- ベストアンサー
意見を聞きたいのです。
結婚1年目の主婦です。 最近気になっている事があります。 夫婦の性格や行動が合わない家庭は沢山あると思います。全て合うっという夫婦は少ないと思います。 どうしてもやめてほしい事や気をつけてほしい事を何回注意してもダメでやさしく注意したい気持ちはあるのですが、素直に謝らない為日頃の積み重ねもあり怒鳴ってしまいます。 元々主人はプライドが高く「ありがとう」や「ごめんなさい」などを言わない人です。その言葉を言えば喧嘩もすぐ仲直りできるのにいつも延長戦になります。私もプライドは高いほうですが謝る事は出来ます。けど、結婚してから主人が言わないため私も言わなくなりました。 結婚すれば変わるかなぁ~っと思っていた自分が馬鹿でした・・・ 昨日の出来事なんですけど・・・ 私が作った夕食に対し味が薄かったらしくそれで口論になり主人は夕食を捨てました。 普通捨てますか?自分で何か調味料を加えるなどすればいいのに。私は傷つきました。いくらなんでもそんな事する人とは思いませんでした。 幸せな生活を送りたい気持ちはあるのですが、この先この状態が続くのかと考えると気持ちが暗くなります。 みなさんはどうやって夫婦円満を築きあげていますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>【意見を聞きたいのです】 とありますのであえて申し上げます。 夫婦の円満な・・・というよりこの人=あなたのダンナ最低です。 どんな主義、立派な思想が実生活の中であろうと つくった人(作物)、調理した人、更にそれの購いを負担人がいるのが 食事です。 それを食べもしないで、捨てるという行為が、人として許せません。 どんなに立派でも、こういう行為をするだけで、わたしなら、離婚しますし、最初から、食物に対してこういう行為ができるような人は 人として交際しないだろうと思います。 年代の違いかも知れませんが、我が家では、どんなにまずくても とりあえず食べ、それから、次回からはこういうのはやめてくれという 話であるのがスタンダードです。 捨てるなんていうのは論外です。 もしかしたら、人としての相性というのは食物に象徴されるのかもしれません。 わたしの母が新婚当時、秋刀魚を煮魚にしたそうです。 父は、秋刀魚は焼いて、出すものだということでちゃぶ台返ししたという話を何度も聞かされました。 で、「あいつは、秋刀魚を煮て出すような女だ」というような表現をしました。 自分の正当性を主張するためですが。 どうも、母の実家では職人をたくさん抱えて、 焼き魚というのは大変なので?煮魚というのが定番のメニューだったそうで余り、焼き魚というのは、干物以外は食べたことがなかったそうです。 そういった生育環境の違い、年代(ちゃぶ台返しができる)の違いも ありますが、「基本的に食べ物を粗末にするような男はろくでもないやつ」という話を母はわたしに刷り込みました。 そして、今、わたしは50を過ぎた働くおばちゃんですが、 子供が2います。 同じように、子供には食べ物は食べるためにある。 粗末にはしないということは刷り込んでいます。 確かに、父はロクでもない人でした。 母もいささか問題はありましたが。
その他の回答 (12)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。 40代前半既婚女性です。 まず、男性に対する小言(生活全般に対する細かい注意をすること) これにはタイミングを図って伝える技術が必要です。 食事前に言うのは最も最悪のタイミングです。 あなた様はキチンと分量を量って作ったのだろうと思います。 本当は美味しいはず。 さて、それを食べようとしたら 小言を言われ、プライドマンは ムカッときてあなたの作った物に文句を言う。 「こんな小言で俺は少しも傷ついてないぞ。 コンセントを抜き忘れるというつまらないミスを犯すような 男ではないところを見ろ!」というところを見せるために 薄いだの素直になれだの言い、しまいに捨ててしまうのです。 「お前の作ったものなど何の価値もない。つまりお前自体に価値がなく、さっき言った小言も価値のないものなんだ。」という論法です。 さて、夫婦円満のコツですが、 あなたのしていることの逆をすればよろしい。 有難う攻撃です。 「相手が言わないから私も言わなくなった。」 なんということ。有難うという言葉を人生で何度使えるかで 幸福度が違ってきます。 こんな素晴らしい言葉を使わないのはもったいなさすぎます。 コンセントの件ですが。 「抜いておいてくれたら、嬉しい。助かるわ。」 そういう言い方がいいですね。 「助かる。嬉しい。さすが。頼もしい。頼りになる。あなたでないと。 このフレーズを常に使うのです。 私は寝る前に「今日も有難う」と言います。 「何が~?」夫は笑いながら聞き返します。 「いっぱいいっぱい。何もかも全てが有難うなの。いつも有難うって思ってるよ・・・。」 「うん・・・。僕も・・・・。」笑顔でにっこり安らかに眠れます。
