- 締切済み
オフセットの違いによるメリット・デメリット
オフセットの数値が低いということは、タイヤが前に出るということだと思いますが、 オフセットの低いものに変えたことによるメリット・デメリットって何でしょうか(たとえば同インチ・同リム幅で+45を+38にしたときとか ) あくまでも、適合の範囲の話でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
デメリットに、前輪がパンクした場合、ハンドルがとられ易くなる事があります。 一般に、タイヤの旋回中心点より外側にタイヤの中心が有り、オフセットを小さくするとこの距離がより大きくなります。 パンク時にタイヤの抵抗が増すと、この距離に比例して、タイヤを回そうとする(ハンドルを回そうとする)力が大きくなりますので。 パンク時の直進安定性確保の為に、タイヤの旋回中心より内側にタイヤの中心がある車も有ります。この場合でも、元々、パンクによるタイヤの転がり抵抗の増大(ブレーキをかけたようになる)で、パンクしたタイヤのほうへハンドルを取られる傾向があり、それが強まるので。 具体的な変化や影響は経験が無いので分りませんが・・・言われている事を、ご参考まで。
- manekane
- ベストアンサー率36% (190/520)
ステアリングを切るときのことを考えてみてください。 標準オフセットの時にタイヤの中心を軸に左右に回転していたとします。 オフセットを変更しタイヤを外側へ出したらステアリング時の回転の中心がずれます。 つまりステアリングを切るときに無理な力がかかったり、あるいは路面のでこぼこから来る力がステアリングに強く伝わってきたりします。 もう一つサスペンションの動きで見ればタイヤが外側へ出た場合、てこの原理で路面からの力がより大きくサスペンション側に伝わります。 メーカーはこのような事を考えてオフセットの最適値を決めていますので変更する場合は十分考えたほうが良いでしょう。 ただし車によってオフセットの違いが大きく影響するものやあまり影響を感じないものがあるようです。 最近はパワーステアリングが強力なのであまり変化を感じないものも結構あるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
表現おかしいですよ?。 >オフセットの数値が低いということは、タイヤが前に出るということだと思いますが 数値が低いということは外側に出るという事。 (元より外側に出ると言う事。) メリット:見た目がカッコイイ(、大して性能は変わらない)。 デメリット:ハンドルが取られる事がある。 冬チェーンが付かなかったり、ステアリングを切るとフェンダーにタイアが干渉したり、凸凹道でタイアが干渉したりする。
お礼
回答ありがとうございます。 投稿の際は、ちゃんと確認をするようにします。
お礼
回答ありがとうございます。