ベストアンサー アトピーに紫雲膏 2007/03/03 06:10 現在ステロイドを塗っています。 アトピーに紫雲膏が効くと聞いたのですが、ステロイドみたいに即効性はあるのでしょうか? またステロイドのように副作用などはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2007/03/03 09:22 回答No.1 紫雲膏は,やけど,しもやけ,魚の目,切り傷,皮膚病などで分泌物の少ないものに用い,消炎・鎮痛の効果があります。効き目は即効性ではありません.薬局では高いだけです. アトピーに効くかは漢方医に相談しましょう.使用例は多いですね. http://www.kamponavi.com/hospital/search/p23.html http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/atopi.htm http://www.kenko.gr.jp/atopy/index.html http://plaza.rakuten.co.jp/mikoty/15003 http://www.big.or.jp/~reborn/care.html http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/atopy_nankoh.htm http://blog.livedoor.jp/imageo/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E6%80%A7%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gaf1661 ベストアンサー率37% (56/148) 2007/03/04 16:52 回答No.2 紫雲膏には速効性はありません。 ステロイドと紫雲膏の違いは、止めることと動かすことの違いです。 ステロイドは白血球が皮膚を攻撃するのを止め、紫雲膏は皮膚の生成を促す作用をします。 症状がよくなったらステロイドを少しずつ減らし、紫雲膏を少しずつ増やしていきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 紫雲膏のメーカーについて 軽度のアトピー性皮膚炎です。 今、紫雲膏を使用しているのですが、世間で出回っている紫雲膏って、 色んなメーカーがありますよね。 私が使用しただけでも、「ウチダ」「カネボウ」「アルフレッサファーマ」と3つありました。 ネットで検索したら、まだあるようです。 成分は殆ど変わらないようなのですが、効能などに違いはあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 アトピーでステロイド剤を アトピーで ステロイド剤を 男のアソコに塗ると副作用でなにかなったりしますか? アトピーは直るもの? アトピー直った人いますか? 現在、ステロイドで抑えているのですが、 一向に直りそうな気がしません。 27歳男です。ステロイドはダメですか。 回りにアトピーの人がいないのですが、 アトピーの人は少ないのでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム アトピーについて いつもお世話になります。早速ですが・・・ 私は生まれた時からアトピーだったのですが、大学に入って症状がひどくなりました。お医者さんに強いステロイドを処方されたためと思われます。ステロイドの副作用を知った時には手放せない状態です。 でも、ステロイド治療はイヤです。 漢方治療があると聞いたのですが、どのような治療なのか、詳しく知りたいので教えてください。 また、その他にどのような治療があるのかも、知っておきたいのであれば、教えてください。 お願いします。 アトピーの治し方 30歳の成人男性です。 5年ぐらい前から、アトピー性皮膚炎になり、先日ひどくて入院しステロイド(外用)で治療してきました。以前からステロイド治療は副作用などの弊害があると聞いていたので、あまり気が進まなかったのですが、1週間入院した結果、今は平常な状態に戻っています。(現在は退院し、普通に仕事に復帰しています。)担当医の話では、これから、ステロイドの弱い薬に徐々に変えていき、最終的には保湿剤で対処していくというのが治療方針なのですが、またアトピーがぶり返してしまうか心配です。ステロイド治療でほぼ治ったというような経験をお持ちの方がいたら、ぜひその経緯などお聞かせください。 ちなみに私のIgE値はダニに異常反応しています。よろしくお願いします。 ひどいアトピーです。ステロイドについて。 自分はアトピー性皮膚炎です。 