こんにちは。 『夫婦は鏡』・・・といいます。 私も結婚し一緒に生活して、あまりの自分との違いに戸惑ったこと た~っくさんありました。いろいろ考え、悩んだ結果 ご主人だけに非があるのではないということ。 お互いさまです。 『傷ついた』のはあなただけではないはず。ご主人もあなたにたくさん怒鳴られ傷ついてるはずですよ。 会話の内容が、どなたかのお礼の中にありましたが、 正直、ご主人の言うとおり、素直じゃない感じをうけました。(私も そういうところあります) ご主人が夕食を捨てるまでの気持ちにさせてしまったのだと思います。 『ごめんね、今度気をつけるわ』・・・これでいいのではないですか? 自分の非も認めましょう。もっと大きな広い心を持ちましょう。ご主人が『ありがとう』を言わないから私も言わない、ではなく、あなたはちゃんと言いましょうよ。指輪をはずすとか・・・・、 そのあたりが、素直じゃないのかも・・・しれませんね。 何度注意しても直らないことも、毎回毎回言うのではなく、たまに言うようにしてみては? ご主人が忘れないうちに、『コンセント切ってきてね』といってみては? 忘れたときは、さりげなくあなたがだまってやればいいことです。 そのうち忘れる頻度も減ってくると思いますよ。 それが不公平だとか、私ばっかりやって損してるとかと思うなら それはまちがってます。 男性というのは、うちにいてもお仕事のことを考えていたり、職場の緊張感から開放されてダラッとしちゃいたくなったりするものです。 自分の常識が相手にとっは常識じゃないこともあります。 急がずに、あまり言い過ぎず、自分の非はちゃんとを認める。 あなたが変われば、ご主人もきっと変わると思います。 仲良く、楽しく、明るく、暖かい家庭になるといいですね。
- west307
- ベストアンサー率32% (87/264)
こんにちは。1年目ってちょうどお互いの素が見えてきますね。 電気の消し忘れやコタツのコンセントの抜き忘れ。我が家は夫がコレを非常に気にします。一方,私はかなりずぼらです。 当初,夫は見つけるたびに注意してきました。うんざりでした。正論だからこそ,うんざり。反論できませんもん。 「気がついたんだったら,黙って消してくれれば良いのに。何でいちいち注意するの?消した方が良いことぐらい,私だって十分わかっているよ。(でも,忘れちゃうんだよ)」って思っていました。 ちゃんとしたくても,今までずぼらに生きてきたものを,たかだか1年では完全には直らないんですよね・・・・。自分も悪いと思っているのに,さらに追い討ちをかけて夫から言われるのはホント,いやでした。 「何回も言わせないで!」って気持ちもわかります。 でも,「何回も言わないで!」って気持ちの方がもっとわかります。 たまたま短時間に複数回注意されると「もう,良いよ。わかったよ(でも,できなかったんだよ)」って気分になって私は返事をしません。 すると夫も,「あ,言い過ぎたか?」と思って,注意をやめます。 そんな繰り返しで,私もわかってきましたし,夫もわかってきました。 今では当時のようなコトはごくたまにしかありません。 他人を変えるよりも,自分を変える方が楽です。 旦那さんの行動の中で,やめてもらいたい点。もう少し寛大に見てあげてください。 なんとなく,普段質問者さんから色々言われる分,憂さ晴らしのように感情が高ぶっていたのかなぁとおもいます。 夫婦円満の秘訣は,たとえ相手の反応がどうであれ,たとえ次の日も同じ失敗をしても,「言い過ぎない」ことだと思います。 たとえば,「電気,消しといたよ」と言うだけ。すると,「フォローしてくれてありがとう。」という気持ちになり,「ちゃんと気をつけよう」と思います。で,今現在の消し忘れはとても少ないです。 最悪なのが「何で電気がついてるの?!」という言い方。何で,と聞かれても,消し忘れたからに決まってるじゃん。それ以上何を言えばいいわけ? と思います。 消し忘れたのに理由なんて無いし。 がんばってくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も言い方が悪いのですが、素直に「ごめん」と言ってくれればすむことなのに・・・って毎回思います。 コンセントの抜き忘れには最も気をつけてほしいのです。 火事になる可能性があるからです。 こたつを付けっぱなしにして火事になったというニュースを以前聞いたことがありましたので。 そういう事をふまえて私は言っているのに重大さがわかっていないのか・・・ こたつの上に置いといた雑誌や新聞が温かかったときとかぞっとします。なんらかの現象で火事になるんじゃないかと。 考えすぎなのかもしれませんが・・・ 言い方を変えて治してもらうようにしてもらいますね
