• ベストアンサー

いつも最優先?

 彼女が、自分をいつも最優先にすることを強いてきます。キライではないのですが、やはり、他にもしないといけないことや、プライベートな時間なども必要だと思うのですが・・・。  それに、今は最優先でも良いかもしれませんが、いずれ将来、大学時代に友達との関係を軽薄にしていたことを悔いるような日がくるような気がしてなりません。そこらへんは、一般的に見てどうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.6

男性と女性でのすたんすの違いでよくあるテーマですよね。男性はほかにも大切なことがあるけど、女性は恋愛するとそれが最優先事項になる=相手にもそれを要求する。 もちろん、最近は行動的な女性も多いし、逆に不安がる男性もいると思いますが・・・相手との組み合わせとタイミングというか、本来自由を尊重する人も、時々そういう状況に陥ったりします。それてってやっぱり二人の関係に不安があったり、自信持てなかったりすると、そんな風にコントロールなくすことって・・・私も経験しました(笑)。 あなたが言われていること、もっともだと思いますよ。私もその状況から離れたら、やっぱり自分も大切にしたいものがたくさん会ったことに気づきましたもの。今彼女と離れることは無いと思いますが、せめて会っているときに、オーバーなくらいに愛情表現してあげて、まずは安心させてあげることから始めてはいかがでしょ?あってないときも、軽くメールは入れてあげるとか、些細なことで安心するものです。余裕が出来れば、あなたの言わんとするところを、彼女も分かってくれるようになるのではないかと・・・。 どちらもうまくいくと良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • yuas
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.11

#5のyuasです。本当に愛してくれていないのは、彼女の方な印象ですね。今まで付き合った人とあなたは当然違う人で、彼女も当然好きだからあなたと付き合ってるわけです。それなのにとっても傲慢ですね。思い通りにならなければ気がすまないのかな?最悪、自分とは価値観・考え方が違うと考えて別れも意識した方がいいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

結論から言って、俺は彼女を最優先に考えなくてはいいと思います。  よく、「友達と私どっちが大事?」という質問がありますが、そもそも友達と彼女の価値観というのは全く違いますよね?だから、どちらも大事だと思うし、大事だという意味が違うわけだから、比べるほうがおかしいんだと俺は思います。また、いつも彼女を最優先に!って思って、彼女中心に動いている自分もすごい疲れると思うし、彼女が「そう」強いてくる前に彼女はmigi-chanのことを最優先に考えてくれているのですか?自分だけがそう考えているのなんて不公平だと思います。お互いが同じ立場になって考えてみないと答えは出ないんじゃないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4204
noname#4204
回答No.9

こんにちわ、私はかなりmigi-chan さんと年令が離れているのですが、同じような悩みを彼に与えてしまっているかな?と不安になりました。それだけ彼女の気持ちが自分の気持ちと重なってしまったからです。だからといってmigi-chan さんが彼女に合わせた方がいいなんて思わないよ。彼女がそう言う気持ちを言葉であれ態度であれmigi-chan さんへ感じさせるって事は彼女はあなたの気持ちに対して不安を感じてると思う、そして自分に自信がもてないんだと思うよ。けど、それは簡単に解決はしないと思う。長期はかかると思うけど、migi-chan さんのほんとうに思っている事(大学のお友達の大切さなど、彼女の大切さ)をよく彼女に言ってあげる事が大事だと思う。けんかはしてはだめだよ。お互いの心の中を真面目に話しあってみたらいいのではないのかな?migi-chan さんが彼女に優しくそう言う事を話したり、接したりしていれば彼女もmigi-chan さんが彼女の事も友達の事も大事にしたい気持ちを分かろうとしてくれると思うよ。せっかく出会った二人なんだから、ゆっくりでよいから良い方向へすすんで行ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadoko
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.8

