締切済み 教えてください。 2002/05/25 20:26 簡単HPにバナーを2個以上貼ることはできないんですか??? 参加中の同盟とかはどこに張るんですか? バナーはメインページのお知らせの部分以外に貼るところはないんですか? 即教えてください。分かりやすく・・・ねw みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 fei ベストアンサー率27% (26/96) 2002/05/26 09:52 回答No.2 ん?まとはずれでしたか(笑) HTMLタグの事は分かります? 自分でここにはりたいっていうのがあるなら どこにでもはれますよ? HP作成ソフトでも買ってきて 自分で全部デザインした方が良いと思いますけどね。 ↓有名なサイトですけど ここでHTMLやタグの勉強なさったらどうですか。 参考URL: http://tohoho.wakusei.ne.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fei ベストアンサー率27% (26/96) 2002/05/25 23:08 回答No.1 無料HPスペースなら はっちゃダメなバナーは広告収入の発生するバナーだけでしょう。 友達のHPとか同盟とかは別に何個はったっていんじゃないですか? で、どこにはるか? そりゃぁあなたが同盟のページを作るなり リンクのページを作るなりどこでもどうぞ。 質問者 お礼 2002/05/26 09:21 ありがとうございます。よくわからなかったけど。。。私が言いたいのは 他のHPの人はメインページのお知らせの部分とかに同盟バナーとかふつうの 主張バナーとかを貼ってる人がいるから、そういう風にしたいってことなんです。 リンクにだったらいくらでも貼れるけど。。。主張バナーなんてリンクに貼るものじゃないじゃないですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 「同盟」ってどうやって参加すればいいのですか? よく「○○同盟」というのを目にするのですが、 同盟ってどうやって参加すればいいのでしょうか? HPなどにバナーを貼ったり、リンクに入れたりしたら 参加してることになるのでしょうか? そこらへんがまだまだ分からないので、教えてください。 WEBリングについて goo簡単HPを使っているのですが webリングに参加して メールで送られてきたタグを そのまま指示どうりに貼り付けたのですが なぜかバナーの下の[back:random:list:next]が 縦に並んでしまうのです 上手く横並びにする事は出来ないのでしょうか メインページのお知らせ蘭にそのまま貼り付けているのですが・・・ 何方か教えてください 画像アップロード どうもこんばんは。かなり久々に質問させていただきます!私はgooさんの簡単HPをお借りしています。 gooさんのアップローダーは容量が少ないですよね? 私は自分のサイトのメインのページに自分の入ってる同盟のバナーとかTOP絵とか貼ってるんですよ、でも容量が少ないため限られた数のバナーや画像しか貼れません。でも、他のgooさんからHPお借りしている人はたくさんの画像をアップしています。(同盟バナーとか…) 「あ~皆出来てるから自分もいっぱいアップ出来るかな?」と思い、今まで登録してた上からまた新しい画像をアップ(登録)すると、今まで表示してた画像が[×]になっちゃうんですよ;こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?説明不足と思われますが、どうかお助け下さい~(><;)不足な点は質問しちゃって下さい!これが出来ないとアイコンや壁紙とかが、まったく自由がきかないんです。誰か初心者にも分かり易く説明お願い致しますv 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム goo簡単HPのメニューに・・・ Goo簡単HPを利用しています。 フレームの左側、つまり「選択ください」の窓のある側の下の方に小さな画像や自分の別ページへのリンク(バナー)を張りたいのです。 タグは理解しているのですが、それを編集・作成からメニュー・・・? どこに書き込んだらいいのでしょうか? また、メイン・プロフィール・リンク集・ログ・・・などの順番を変えたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? お知らせの部分のSTYLEと関係があるのでしょうか? どなたか、よろしくご返答願います。 同盟バナーをトップに貼る方法を教えてください 入っている同盟のバナー画像をトップに張りたいのですが(GOO簡単HP)・・・。 どのようにしたらいいのですか?? バナーの張り方を教えて下さい。 こんにちは。 最近HP作り始めてる者です。 初めてのHP作りで分からない事だらけなのでお力を貸して下さい。 今1番困っているのはバナーの貼り付けです。 素材屋さんから素材をお借りしているのでバナーを貼るのが約束です。 また同盟というものにも入ってみたいです。 コピーでHPに貼り付けるというバナーの貼り方は出来たのですが、自分のPCに持ち帰り、そこからバナーを貼る事が出来ないのです。 とても初心者で恥ずかしい質問なのですが分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願い致します。 アクセス解析のバナー表示が出ない。 