- mr-birn
- ベストアンサー率18% (15/80)
コンチハ、独身です。失業中です。 先月まで、20年以上も勤めていた会社を辞めてしまいました。 20年目で破局を迎えた夫婦のようです。ほんの少し忍耐して、理解して話し合えば止めなくて済んだと思うのですが、逆に、自分を抑える事が出来ず、要求をしてしまった結果が今の自分です。(再就職は大変ですが戻れませんよね) 旦那さまは、どんな仕事をされてるのでしょう?奥様も、何かされてるようですが?私は、何かその辺で、すれ違いが生じているような気がします。お互いの為に思う生活(気遣い会する)事、取り返しの出来るうちに修正を考えましょう。 よくよく考えてみると、人間関係って大事です。夫婦でも同じでは?毎日の積み重ねですね。
- reira74984
- ベストアンサー率0% (0/17)
私は今年の6月に結婚する女です。あまり参考にならないかもしれませんが・・・。 私の彼もかなりプライドの高い男です。でもちゃんと「ありがとう」や「ごめんなさい」は言うように仕付けしましたって言うか、ありがとうやごめんなさいを求めます。「ありがとうは??」って可愛く言ったり。だって仲良くやっていく為に女が男の言いなりになったりしてたら、ストレスが溜まっちゃいます。それじゃあ最後は口も利きたくなくなったり、顔を合わすのも嫌になる気がします。 落ち着いて話したら、案外すぐに気持ちをわかってもらえますよ☆
- chibiari
- ベストアンサー率21% (109/502)
ご主人過激ですね…ウチでは料理を捨てるなんてまずありえません。 反対に怒られちゃいます「もったいない!!」っと。 料理を作っていて味見をしているとだんだん解らなくなってきたりします、そんな時は、帰宅した主人に味見をしてもらいます、で「もう少し塩っけがほしいかな」とかアドバイスしてもらいます。 食べたときにも感想は聞くし出ます、そうしたらそれを参考にしていますから喧嘩したり捨てられたりした事はないです。 ウチでは我慢はしません、言いたい事があるならお互い話し合います、話をしないと解決するものも出来ませんよね? 初めは慣れない環境や緊張感でストレスが溜まってましたが、やはりお互いが歩み寄ることが一番です、長く結婚生活をおくるためにはお互い努力あるのみ!だと思います。 ただ…私はタバコの煙やコーヒーの臭いが駄目なので(お腹が痛くなる)主人には私に煙や臭いがとどかない工夫をしてもらってます。 とにかく頑張って下さい。
お礼
お返事ありがとうございます。 とても、円満なご家庭ですね~ 羨ましい!!! そんな旦那さんだと思っていたのに・・・ 結婚するとわかるもんですね~
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
確かに、お料理を捨ててしまうのはひどいです。 でも、食事の時に口論になるのってどうしてでしょう。 家では、「まずっ」とかいいながら、笑って食べてます。 怒鳴ったり、ケンカしたりは、しませんね。 大声出したりすると、血圧上がるし、体力も消耗する ので私は嫌なんです。 あと、怒鳴られると萎縮しちゃうタイプなので、 相手のことも怒らせないようにします。 回答になってませんが、そんな4年目の家庭です。
お礼
お返事ありがとうございます。 なんかいつも一言余計に言うので疲れます。 毎回毎回怒鳴られて主人はそれでいいのでしょうかね~ なにか対策を考えてばいいようなものを・・・ 私の事をうまく転がしてくれれば激怒なんてしないのに・・・ 人としてわからなくなってきました。
- kote-
- ベストアンサー率33% (62/187)
こんにちわ。 捨てるって・・・それは、プライドが高いとかって話ではないような。。。人として問題があるのでは? 夫婦って、結局性格も価値観も育ってきた環境も違う他人同士なんだから話し合いや妥協、我慢や譲り合いでうまく折り合いをつけていくもんなんだろうけど、一生懸命作ったものに対し「捨てる」という行為に妥協?ありえねぇ~! 私がそれを主人にやられたら、鉄拳を食らわしてますね。子供さんが生まれたら?子供に躾け出来ませんよ。 ご主人がくれるたの、プレゼントとか捨ててみたら? 「趣味悪い」って。 あと、私も「ありがとう」「ごめんなさい」がいえない人間でした。 プライドというよりはタイミングというか照れくさいというか。 でもうちの主人は「ごめんなさいがセール中ですか?」ってくらいにごめんなさいマンです。呆れてしまいます。 でもやっぱり私にもうつりました。。。 3939393919さんも書かれているように >けど、結婚してから主人が言わないため私も言わなくなりました。 ↑ということは、あなたがしつこいくらいに「ありがとう」「ごめんなさい」を言うようにしてみたら(ここは3939393919さんがグッとこらえて)ご主人さんも変われるのでは? 結婚したからといって何か心がけなければ変わりようもありません。
