• 締切済み

法事での母の言動に困りました。

先日私の母方のおじいちゃんの法事があり母と二人で 行ってきました。 法事をする場所までは高速バスで3時間ほどの所です。 日帰りで行ってきました。 帰りのバスは夕方の6時頃を予約してまして 法事会場(?)から高速バス停まではタクシーで30分かからない 位です。 お寺で拝んでもらって1時前後に近くの料亭で食事を したんですが デザートが来るか来ないかの時(3時ごろ)母が私に もうタクシー呼ぶから携帯貸してと言って来たんです。 まだまだ皆飲んで食べて騒いでたので 「まだ時間に余裕があるしお開きになってからにしたら?」と 言いましたが 「でも、早くしないと皆が帰ったあとタクシーが来るまで 待たなあかんよ」と言うので 「ロビーにソファーがあるから座って待てばいいでしょ。」と 言いましたがしつこく早く電話したいと言うので 仕方なく携帯を貸したらその場で電話し始めたので 配慮のなさに唖然としました。 席をはずして外で電話するのかと思いきや まだ皆飲んで話してるのに失礼だなと内心ビックリしました。 私もめったに会えない親戚の人と楽しく話してたから 正直ガックリしました。 母に時間がないなら仕方ないかもしれないけど 時間に余裕があるときはあー結うことをしたら場がしらけるから 辞めてほしいと言いましたがなったく聞く耳ありませんでした。 逆に偉そうな事言うなと、、、。 皆さんどう思いますか? うちの母は無神経な所があるのでいつも困ってます。

みんなの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.9

別にいいかな~って思ったんですが、それはたぶん法事だから。 いわゆる身内だから許されると思います。 これが他人様とのお食事会(例えば結納)とか、ここ一番!ってときにやられたら困りますね… 質問文の携帯電話のみであれば、質問者さんが廊下に一緒に出て行き、その場で携帯を渡す。もしくはもう自分で掛けちゃうとか。 今回はお母様はもう帰りたくて帰りたくてしょうがなかったんでしょうね。 他人の前ではどうでしょうか?

nozomi20041114
質問者

お礼

質問文の携帯電話のみであれば、質問者さんが廊下に一緒に出て行き、その場で携帯を渡す。もしくはもう自分で掛けちゃうとか。 そうすればよかったですね。 ありがとうございまいsた

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.8

No.1です。 なんでもかんでも型にはめようとしなくて良いのでは? 「宴会を大切にできて他人に気を配れる人」だけが偉いとは思えません。 お酌で生きてない人間にとって、宴会はくだらないです。接待してもされてもくだらないと思います。「そこでへいこらするより、仕事で頑張ってくれよ」と思います。 お母様は法事には出ているのだから義理は果たしてますよね? 人間として問題と思うよなレベルではありませんよ。 >それって周りに早く帰ろうよ。と言ってるのと同じですから。 それが狙いでしょう。「法事で宴会など美しくない」と思ってるのかも。 >ムカッときて、まだ時間の余裕があるからしばらく待って あなたの価値観の押し付けですよね。言い返されるのは当然だと思います。 >極めつけはお母さん田舎物だから知らんで終わります。 都会のマナーの多くは、狭いところに沢山の人が一緒に暮らしているという点から来ています。物事の本質をついていると思います。 わたしはそんなに嫌いじゃないですけどね。 あなたはお母さんの生き方全部を理解してなくて、一部だけとりあげて、あそこがいい、ここが気に食わないと言ってると思います。出来る人は歳を取れば、無駄なく美しい価値観でもって系が閉じているものです。 もう一回尋ねますが、誰か怒ってましたか? その場でお母さんを理解していなかったのはあなただけでは? 年寄りに自分の価値感を押し付けてもうまく行きませんよ。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.7

No.5です。 「マナーを守る=美しい」ってことだと思います。 容姿がどうのこうのということではなく、精神構造の話です。 「田舎もんだから知らん」という発想自体が美しくないんです、 悲しいくらい美意識が低いと言わざるをえません。 改善方法としては、 (1)美しい生活をこころがける、日々を雑に暮らさない  家に花や絵などを飾るように心がける、 (特に夜)食事づくりには手を抜かず正しく食べる、  たまには映画、演劇、コンサートなどにでかけ心に栄養を、  ごくたまにはマナーが重視されるレストランやオペラ鑑賞を! (2)年上または母君が尊敬している(好いている)人に諭してもらう  本来ならそれは父君でしょうが、失礼ながらこの点については「機能」  してこなかったため今日の結果となっているのでしょう。  ましてや自分が育てた娘のいうことなぞ聞く気ゼロで当たり前です。  親戚とか恩師とか親友でもいいので、母君の「空気読めない自己中」  場面に遭遇したら「また始まった、メンドクサイからスルーしよう」と  いう空気を作らず、なんとか諭してもらうのも手だと思います。 なんにせよ、歳取った人間の考え方を矯正するのは至難の業ですが 今後の人生を「皆が楽しく」送るためにはあきらめてはいけません。 地道に努力されてよい結果がでること心よりお祈りしております。  

