Excelのオートフィルタについて
こんにちは。人からもらったExcelブックですが、フィルタを実行しているシートのフィルタボタン(▽このボタンです。)を押してもプルダウンの選択項目が出てこなくなっていました。そこで、いったんオートフィルタをメニューから解除してみるのですが、データはすべて表示されず、画面はフィルタボタンが外れただけの状態になります。その後、行の再表示を実行するとすべて表示されるようになりました。
この後、再度オートフィルタを実行すると問題なく操作はできるようになりました。
ちなみに初期の状態では、2つの列にオートフィルタを実行しているようです。
作成者にどうしてこうなるのか聞かれましたが、さっぱりわかりません。また、シートやブックの保護も実行されてませんでした。
実行しているソフトはExcel2000です。作成したソフトはExcelでバージョンは残念ながら不明です。
お分かりの方、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 使用用途はいろいろありますが、しっていたらおしえてください。