• 締切済み

2台のヘッドでのPAへのラインアウト

ベースで2台のヘッドと1台のキャビというセッティングを 考えています。 ヘッドの切り替えには radial headboneという機材を使用しようと思っています。 ライブの時PAへのバランスアウト?っていうんですかね、、、 ダイレクトボックスからつなぐじゃないですか、 それでヘッドから直でPAへアウトしたいんですが ヘッドアンプが2台あるので ライブハウスのほうで2本とってくれるのもいいのですが できれば2IN1OUTのダイレクトボックスみたいな物があれば セッティングがスムーズにいくんでけど。。。 そういうのってあるんですか? また、何か解決方法など教えてほしいです。 読みにくい文でごめんなさい。

みんなの回答

  • a_yn089
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ヘッドのバランスアウトから直に送るのなら、DIは必要ないですよね? そして、回線を一緒にしてしまうと、ヘッドがアウトのレベルを調整できないタイプの場合、もしレベル差が顕著だった時に困ると思います。 素直にPAさんに2回線もらった方が早いです。 それか、普通にDI→radial headbone→AMPの順に繋いで、PAさんと相談してLineでなくMicメインで出して貰うかですね。

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.1

ふっつーのライヴハウスって、 ベースから、まずダイレクトボックスへ入力し、 ダイレクトボックスにて、アンプへの信号とPAへ送る信号(バランス変換したもの)に分岐しますよね。 その方式をそのまま適用するのであれば、 ベース→ダイレクトボックス→ヘッド切替器→アンプ2台 となるので何も新しい機材は不要です。 しかしこれでは、PAから出る音はアンプに入力する前の音であり ヘッドを使い分ける意味があまりないですね。 ということで、2つのラインアウトを1つにまとめるんでしたら、 それはいわゆるミキサーのお仕事ですので、 小型のミキサーを購入して、まとめた後の信号をPAに送るのがよろしいのではないでしょうか。 さほどこだわらないのであればbossのラインセレクターや、 REXERのマイクロミキサーなんかでも大丈夫だと思います。 で、ちょっと私にはわからないのですが、 アンプのラインアウトをPAに送る際にはDIを使うんでしょうか? ライヴハウスによっても対応が異なるような気がするので、 そのつど相談されるのが一番いいような気がします。

関連するQ&A