- ベストアンサー
扶養の理由を教えてください
31才親と同居です。20歳で短大を卒業と同時に親の扶養からはずされました。(バイト、自宅で仕事をしていました) 親は収入(130万以上)があるからダメだと会社から言われたと。 そして去年まで10年間健康保険に加入することなく過ごしてきたのですが、さすがに30歳になり病院に行く事もあるかもしれないので、役所へ行って国民健康保険に加入しました。役所には収入がないから親の扶養に入れるのでは?と言われて、親にも同じ事を言いましたがまた前と同じように言われました。そして2年間分の保険をさかのぼって20万ほど払って、去年の分は6万ほど払いました。 18年から個人で開業して今年の確定申告に収入が扶養内で収まるのと、国民健康保険の保険証や支払納付書は親の名前できていることを親に説明したらようやく会社に聞いてくれて、昨日異動届と申立書が送られてきました。申立書を書いていて20歳から収入は扶養範囲内なのに親が勝手に扶養からはずしてしまっていたのです。「理由」や「資格取得日」はどうのように書けばいいのでしょうか? あと国民健康保険に払ったお金はもう戻ってきませんよね?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答