• ベストアンサー

家庭を否定されました。私の家庭はおかしいのでしょうか?

プロポーズされたため、もう少し自然に私に家に来て親からもOKをもらってほしいと頼んだから。 彼氏が私の家に来てくれたので、玄関先で親に「おじゃまします」と挨拶してもらってから自室へ2人で行きました。 それから、漫画読んだり話したりすごし、親が夕飯を作ってくれたので自室に運んで2人で食べました。 帰りにまた玄関先で「ごちそうさま」と、「おじゃましました」を言ってもらいその日はバイバイしました。 私が彼氏の家に行くことは多いけど、彼氏が家に来ることは無いから、これだけで印象が違うと思っているのですが。 「引きこもってるだけじゃん、次もあんなならもう今後行かないから」といわれてしまいました。 確かに彼氏の実家ではみんなで食卓を囲んだりしますが、自室があるわけでもないので、必然的に居間のようなところへ通されるのですが、居間は完全な生活空間ですし、自室があれば、自室に通すのが普通じゃないんですか? 「おかしい、普通じゃない、常識ないんじゃない?」と散々言われています。 そんなにおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorisu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.52

質問者さまはまだお若いためか、レスして下さった方との 感覚の差があるのかも知れません。 一般に、大雑把に言うと 彼女の家に遊びに行く=家族の方と打ち解ける機会 と考える人が多いのではないでしょうか。 でも、質問者様を含め、ご家族の方は今はそれを望んではいないの ではないでしょうか。 質問者さまはどなたかへの返信でも >「挨拶に来て」「親と打ち解けて」ではなくて、純粋に来てほしいと   言ったのです。 とおっしゃっています。 これはただ「彼が家に来た既成事実」がほしいのではないですか? それを強調しないと分かりにくいと思います。 「ただ来る」という数を重ねるだけで親は安心することがあります。 私の両親を例に出すと、私がデートで外に出かけると、外で何してるのかと心配してました。(うちはかなりの心配性です) 打ち解ける前の段階、慣らしとでもいいましょうか。 それを言葉なしに理解してもらうのは少し難しいのかも。 だから、なんとなく欲しい回答と違ったりするのでは? (そのせいでどういう回答がほしいのかうまく説明できずレスが反論否定ととられたりしたのではないでしょうか) 先ほども言いましたが、「ただ遊びに来てほしい」ということは 彼にしてみたら理解しづらいと思います。 彼はただ行く意味が分からないと言うのではないですか? もどかしく感じてるのかな、と想像します。 「家に来てくれることで安心するみたい」 「安心させてから言ったほうがいいみたい」 というような理由で上手に伝えてはいかがですか? もう一つの案ですが、 強行で「お嬢さんとの結婚をお許しください」ではマズイですか? そうしたら、彼にとってみればご両親の考えが直接聞けていいと 思います。 私は既婚者ですが、彼が家に来たのは数回でしたよ。 一緒に食事をしたのは正式に「結婚許可」されてからでした。 (部屋にはあがらせてあげられませんでした。心配性で) あと、「挨拶」の考え方は私も誤解してました。 45のhanachanpiさんの回答、私も同じようです。 悪気はないのですが、ちょっと言葉が足りないのかもしれませんね? うまくやるもあなた次第の気がします。 がんばってください。応援しています。

reirei_001
質問者

お礼

私がうまく表現できなかったことがいろいろ含まれた回答だなと感じました。 ありがとうございます。 やはり言葉が足りないのですね。反省しています。

reirei_001
質問者

補足

鬱症状のまま教えてgooを利用していたのですが、死のうかな~とか思い始めちゃったので締め切りたいと思います。 回答へのお礼を書ききれなくてすいません。 鬱症状であるのも隠していました、すいません。 また、彼は見ていないと思うけど、なんか彼がとてつもなく話の出来ない変な人みたいなこと書いちゃってすいません。 とってもいい人なんですよ。 回答者様方が彼のことをいい人だといってくれたのうれしかったです。

その他の回答 (52)

回答No.22

植物が水や光を受けて成長するように、人も色々な経験をしないとちっとも前には進めないと思う。質問者さんが今回した経験は、これからの人生にとって非常に大きな一歩になったのだと思います。 取り敢えずは気を落とさず、前向きになってこれからの事を大事に考えていって下さい!!