私、彼女の気持ちけっこう分かるんですよね~。 束縛しないようにしようと、心の中では分かってるんですけど、 どうしても、最優先にしてほしい!と思ってしまうんですよ。。 でも、彼の気持ちも心の中ではよく分かってるから、あなたの気持ち をちゃんと伝えて彼女に分かってもらった方がいいですよ。 彼女はあんまりいい返事がかえってこないかもしれませんが、絶対、本当は 分かってると思うんですよね。(私がそうだから。) それで、友達と会ってる時でもメールの一つでもうってくれたら 大満足するんです。そのへんのフォローもしてあげてほしいですね~。 後、友達ばっかり優先しないであげてほしいな~とも思います。 彼女の気持ちの意見なのであんまり参考にならないと思いますが、 彼女と仲良くしてくださいね~☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.7

>彼女が、自分をいつも最優先にすることを強いてきます。 私であればはっきりと「嫌」だと言います。(笑) だって最優先にするかどうかは自分の事だけ考えていれば良いのであって、相手に何かを強要したり、制限したりすること自体が傲慢でなりません。「何様のつもりだ?」と言いたくなります。 人生って恋愛だけして生きていく訳にはいきません。それこそ貴方も他にもやりたいことは色々あるでしょうし、彼女以外の人間関係も大事なものですから、彼女の強要はある意味あなたを不幸にするものです。仮にそれこそ彼女に「俺を不幸にしてまで最優先にさせたいの?」と聞いて「うん」と返ってきたとしたら私であれば速攻で別れます。そこで自分のしてる事に気づけばいいですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuas
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.5

私も、自分の時間を持てないような付き合い方は嫌ですね~。その日の気分もあるし、友達と遊ぶのもいちいちためらっちゃいそうじゃないですか。相手中心の付き合いは息が詰まりますよ。恋愛って二人で作っていくモノですよね?どちらかに強いられて築き上げられるモノじゃないですよね?不満を感じているなら、彼女に言ってみた方がいいのでは。

migi-chan
質問者

お礼

 何度か言ったのですが、そういうと、「今までの人は自分にそうしてくれていたのが当り前で、そうしてくれないあなたは本当に自分のことを愛していてくれないからだ」とすぐふてくされてしまって、それをまた正常に戻すまでに何日も費やす始末。たいへんなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Neo_cool
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

こんばんは。 migi-chanさんが彼女といる以外のプライベートの時間を大切にしたいと思っていること、将来、友情を軽薄にしていたと後悔してしまうかもしれないと不安に思ってしまう気持ちは分かりますし、そう思えることは大切だと思います。 現に私とひとつかふたつ位しか年齢も変わらないと思うので、気持ちは分かりまます。 ただ、それを彼女のせいのような書き方をするのはなぜですか? 将来、後悔してしまったら、それは付き合っている彼女のせいですか? プライベートの時間がとれないのは彼女のせいですか? 私個人の意見ですが、それを彼女のせいと考えるのはちょっと違う気がします。 彼女と会うと決めて、デートしているのはmigi-chanさんの意思ですよね。 断わることも出来ると思います。 今は彼女に振り回されているのかもしれませんね。 彼女のせいにする前に、気持ちをきちんと伝え話し合うべきだと思います。 彼女のことはとても大切だと思っていることを伝え、でも自分の時間も持ちたいと伝えてみませんか。 それは『自分が自分らしくいられるための大切な時間』であることを彼女に言った方がいいと思います。 それで彼女が納得するかは分かりませんが、どちらかがガマンをしなければいけないお付き合いは、遅かれ早かれいつか限界がきます。 ですから、話し合いの時間をつくるべきだと思います。 私はできるだけ人生を後悔しないように生きていきたいと思いますが、もし後悔したとしても、自分は全力でやったからしかたないと思えるような後悔というか、反省が良いです。 間違っても他人がこうだったから、自分は全力で出来なかったなんて言い訳のような後悔はしない。 素敵な大学時代をすごしてください。 大学時代も人生も一度きりだし、それはあなたがどう行動するか次第だと思います。 頑張って下さいね!!

