- ベストアンサー
式典の名札着用
来月、会社の新社屋落成記念祝賀会があります。そこで、名札をつける場合とつけない場合があると思います。関連会社関係者を含め150名程度のご招待なのですが、名札はつけた方がよいのでしょうか。また、議員さんたちもお呼びするのですが、胸章か名札かどちらが良いのでしょうか。 もう一つ教えて頂きたいのですが、ご招待客の方に名札をつけていただく場合、名札は自分の胸につけるものなので、様などの敬称をつけるのはどうかと思うのですが、上司がつけなければ失礼に当たるというのですが、どうなのでしょうか。全くわからないので、教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出席者同士で名刺交換をする機会があると予想されるなら、是非とも名札を交付すべきです。お客さまも出席することでビジネスチャンスの広がることを期待しているのでしょうから、会社名とお名前を記載した名札があった方が良いはずです。また、出欠名簿をチェックする際にも有効です。 「様」は付けないと思います。付けていただくようお願いする側からすれば「様」ですが、その「様」を付けている同士は「様」はおかしいですよね? でも、上司が言うなら従えば良いと思います。恥をかくのも問題なく過ごしても、その上司のせいですから。 なお、上記と同じ理由から「お偉いさん」だけ認知出来るようにすることは、それ以外のお客さまとを「差別する」ということですから、本当に問題がないかを確認しておいた方が良いと思います。
その他の回答 (2)
NO1です。やはり名札は様はつけないそうです。勤め先でも相当議論になったそうで。 お偉いさんの件ですが 差別ではなく主催者サイドでこっそりわかるような 区別をされたら便利ですよ という意味合いですので。よろしくお願いします。
お礼
わざわざ、聞いて下さったのですね。本当にありがとうございます。マナー本などに書いていないことなので、経験者の方からのお話がなにより参考になります。
先日 勤務先でも祝賀会をやりました。 名札は必須です。そして さらに お偉い方(こちらサイドで気をつかわなくてはならないかた)が把握できるよう工夫されますことをおすすめします。名札の台紙を色分けするとか 台紙のまわりを色枠にするとかです。あとスピーチする方は胸章もつけてもらうとか。 御社の社員様全員がご招待者のお顔を全員把握されていないと思いますので。 様をつける件ですが正式にはわからないのですが様をつけることのほうが失礼にあたらないかと思います。
お礼
回答を頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。お客さまを「差別する」ことになることを上司に伝えてみます。教えて頂いたことを活かしていきます。ありがとうございました。