いま通っている医者ではステロイドの含まれるものが処方されてます。 ステロイドを使わない治療はつらいものと聞きますが実際どんな知慮なんでしょうか?ステロイドはどんな副作用なんですか?自分は塗るのを辞めるとすぐに発疹、肌がごわごわしてくる等の症状が出ます。 どうすればいいんでしょうか? お願いします。 紫雲膏について。。 火傷には紫雲膏がよいと聞きました。。オートバイのマフラーに接触して・・。火傷をしたのは昨年の7月(ふくらはぎ5cm×3cm位)。 今では茶色の火傷痕がすごく気になっています。紫雲膏は火傷痕にも効果を示すと聞きましたが、、こんなに期間が空いても薬効はありますか??期待はもてますか??経験のある方お聞かせください。。。 幼児のアトピーについて 3歳の男の父親です。 子供は、小さい時から、少し、アトピー性皮膚炎の ような症状があります。 小児科医にきいたたところ(2歳時点)乳幼児湿疹かどうかわからないとのことです。 現在は、毎日、ワセリンを塗っています。 皮膚がひどいときには、ステロイド剤の入った薬を 塗っています。 問題は、そのステロイド剤の入った薬なんですが、 ステロイド剤は体に蓄積されたて、時間が経ってから その副作用が出るとのことを知人から聞きました。 現在、耳たぶの下あたりが黒くなっています。 このまま、ステロイド剤の入った薬を使用して 大丈夫ですか。教えてください。 アトピーの赤ら顔? 小5の娘がいるのですが、ここ最近、顔の赤みが目立つようになり、本人も気にしています。もともと、父親の私にアトピー体質があります。 皮膚科で診てもらうと、アトピーで、そのために顔が赤いのだと診断されています。 ステロイドの副作用でそうなるとも聞きましたが、娘は副作用が出るほど、ステロイドは使っていませんし、顔の皮膚自体も弱冠痒みはあるようですが、それほど目立って、皮膚炎を起こしているような感じでもありません。なのに、やはりアトピーから来るものなのでしょうか? ちなみに、顔には、保湿用にザーネ軟膏とスレンダム軟膏の混合を、かゆみのある部分(髪の生え際あたり)にキンダベート軟膏とアズノール軟膏を塗っています。 ステロイド系のキンダベートは、本当に悪いときだけで、できるだけ塗らないようにしています。 ご回答よろしくお願いします。 アトピーの薬はニキビには悪いですか? アトピーなので、ステロイドやプロトピックを使ったりしているのですが、 このところニキビも悪化してます。 どちらも治したいのですが、どんな薬を使えばいいのでしょうか? ステロイドは油分も含まれているけど、抗炎症作用もあるから ニキビにもそんなに悪くないんじゃないかな~?と思っているのですが・・。 薬の性質などからいってどうなんでしょうか?教えてください。 現在、子供が小児アトピーで、治療でステロイド剤を処方されています。 現在、子供が小児アトピーで、治療でステロイド剤を処方されています。 でも、ステロイドは副作用があるから危険だよって言われてしまいました。 もしステロイドの治療をやめて他の治療をするとしたら、 何か良い方法はありますでしょうか? アトピーについて アトピーについての質問です。出産後アトピーが悪化して、現在全身が乾燥して痒い状態です。アトピーにはストレスがよくないと聞きますがなぜよくないのか、具体的な説明ができる方いらっしゃったら教えてください。また、このような状態どうすればよいのかアドバイスあったら教えてください。現在ステロイドも使っています。よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム アトピー性皮膚炎について アトピー性皮膚炎について アトピー性皮膚炎になり、大体18年程経ちます。 初めは、ステロイド軟膏をかなり塗りましたが、石鹸を変えたりして大分症状も出なくなっていました。 ‥が、1年程前から顔だけにアトピーが出始めて、また頻繁にステロイド(キンダベート)を塗りましたが、一旦は良くなっても、前と違い塗るのを止めると、症状が出てしまうようになりました。 先生が、「ステロイドだけに頼るのもイヤだから、プロトピック軟膏も出すね」と、言われ0.1を貰いキンダベートと交互に使うよう指示されました。 しかし、未だに(かれこれ1年近く)経っても治らずで、薬を貰いに行っては、また新たに指示の日々です。 最近、プロトピック軟膏の副作用や危険性も知り、少し不安です。 勿論、治れば良い薬ではあるのでしょうが‥。 ちなみに、補足として関係ないかもしれませんが、ここ3年近く(セレスタミン)をかなり頻繁に服用していました。 こちらも、最近副作用を知り止めましたが‥関係性がありますでしょうか? どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 アトピーのシミで悩んでいます 自分はアトピーで、顔に軟膏を塗っています。