migi-chan
質問者

お礼

 それが、必ずしも自分だけの意志ではないとしたら?別に、彼女と会うのは嫌ではない。しかし、そこまで束縛されえることにあなただったら絶えられるでしょうか?それで、例えば、友達と遊ぶことをとったりしようものなら、「自分のことを一番にしてくれないのは、すきではないからだ」と勝手に決め付けられてしまう。その彼女と別れたいと思っているのならいざ知らず、少なくとも一緒にいたいと思うのであれば、多少のワガママも飲んでいくのも付き合っていくのが、人間てものでは?  話し合いは十分にもって、それどぇも解決し得ない問題なんです・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130417
noname#130417
回答No.3

束縛したがりの彼女のように見ました。人間としては好きな人とだけの時間を濃密にしていくより、いろいろな人と 関わりあうほうが魅力的な人間性が培われていくように思います。 彼女がしたいようにするのであれば、貴方は振り回されるのですよね、好きな人との関係ってそれでいいですか? また彼女は貴方に合わせてくれることってありますか? 私は自分の時間をどう使うかは人に踏み込まれるのは嫌です。 だからって「大人になりなさい」と彼女に助言するのも 理解してくれそうもないかな。

migi-chan
質問者

お礼

 本当ですよね。下の人のお返事にも書きましたが、今までの人が自分に対して全てを尽くして最優先にしてくれたらしいのですが、それって、大人の付き合いとはいえないようなきがしてなりません。だからこそ、相手はその人と別れているのでは?とも思うのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taaya
  • ベストアンサー率14% (19/129)
回答No.2

No.1の方の回答を読んでちょっと戸惑ったのですが?? 彼女の方が「私を最優先にしてよ!」と彼氏のあなたに言うんですよね? 一般的に見て、と書かれているので一般的に答えますと、 あなたの考えはもっともだと思います。というか あなた自身が彼女と過ごすだけでなく色んな事をしたいんですよね。 それはちゃんと彼女に話してわかってもらうしかないと思います。 まだお付き合いして間もないのでしょうか? 彼女はあなたに愛されているか不安なんだと思います。 あなたの事が好きで好きで、私の知らない時間に何をしてるんだろう? ちゃんと私の事を考えてくれてるんだろうかって すごく気になるんだと思います。 それを踏まえて、彼女の事を好きだよってちゃんと伝えて 会っている時間は、彼女だけを見て、彼女の事を考えて、 愛情をたっぷり注いであげてください。 恋も友情も勉強も大切に、有意義な大学生活にしてくださいね。

migi-chan
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。実はもう付き合って2年強になるのです。何度もそのことは言ったのですが、彼女曰く、「自分の今までの日とはみんなそうだったから、あなたがおかしい」と言われつづけていました。しかし、自分の中では必ずしもそうではないというのが本音です。絶対にわかりあえないのかなとも思いつついる今日この頃です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konsanbox
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.1

友達や彼氏との約束を破ったりするのは問題があると思いますが、 事前に彼女が用事を要れているのでは一向に構わないのではないでしょうか? そういう彼女との付き合いもあると思います。 きちんと彼女と話し合って彼女の空いている日を聞いて デートの約束をするのが一番だと思います。 もしだめなら他の日を考えるのが一番ではないでしょうか? 私の知人でも先に約束したほうを優先する人です。 友達との約束があってその後から彼氏から遊ぼうと言われても 先にある友達との約束を優先します。 >いずれ将来、大学時代に友達との関係を軽薄にしていたことを悔いるような日がくるような気がしてなりません。 と書いてありますが、心配するのも大切ですが、 彼女を見守るのも大切だと思います。 結局は彼女の意志の強さだと思います。 周りがあれこれ言っても結局彼女が最優先を自分の時間だと決めていれば 無理だと思います。 悔いたりしたらそれをフォーローしてあげればいいのではないでしょうか? 人間失敗して気付く事もあると思います。 もしかしたら昔に何かあったから彼女はプライベートな時間を大切にしているのかもしれませんよ?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A