お礼
お返事ありがとうございます。 >ご主人がくれるたの、プレゼントとか捨ててみたら? それが、あんまりもらったことがありません。 たぶん捨てても築かないと思います。 なので、結婚指輪を外そうかと思います。 しつこいぐらいですか~・・・ この一年間耐えに耐えましたが、最近疲れてしまい・・・ 「おかえりなさい」を言っても「あ~」で終わるし、言って損!と思ってしまいます。 なんとかしたいですねぇ~
- masa17992
- ベストアンサー率17% (37/207)
こんにちは。結婚3ヶ月の女性です。 味が薄かったからと、すぐに捨てた訳ではないですよね? >それで口論になり とありますが、ご主人が料理を捨てるくらい頭にくる事を言ってしまった覚えはありませんか? (頑張って作った料理を捨てるなんて本当に酷い事だと思いますが) 私も味が薄くなってしまった事は何度かあります;; その場合は「味が薄くてごめんね。何か足そうか?」と言って調味料を渡します。 まず口論にすらならないのですが・・。どうして喧嘩になるんでしょう。 「ありがとう」「ごめんなさい」はとても大切な言葉ですね。 私なら主人が言わなくても、自分からは必ず言います。 主人も負けず嫌いでプライドが高い所がありますが、 そういうもんだと思って(いい歳しておこちゃまだなーと内心思いながら)放っておきます。 女性の方が大人になって、適当にあしらう。という事でどうでしょう。 お互い頑張りましょうね。
お礼
お返事ありがとうございます。 >ご主人が料理を捨てるくらい頭にくる事を言ってしまった覚えはありませんか? 食事をする前に主人に注意をしたのです。こたつのコンセントの抜き忘れの事で・・・ それで、主人は謝らなかったし人のせいにしたので私はキレました。 それで、主人は味が薄いと言って(夕食はラーメンでした)水の分量はちゃんと測れ と言い 私は目分量で今までやってきたし味見したけど大丈夫だったといいました。 そしたら、素直になれ と言われその言葉そっくりそのままお返しします。と言いました。 それで、逆切れして捨てたのかもしれません。 私もしょうがないな~って思いたいのはやまやまなんですが謝らないことに対して段々積み重なってしまいました。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
うわ・・・捨てるのは酷すぎですね。 料理を作ってくれた人に対する感謝っていうより、 もったいないとか思わないのかね。 こんなんされたら次の日から作らないと思いますが。 ウチの家内も謝らない人ですね。私もそうですが。 喧嘩をすると私も熱くなってしまって怒っちゃうこともあるので、 一旦飲み込んで、落ち着いてから話し合うようにしてます。 あと、悪いところを言うのは肝心ですが、 直らないと思って言う方がいいと思います。 そうしないと「してくれない」と怒ったり、怒鳴ったりしちゃいます。 やってくれたことを褒めて、何度もやってもらうようにしましょう。 注意されて反省したり、注意して反省を促したりするのは 夫婦になるための最初の試練だと思います。 私も同棲2年、結婚半年の新米ですが、一緒にがんばりましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 もう今日から料理はしないといいました。 たしかに私と主人の味は違いますが、いくらなんでも「捨てる」という行為にはさすがに頭にきました。 冷静に話したいのですが主人のほうから話そうとはしません。 何事もなかったかのようにしています。 その態度も許せません。 同じ事を何度も怒って毎回怒鳴りがひどくなります。 もう少し理解してほしいです。 私もがんばってみます!
- 1
- 2
お礼
ご意見ありがとうございます。 私の実家でも物を粗末にしてはいけないという方針があり子供の頃から食事のお残しは禁止でした。 主人の家ではどうだったかわかりませんが、食に多少うるさい人です。でも、妻が作った料理を捨てるという行為はいくらなんでも許せません。私も料理が上手なほうではありませんが、結婚して多少勉強はしていました。 以前にも同じ事がありました。結婚当初、同棲もしなかったので私が作った料理が口に合わなかったらしく捨てました。なにも言わず黙って席をたち台所へいきそのままゴミ箱へ。すごくショックを受けましたが私が料理下手だから仕方が無いとそのときは受け入れました。でも今回はなんらかの対策はできたと思うしどう考えても人としておかしいと思いました。 長文になってすいません。