多分、ステロイドが使われていると思います。 ステロイドの副作用かわかりませんが、黒いシミがけっこうあります。 今18歳です。食べ物などや食習慣でシミを治すことはできますか?また、シミをなくしたい理由で皮膚科医にシミを無くす薬などもらえるのでしょうか? 回答お願いします。 アトピーへの非ステロイドの抗炎症剤はありますか? アトピーで今、一番弱いといわれるステロイドの抗炎症剤をいただいています。 まだ数日しかのんでいないので、まだ副作用だとかそういうのはありません。 ただ、ステロイドは万能薬のように1、2回飲んだだけで肌、気持ち共によくなり、少し怖いという印象があります。 少量で短期間であれば問題はないとはおもいますが、アトピーは慢性の皮膚炎ですので、やめたらでてくるのでは?そのときはどうしたらいいの?という疑問があります。 抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤(ジルテック、アレロック、エルピナン、アレジオン等…)すべて、使用した経験はありますが使うと しんどくなる、低体温、うつっぽくなる、肌がごわごわするなど副作用がでてしまい飲めません。 母がアトピーではないですが、顔のかゆみのある皮膚炎にと 同じ先生にルリッド錠(非ステロイド内服錠)をもらっています。 先生いわく、毛砲(?毛の毛根のあたり)での炎症だから…という理由で処方されているのですが、 アトピーの私がこういう非ステロイド内服薬を飲んでもあまり意味はないのでしょうか? かゆみ自体はかなりへっているので炎症に利けば、個人的にはいいのですが… 詳しい方いらっしゃたら回答おねがいします。 犬がアトピーの薬を舐めてしまったんですが 犬がアトピーの薬を舐めてしまったんですが 副作用など大丈夫でしょうか 薬は奈良の石川病院の塗る薬なのですが ステロイドだと思います なにか危険はありますでしょうか教えてください よろしくお願いします アトピーと顔の赤み 初めまして。 21歳の男なのですが、アトピーのことで悩んでいます。 子供の頃軽いアトピーでほぼ治っていたのですが、今年の春ごろから急に顔にアトピーが出始め外に出かけることもできませんでした。 皮膚科へ行きステロイドは使いたくなかったので、プロトピックとプロペトでなんとか抑えて、現在では2週間に一度くらいプロトピックを使っています。 できればプロトピックも使いたくないのですが2週間くらいたつとかゆみが出始め仕事に支障がでるので仕方なくつけています。 あとアトピーのせいか、もしくは最近寒くなったせいかお風呂上りや外から帰ってくると頬と鼻が赤くなってしまって困っています。去年以前はこれ程赤くはなりませんでした。プロトピックを使えば少しは赤みは消えるのですが、やはり副作用の心配と薬に依存してしまうのが怖くて使いたくないのです。 よろしければこれらを改善するいいアドバイスを教えていただけないでしょうか。 是非よろしくお願いします。 アトピー用のステロイドについて。私はアトピーで、ステロイドを使っていま アトピー用のステロイドについて。私はアトピーで、ステロイドを使っています。 保湿剤をつけてからステロイドをつけているのですが、ステロイドを塗ると ひどく痒いです。皮膚科の先生に言って、種類を変えていただいたのですが、 新しいステロイドも痒いです。ステロイドが合わなくて痒くなることは あるのでしょうか?ご回答お願いします。 アトピーですが献血に行くことは可能ですか? 夏になると、汗が原因で両腕にアトピーの湿疹が発生してしまいます。 今日の夜から、↓の薬を使う予定です。 『バンテルクリーム0,1%』ステロイド外科用です。ステロイドの副作用も心配です(汗 『クラリチン錠10mg』抗ヒスタミン,抗アレルギー剤です。 よろしくお願いします。 アトピーにきく薬 20代の頃からアトピーがでるようになり、 ステロイドを使いたくなかったので、 とてもひどいときにだけ病院に行ってました。 夏になるとひどくなるので現在とても困っています。 アトピー(冷え性)をなおすには腸の善玉菌を増やしたほうがいいと聞いたのでヨーグルトや納豆でと思ったのですが、さすがに毎日とるには難しく サプリメント的(?)なものがないか探しています。 *アトピー改善のため、腸をきれいにするもの(善玉菌をふやすもの) *ずっと飲み続けても副作用がないもの *妊娠中でも飲めるもの。 気になっているものはBifuro、インターパンチ、フェカリン20、 ラクティスというものです。 成分をみてもよさそうなので(素人なのでわかりません><)や効果をみてもどれを選んでいいのかわかりません。 医療関係(薬剤師など)の方からのアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など