gooの簡単ホームページのメンテナンスが昨日と一昨日がありその後編集のメインページで画像の変更を行ったら突然アクセス解析のバナーが消えて解析のソースの一部の文字 <script src=http://j6.shinobi.jp/ufo/********></script>がタイトル文字の下に出てきます。 再度goo簡単ホームページの編集のメインのお知らせ部分に解析ソースを貼り付けたのですがアイコンが出なくアクセス解析ソースの一部の文字が同じように出ます。 現在簡単ホームページのメインページに画像のURLがいくつか貼り付けてありますが、以前は正常通り解析のバナーも表示され大丈夫でした。 ちなみに使用しているのは忍者ツールのアクセス解析です。 解析ソースを編集のメインのお知らせ欄にコピペしたら貼り付けたあと変更ボタンを押すともともとソースについていたsrc="httpといった部分の"の文字がすべて消えています。 メンテナンス前まではコピペできたのに・・。 もうどうしていいのかわかりません。 トップページにバナーを貼りたいんですo 自分のホームページを作って、同盟にもはいって、 さてバナーを貼るか!って思ったら、貼り方がわからない(涙)o 皆さんのHPのトップにバナーがはってあったんで、 あっ、貼れるんだーと思ってインターネットで探したんですけど、 見つけられなかったんですoもうすっごく初心者の私に教えて下さいo まっていますo アップロードした画像が見られません。 gooの無料HPを使っています。画像部分が×印で見られず困っております。私の今までの手順は次の通りです。 (1)デジカメで写真を撮り、サイズを小さくしてマイピクチャへ保存。 (2)保存名が半角文字であることを確認しgaiaxのアップローダーを済ませ、アドレスを取得、コピーする。 (3)自分のHPへログインしてメインページの“お知らせ”部分に<img src=画像のアドレス>で貼り付ける。または“画像”へ貼り付ける。 以上、何か足りない部分や間違っている部分がありましたら、是非教えていただきたいのですが・・・。 ホームページを修正しても、戻ってしまう。 教えてください。 以前、業者にWEBサイトを制作してもらいました。 dreamweaverで作ってもらい、TOPページはお知らせをのせるため、MTにて構築してもらいました。 その後、制作してくれた会社が倒産したため、自分で管理をしている状態です。 そして最近、TOPページに変更したい部分が出てきました。ページの下部にバナーを貼っているのですが、それをいくつか追加したいのです。 dreamweaverにてリモートファイルにアクセスし、index.htmlのファイルをゲットして、バナーを追加したところ、思い通りに修正することができました。 しかし、その後、MTでお知らせを更新したところ、修正したバナーが消えて、前の状態に戻ってしまいました。 こういう状況のときは、どの部分を修正したらいいのでしょうか? 教えていただければ大変助かります。 私のホームページが変!!(>_<) 私のHPが4、5日前から突然、プロバイダさんの方で自動的に貼られるバナーの部分が (そのプロバイダさんのは、ブラウザの上下に、3.4個のバナーが、貼られる仕様 になってます。)一番下に貼られるべきバナーが、何故か、上部に移動していて~ もともとあった上部のバナーと重なっているように~なっていて・・ トップページから始まって、すべてのページがそうなってしまっています!(T_T) (バナーが2種、上部に重なり合っているだけならいいのですが・・そのために、 なんだか、ページ上の文字も重なり・・?なんか透き通ったようになったり・・トップ ページ以外のページでは、ヴラウザの右側のスクロールバーが表示されず、それが、 なんだか、ページの中央あたりに、<普通は、ブラウザの右端に縦にあるスクロールバーが 真中に、横になって、表示されているし・・>表示されていて・・とにかく変なのです!) そして何故だかCGIの、掲示板のページだけが、正常に、表示されて(重なりなどなく)います!! その無料のプロバイダさんの他の人たちのHPは全然、まったく何の異常もなく表示されてるのです! 私のHPだけ!!(cgiの部分以外)なんです。 あ゛っ、もうひとつ、奇妙な事に、他のヴラウザで見ると、(ネットスケープ、 オペラ、モジラ~)まったく正常に表示されるのです!!(゜ロ゜) やはり、私のブラウザのどこかが壊れているのでしょうか!? 壊れているとすれば、何処が壊れていて、どうすれば直るのでしょうか!? どうか、教えて下さい(>_<)m(__)m IE・・・5.5、sp2(重要なUPのはすべてインストールしてあって、最新です。) OS・・・WINDOWS98 SE 助けてください!!とっても困ってます!! 私は、このあいだgooの簡単ホームページを作りました。 友達のHPのバナーや同盟のバナーを貼りたいのですが、どうやって貼ればいいのでしょうか? 直リンはいけないそうです。 できれば、バナーがある画面からの手順を簡潔に説明していただければいいなと思います。 他の方の質問を参考にためしてみたものの、よくわかりませんでした。 回答よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム バナーの画像が消えてしまいました goo簡単HPでホームページを作っていて、そのHPのバナーを、自動作成してくれるサイトで作成しました。そして、画像アップロードでバナーをアップロードし、タグを使ってリンク集のお知らせの部分に表示させました。