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

お母さんはあんまり楽しくなかったんでしょう。 一般的にはかなり無神経で自己中心的な部類だと思います。 まぁよくいるタイプですけどね。

nozomi20041114
質問者

お礼

母は宴会とか人とわいわいするのが大嫌いなので 楽しくなかったんだと思いますが だからといって食事中の中で携帯でタクシーを呼ぶのは いかがなものかと思います。 それって周りに早く帰ろうよ。と言ってるのと 同じですから。 私自身すごくそういう事嫌いなんで自分の親ですが ムカッときて、まだ時間の余裕があるからしばらく待って タクシーが来るまではロビーで待ちましょう。と 言ったんですが、、、。 これも性格なのかなと、、、。 いつもいつもセカセカしてるんで注意しても直らないかな? 困ったものです。 ありがとうございました

  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.5

無神経なお母様ですね。 席もはずさず、自発的に携帯電話使うこと自体がそもそも無神経。 (かかってきてしまったとしても、席ははずしますよね。) >逆に偉そうな事言うなと、、、。 びっくりしますね、年長者のセリフとは思えません。 年下の者が何か指摘すると、それが正論であっても 「おまえは生意気、偉そう」とか決め付けるタイプでしょうか。 その手合いがどんどん歳をとって病気にでもなったら最悪です。 病気で動けなくても尚、他人に言うことに耳を貸さず、 病床であれこれ無神経なことを言い放ちます。 いくら親とはいえ、看病や介護している者にとっては悪魔のような 存在と化してしまいます。 悪いことは言いません、母君の体が動く少しでも若いうちから 「しつけ」ないと、後でとんでもないことになりますよ。 「老いては子に従え」というよい諺もあるくらいですから。 「しつけ」というのは、必ずしも年長者が年下の者だけにする行為では ありません。 社会性がある者が、より社会性のない者に対してするのが「しつけ」だと 思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

うちの母はいつもこんな感じで まったく本人に自覚と悪気なくしてくれるので 困ってます。 仕事はかなりできるんですが、、、。 食事の席であろうとかなり大きな声で携帯で話すので 恥ずかしくて、、、。 マナー違反だからやめて、席をはずして話したほうが いいよ。と言ってもなんで?と聞く耳持ってkれません。 しつこく言おうもんなら怒り出すし 極めつけはお母さん田舎物だから知らんで終わります。 どうしたら、わかってくれるんでしょうか?

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.4

親族との付き合い方や気遣いは長年の物ですから・・。 多分それで通るのでしょう。 お嬢さんが世間を見て、母親のそれを,厭だなと 感じたならば,折りを見て、気長に話されてもよいし、 それはそれで、気にされなくても良いと思います。 子が”すみません~家の親は~” と,ご親戚の方に、軽く謝れば、良いです。 それを見て,ご親戚の方は、子はよく育ったものだと 感心する場合もあります。 大人になった子を中々認めないで、、、。 いちいち逆らうのも親です。 これからは、いろいろそのような場面に出会うと思います。 喧嘩腰にならないで、話し合い出来る状況を ご質問者さんが、作ってさしあげると,良いですね。

nozomi20041114
質問者

お礼

アドバイスありがとうございまいsた。

  • alama
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.3

お母様は帰りの心配をされていたのでしょう。 帰りのバスの予約をしたなら、その時一緒に帰りのタクシーの予約をしておけばよかったのです。 それをしてなかつたので、お母様は不安になったと思いますよ。 わたしなら「大丈夫、帰りのタクシーは予約してあるからね」と、声を掛けてお母様を安心させてあげたと思います。 そうすれば、帰りのタクシーが来るまで、皆さんと歓談できたと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

タクシーの予約は何時ごろお開きになるか詳しくわからなかったんで してなかったのかなと思います。 ありがとうございました

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

他の人の反応はどうだったんでしょう? 怒ってましたか? 恐らく親戚同士ならそんなことは慣れてると思います。「あの人はああいう人だから」ということで。 宴会好きな人を優先しすぎだと思いますよ。 お母さまは宴会が嫌い or 疲れてたのでは? それをあなたが止めたから、怒ってあからさまにやったのではという気もします。 気にするなら、あなたが素直にタクシーを呼んであげれば良かったのではという気がします。

nozomi20041114
質問者

お礼

お母さまは宴会が嫌い or 疲れてたのでは? 母は宴会大嫌いです。 確かに疲れてたのかもしれませんね。 でも食事をしてるまえで携帯をかけるのは うーんいかがなものかと。 ありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

配慮を欠く行動ではありますが、重大なことだとは思えません。どんな席でもお開きになる前に席を立つ出席者が必ずいるものです。

nozomi20041114
質問者

お礼

そうなんですか? 場の雰囲気をしらけさせると思うんですが、、、 ありがとうございました。

関連するQ&A