- ベストアンサー
コミュニケーションがうまくとれません。
私は現在NPOが管理する野外教育施設で職員として働いているのですが、職場の人や初対面の人とうまくコミュニケーションがとれません。 職場の他の人は、事業に参加した初対面の人とでも楽しそうに話をしたり、関係を作ったりできるのですが、私は緊張もあって初対面の人とうまく話せず、関係を作るまでに時間がかかったり、うまく関係がもてなかったりします。 職場の人ともうまく話せないことが多く、言いたいことがあっても言えなかったり、相談しても聞いてもらえないのではと思って相談できなかったりすることがあります。考え方にすれ違いを感じることも多く、他の人に対して不信感があり、言わなきゃいけないことを言うのも億劫になってしまいます。 社会に出るといろんな人とコミュニケーションをとれることが必要になってくるのでしょうが、私にはそういう能力が低いのかなと思えて、いつも自己嫌悪に陥ります。こんな私はコミュニケーションの病気でしょうか?他の人とうまく話すためにはどのようなことをしたらよいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの文章を読んでいる限りは、とても理路整然とされていて常識的な方に見えるので、コミュニケーションは少しずつ勉強していけば大丈夫だと思います。私も同じような経験がありますが、コミュニケーションは勉強次第でよくなると思うので。 他の人は楽しそうに話をしているように見えるかもしれませんが、人間は多かれ少なかれコミュニケーションに悩みを持っているものではないでしょうか。「隣の芝は青い」じゃありませんが、本当はみなさん自分なりに四苦八苦しながら勉強されている思います。 まぁ、あまり気にされると悪循環になりますので、まずは自分にできることから始められては如何でしょうか? まず、そんなに上手にスラスラと話せなくても、人と上手くやっていくことはできると思うのです。 まず、自分の周りに良い雰囲気を作ることをオススメします。 自分が優しさのオーラをふりまいていると、相手の方も優しさで接してくれるからです。そうすると、話は下手でも、それで悩むことはなくなりますから。 そういう良いオーラをつくるためには、やはりポジティブシンキングが大切です。 ポジティブに考えろといわれても、なかなかそうはできないものですが、 ひとつ自分の体験からコツを言っておくと、どんな相手であっても、感謝できるところを探して、とりあえず感謝から入ってみることです。 私はこれを覚えてから、人との関係でそれほど悩むことはなくなりました。 感謝すること、人に優しくいようと心がけることで、状況は改善できるのではないかと。 私は、こういうことって自分の人生を豊かにするためのテクニックだと思っています。「勉強」と申し上げたのはそういうことです。「修行」とも言います。頑張ってください。
その他の回答 (5)
- eezou
- ベストアンサー率7% (3/42)
こんばんは。 私もそうです。 物心ついた幼稚園の頃から、ずっと‘人の輪にないることができない‘ 人でした。 今でもそうです。 しかし! ひとりでいいので、心を開ける人ができると違うと思います。 そのような人って、笑顔がすてきだったり、ちょっとしたことから優しさが伝わっってきたりすると思います。 まずは、そのような人に出会うべく、あまり劣等感を感じずに楽観的にお仕事に励んでいればどうでしょうか? きちんと挨拶をして、感じ良く気持ち良く振舞うことを心がけ日々すごしてください。 がんばってくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 心を開ける人ですね。今の職場は人数が少なく、なかなか心を開いて話せる人がいません。 やはり信頼関係って大切な気がするんですよね。そんな関係が築かれるよう努力していきたいと思います。 まずは挨拶からですね。どちらかというと無愛想な方なので、少しは感じよく思われるよう努力してみようと思います。
- qwer1668
- ベストアンサー率11% (3/27)
No.1、補足です。 本当に嫌なひとがいたら、無理してでもいいとこ見つけて好きになるよう自分を鼓舞しましょう。 お世辞も上手く使いましょう。 人からほめられたり、好かれたりして嫌な人間いませんよね。 相手も好意寄せますよ。 単純だけど効果ありますよ、時にはホントビックリするくらい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。嫌な人とも時には付き合っていかなくてはいけないですものね。でも、そんな人とはやはり本当には仲良くできない気がします。 僕も人から好かれる人間になれるように努力していきたいと思います。
- cat093068
- ベストアンサー率18% (13/72)
コミュニケーションをとることが難しく感じたりすることってありますよね。 実は、僕もそんなにコミュニケーションをとるのは上手なほうではないと思っています。今の職場でも、後から入社したこともあり、周りの人たちよりもあまり話しません。でも、それでもいいと思っています。自分を必要としてくれているから、今の仕事があり、ここにいていいと思っているからです。 nubo1222さんも、無理をすることはないですよ。出来ることから少しずつやってみて、話しやすい人に声をかけてみればいいのです。コミュニケーションが上手になるには、コミュニケーションをとるしかないのです。 はじめはみんなの話をニコニコして聞いているだけでも違うと思いますよ。少し慣れてきたら、話しやすい人をひとり見つけて、天気の話や身近な話題を話しかけてみてはどうでしょうか。 あまり考え過ぎないことです。少しずつ試してみましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 仲のよい同僚がいないのもよくないのかもしれません。職場の人数が4人と少なく、閉塞感を感じることがよくあります。 でも、あまり考えすぎないことですね。 自分なりに努力してみます。
- HEARTS2
- ベストアンサー率22% (8/35)
うちとけて話す、とまではいかなくても、職場の人や初対面の人に 笑顔であいさつしてみる まずはこれから始めてみてはいかがでしょう? 自分をコミュニケーションが苦手な人間だときめつけず、 ほんの少しでも勇気をだして、色んな人に笑顔であいさつしてみるといいと思います♪ 自分からかかわっていかないと、人はかかわってきてくれないと思いますよ。 まずはあいさつという、ちょっとしたコミュニケーションから積極的に やってみるといいと思います☆
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分からかかわらないと人はかかわってきてくれませんね。 自分なりに努力してみたいと思います。
- qwer1668
- ベストアンサー率11% (3/27)
病気では無いでしょう。 貴方の様な方多いと思います。 私もそうかな。 上手く話す必要なんて、それほど無いのでは? マイペースで良いのでは、極端に孤立しない限り。 私は、そんな心づもりで、なんとかやってますが。 無理して周りに合わせようとすると疲れますからね。
お礼
アドバイスありがとうございます。「マイペースでよい」という言葉に勇気付けられました。コミュニケーションがとれるようマイペースで頑張ります。
お礼
アドバイスありがとうございます。勉強次第でどうにかなるものなんですね。 トレーニングだと思って、自分なりに努力してみたいと思います。 職場の人は、いろいろと物事を押し付けてくる印象が強く、あまりよい対応ができません。たぶん信頼関係ができていないのだと思います。でも、これからの人生でコミュニケーションは欠かせないものだと思うので、なるべく人とかかわるように努力して、関係を作れる人間になれるようにがんばりたいと思います。