- 締切済み
木材の音質…ブナ合板・シナアピトン・フィンランドバーチ
平面バッフルを作ろうと思うのですが、色々材質があって悩んでいます。一番初めのものとしてすでにフィンランドバーチは試したのですが、その他のものはどうなのでしょうか。シナアピトン、またブナ合板なども良いと聞きます。特にブナ合板について知りたいのですが、御存知の方がいらっしゃいましたら大まかな音質について教えていただけないでしょうか。 用途は平面バッフルですが、箱で試された方などの御意見でも問題ありません。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- docmaloy
- ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.1
補足
docmaloy様 前回に引き続きありがとうございます。24mm厚で薄い、というのには驚きです。いずれにしろ無垢は高いですし、やはり合板ですね。 少し誤解させてしまったようなので改めて説明いたします。今回の質問はシナ合板ではなく、ブナ合板について御意見を伺いたいと思っておりました。通常のシナ合板はおっしゃるとおり内部は柔らかいもので、これは駄目だろうと避けました。しかしシナアピトン合板というのは比重も硬度も素晴らしいようで、広まっているようです。 しかし、最近注目されているブナ合板の話題はあまり聞きませんので、質問した次第です。 確かに、硬い、重い、とくれば気になるのは音の柔軟さです。そこら辺はどうなっているのでしょうか…。 早々のお返事、まことにありがとうございます。 もう少しの間、募集して見たいと思います。