でも、しばらくして画像が表示されずに、×マークがついてしまったのです。なぜでしょうか??前に、自動作成のサイトで作成したバナーは時間が経つと消えてしまうと聞いたことがありますが、そのせいなのでしょうか?自動作成でないサイトで作れば、ちゃんと表示されるでしょうか? 良かったらアドバイス下さい。 同盟のバナーの貼り方が分かりません。。 goo簡単HPでHPを作りました。 同盟もいっぱい入ったのですが、トップページに『同盟の画像』を貼り付けたいんですが、どうやったらいいのですか? 初心者でぜんぜん分かりません。 教えてください(>人<) HPのバナー HPをもっているものです。 最近、バナーを作ったのですが、バナーをアップロードし、そのアドレスをリンク集のお知らせのところにはったのですが、画像にならず、そのままでてきてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 わかるひと、教えてください。 透明バナーの作成方法 HPを作成しています。 TOPページのメイン画像の上に透明のバナーを貼り、 そこにリンクを貼って別のページに飛ばす、 と言うことをしたいと思っています。 そのときバナーは透明ですが、影で浮き上がらせているようにし 何か押下できるものがあるんだ、と言う感じにしたいです。 バナーはFireworks4で作成しています。 レイヤーの透過を0に近い数字に設定し、ドロップシャドウで影をつけてます。 そこまでは良いような気がしていたのですが、 いざ書き出してみると影の周りに白く縁ができ、下にある画像となじみません。 書き出しの時にインデックス透明カラーを設定しても同じです。 このような時、何か別の方法があるのでしょうか? ソフトはFireworksを使っていますが、photoshop・Illustratorもバージョンは古いですが持っています。 3つのいずれかのソフトでメイン画像がきれいに透けて見え、 影もけっこうはっきりついて浮いて見えるバナーの作り方を教えてください。 ロールオーバーで大きくバナーを表示 こんばんは。質問させて頂きます。 図のように、 メインバナーがあり、横にサイドバナーがある状態です。 サイドバナーにマウスオーバーをすると、 サイドバナーの内容に合わせた広告が、メイン部分に表示。 そして、メイン部分は、 常に3つの広告で、ふわ~~っとスライドショーにしたいです。 どうしてもできませんでした。 お手数ではございますが、 教えてくださる方、よろしくお願いいたします。 gooでHP作成、画像の貼り付け 今gooでHPを作成しているんですが、画像や、同盟関連のバナ―を張りたいんですが、どこに張ったらいいか教えてください。また、無料で画像やバナーを貼り付けることのできるチャットやBBSなどのレンタルの要領でレンタルしているところがあれば教えてください。お願いします。 URL表示とバナークリックについて お世話になっております。 1:URL表示について HPビルダーでHPを作りました。 TOPページは「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」と、 ○○○○にはHP名が入ります。 フレームページを使っており、メニュー項目をクリックして 違うHP内の違うページに移動した際に、URLには「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」の後ろにそのページの ファイル名が表示されると思うんですが、どのページに行っても それが表示されず、「http://www.****.****.ne.jp/○○○○/」の ままなのは何故なのでしょうか? 表示される方法を教えていただければと思います。 なにぶん、まだまだHPに関しては初心者なので、解り易く 教えていただければ幸いです。 2:バナークリックについて あるブログにHP用のバナーを作って貼り付けました。 クリックするとHPに飛ぶようにまではできたのですが、 新しいウィンドウでHPに飛ぶようにしたいんです。 どのようなタグをどの位置に記載すればいいのでしょうか? 以上、2点の質問になりますが、宜しくお願い致しますm(__)m ホームページニンジャで自分のページのhtmlに貼り付けるとは? ホームページニンジャでHPを作り ようやくサーバーへ転送しました。 自分の気に入っているHPを紹介したいのですが 紹介したいホームページには 「バナーのタグ部分を、コピー&ペーストでそのままご自分のページのhtmlに貼り付けて下さい。」 と書いてあるのですが 自分のページの「html」に貼り付け方が 分かりません。 ニンジャの中で お気に入りのホームページを紹介するリンクページ というのがあるのですが、これだと URLをクリックするようになっていて バナーが表示されません。 ホームページニンジャ入門という本を読みながら 作ったのですが、HPを作る基本的な知識が 無いため分からないのだと思うのですが・・・。 どうか、教えてくださいませ。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。よくわからなかったけど。。。私が言いたいのは 他のHPの人はメインページのお知らせの部分とかに同盟バナーとかふつうの 主張バナーとかを貼ってる人がいるから、そういう風にしたいってことなんです。 リンクにだったらいくらでも貼れるけど。。。主張バナーなんてリンクに貼るものじゃないじゃないですか。