reirei_001
質問者

お礼

励ましありがとうございます。 とにかく後一回は家に来てくれるらしいのでその日にかけてみようかと思います。

回答No.21

結婚を前提のお付き合いの挨拶は以前にされたそうですが、 今回正式に彼があなたにプロポーズをして、あなたの返事が >もう少し自然に私に家に来て親からもOKをもらってほしいと頼んだから。 ということは、彼は正式に結婚のご挨拶のつもりでこられたのだと思います。 それなのにちゃんとした場をあなたは作らなかったわけですよね。 そりゃ彼氏怒りますって。 彼氏は真剣な思いで訪問したのに、 あなたとあなたのご家族は真剣な思いで対応してくれなかったのですから。 もちろんあなたのご家族は彼がどういう意図で訪問したかは知る由もありません。 あなたがちゃんと家族に伝えないと。 もしくは「親と打ち解けてから」ということがプロポーズを受ける条件だったのなら、 彼はあなたのご家族と打ち解けるために家に行ったのだと思います。 あなたから「親とうちとけて」と言っておきながら、親と打ち解けるような場を作らず 「おじゃまします」「ごちそうさまでした」「おじゃましました」の挨拶だけなら 何をしに家に行ったのやら・・・。 家に行く目的は家族と打ち解ける為でなく、「何回行ったという既成事実」のみなら そりゃ「行く意味ないんじゃない?」と彼も思うでしょう。 今回あなたは悪気はなかったとはいえ、 結果的にあなたは彼の真剣な思いをないがしろにしてしまったのです。 心からおわびしましょう。 プロポーズしてくださった方に対してあまりに無礼です。

reirei_001
質問者

お礼

「もう少し自然に私に家に来て親からもOKをもらってほしい」もちろんこの一言だけではなく、散々いろいろ話しました。 その上で「挨拶じゃなくて~」ときてもらったつもりだったのですが、彼は挨拶のつもりだったというように、二人がばらばらだったようです。 「挨拶に来て」「親と打ち解けて」ではなくて、純粋に来てほしいと言ったのです、その際以前「来てほしいって言われてたでしょ?」とか持ち出したりもしました。 だから、来る回数とかじゃなくて、約束を守るというのがほしかったのです。 だから、来ることに意味があるんです。 それについても彼に伝えたつもりだったのですが、伝わっていなかったようです。

  • Puninyan
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.20

30代既婚男性です。 「常識=多数決」です。世の中には色々な家庭があります。一般的には少しは親と一緒に過ごすべきというのでしょうが、あくまで一般論であります。大切なのは質問者さんとその親と彼が快適に過ごすことです。それが一般論とは異なっていても両家が満足で他人に迷惑をかけていなければなんら問題ありません。質問者さんの親が文句を言ってないのであれば、彼と十分に話し合うことですね。お互いに意識していることがすれ違ってしまっただけですよ。 結婚してからも育った環境の違いや各家庭の常識の違いでモメたりすることが多々あります。たいていはくだらないことですが、お互いが当たり前と思っていることがぶつかり合うのですから、お互い悪気のない喧嘩になりますので、この手の話は今から色々話をしておいた方がいいですよ。頑張ってくださいね。

reirei_001
質問者

お礼

私の親も、私も、遊び場所が彼氏の家(一人暮らし)から、私の家になっただけで大満足だったのですが、彼氏には居心地も悪いし納得のいかないことだったようです。 今からこんななので結婚後も衝突は多そうだなと私も感じています。 がんばりたいと思います。

回答No.19

>前もって「挨拶に!じゃなくて自然に遊びに来るような感じで来てほしいって言ってたから!」 >って散々伝えていたのですが・・・。 私がこの言葉を聞いたら「家族と気軽に話しに来てね」と言われたと解釈します。 だって、恋人と二人で遊ぶのであれば、家に行かずともできるわけですから、 わざわざ、お宅にお邪魔するのであれば、家族とのふれあいをもたなければ 何のために行ったのかわからないじゃないですか? 親御さんも、今はOKするはずがない状態なのに、「おじゃまします」と「おじゃましました」 の挨拶を何回か続けるだけでOK出すようになるんですか? それでいいなら、何を判断したいがために、今はダメだと言っているのですか? 不思議です。 話をしたり、行動を見たりして、彼を知りたいからつれて来いと言っているのではないのですか?

