- ベストアンサー
Visual Basic.NETの処理速度は6.0より遅い?
ある雑誌でVisual Basic.NETになってからC言語と同等の処理速度になったと書いてあるのを見ました。しかし、この間、会社に出入りのあるソフト会社から「Visual Basic.NETより、6.0の方が処理速度は速い」と聞きました。現在、私は.NETを使用しています。本当のところどっちが早いんでしょうか、どなたか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
ある雑誌でVisual Basic.NETになってからC言語と同等の処理速度になったと書いてあるのを見ました。しかし、この間、会社に出入りのあるソフト会社から「Visual Basic.NETより、6.0の方が処理速度は速い」と聞きました。現在、私は.NETを使用しています。本当のところどっちが早いんでしょうか、どなたか教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 okgOOさんの回答で案内してもらったURLを見ると、中間言語に置き換えてコンパイルしていることがわかりました。 またnge.exeでネィティブコンパイルすると中間言語に置き換えないので、立ち上がりも早くなることがわかりました。 ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。