の購入を考えております。 この商品にはサウンドイットというソフトが付属しているようなのですが、そのソフトが無い場合でもデータは取り込むことができるのでしょうか?? ご存知の方がいましたら回答お願いいたします。 他にもこのインタフェースじゃなくても、付属のソフトなしで取り込む方法を経験している方がいましたらお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
どうせ買えば付いているのですから、それを使えばいいのでは? 何かSound itを使いたくない理由でもあるのでしょうか。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
サウンドイット は、「波形編集ソフト」です。インタフェースで、PCに取り入れたデータを編集するためのものです。 なので、「インタフェース」とは、「関係ない」のでは? 「インタフェース」は、アナログ信号をデジタルにするものです。 また、「インタフェース」用のドライバーソフトは、別に付属していると思いますよ。 たまたま、サウンドイットというソフトが付属してるんでしょうかね??? 自分は、単品で、サウンドイットを購入しましたけどね。(^^; なかなか、いいソフトですよ。 ただ、目的はなんでしょうね? オーディオインターフェイスの
- too3
- ベストアンサー率56% (143/252)
オーディオインターフェイスとは「ハード」です。 サウンドイット!等の「ソフト」とは別の話です。 PCにハードを付けた場合にハードを動かすドライバ(付属のCDまたはメーカーサイトで入手できます)が必要なので、それさえインストールすれば基本的にはサウンドイット以外の「ソフト」でも使えますよ。 音の取り込みを簡単な図にすると・・・ 音のソース(マイク、楽器類、音源、CD等) ↓ オーディオインターフェイス ↓ PC ↓ ソフト の順になります。 PC内でどの様なソフトにしようがオーディオインターフェイスにとっては間接的な関係しかないんですね。 どの様な目的で使用なさるのかは、質問の文面から解からないので微妙ですがフリーソフト等でも用途によれば十分かもしれません。 ベクターや窓の杜で用途に合ったものを探して下さいね。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/ http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/
Windowsならサウンドレコーダで取り込めます。 ただし、デフォルトでは1分間の録音しかできませんので、 1分間の録音が終わったときに再度録音ボタンを押す、とか、 一旦そのサウンドファイルを保存し、編集メニューをつかって 現在開いているサウンドファイルにそのファイルを貼り付ける、 などして、必要な長さのサウンドファイルをあらかじめ作成して保存しておきます。 そのファイルを開いて、上書き録音することで長時間の連続録音ができます。