reirei_001
質問者

お礼

もちろん、私と二人で遊ぶこと前提の話です。 来てほしいといわれたのに対し「はい」と一度返事をしているのに来ていない状態なので、約束を守る誠意を見たいのだと思います。 話をしたりは、誠意を見せてもらった後という感じです。

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.18

5です。お返事を読ませていただきました。 やっぱり、彼は家族と一緒にさせてもらいたいのではないかなあ? それと、家族の中で、あなたがどういう娘なのか、見てみたいとか。 親とはどういうような会話をするのだろう、と。 結婚のご挨拶、済んでいるのですよね。本当に男の人はこの時、他に汗を握っているようですよ。主人がそうでした。顔にはそれほど出ていませんでしたが、手のひらは汗で…^^;それを乗り越えているのですから、もうちょっと近づきたいのかな、と思います。 彼のおうちを否定せず、彼はこういう家で育ってきたのだ、結婚するなら自分を染めてみていいのではないでしょうか?悪いことではないと思いますよ。 あなたはどうしたいですか?彼が(これからも結婚してからも)おうちに寄ったとき、おうちの方とろくに話もにしないでいるのと、打ち解けて、楽しく過ごすのと。それをうまくコントロールしてあげてもいいのではないかしら? 結婚後、あなたもラクになれそうな気がします。 ムリは禁物です。彼と一緒にやってみたらいいと思いますよ^^

reirei_001
質問者

お礼

挨拶も済んでいて、あとは「もう少し家に来なさい」という私の父の言葉に対し「はい」と返事をしたのを守ればいいと思うのです。 約束を守る人というのは印象がいいものだと思います。 父が「ちっとも来ない」とぼやいているのを聞いたこともあるし私はそう思っているのです。 父の希望をかなえていないのに、彼の希望ばかりを優先させるのはいかがなものかと私は思うのですが、やはり皆様のおっしゃるように彼の希望である。挨拶であったり、家族と溶け込むのを優先したほうがいいのでしょうか? あと、彼は一緒に~という気はなさそうです。 来てくれる数日前に「どうしたい?」と聞いたところ「まかせる」といっていました。 来いといったんだから、なんとかしろ ということのようです。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.17

もし彼に未練が無いなら気にしないことです。きちんとあなたに自分の気持ちを説明できないのは今後が思いやられます。「おかしい、普通じゃない、常識ないんじゃない?」これはあなたに対して何の説明にもなっていません。「コウだからコウしてほしかった」「今度はこコウしてほしい」ぐらいのことは言えるでしょう。マナーがうんうんの前にあなたの事を大切に想っているのなら「どこがどうなんだ」と説明をして然るべきでしょう。

reirei_001
質問者

お礼

>もし彼に未練が無いなら気にしないことです。 今後来ないとは言われましたが、分かれるという意味ではないです。 「結婚できるように何とかしといて~」と投げつけられた感じです。 >「コウだからコウしてほしかった」「今度はこコウしてほしい」 来てほしいといったのは私だら、何もかも私がやりました。 このようなことは言われていなかったし、今回も言われていません。 大切に思ってくれていると、信じているのですが、勘違いなのでしょうか・・・。

回答No.16

うーん私は質問文を読んでやっぱり違和感を感じました。 お友達ならそれで良いのかもしれませんが婚約者さんなんですよね。 私が彼氏さんの立場だとしたら、ご家族のいらっしゃる居間に通されない私の存在って一体…と思ってしまいます^^; 個人的に食事を自分の部屋に持ち込んで食べるというのはびっくりでした。 隔離されている印象を受けてしまいます。 これも育ってきた環境の違いなんでしょうかね。 でもどっちが普通とかってないと思います。 彼氏さん常識ないとまでは言いすぎですね。

reirei_001
質問者

お礼

友達のような感じでといわれていたのでそのようにしたのです。 さまざまな方の回答を見て間違っていたのかなと思い始めていますが、具体的にどうすればいいのかはまだよくわかっていません。 隔離、そうですね。 家族で食事をしますが、それ以外はほとんど同じ部屋にいることはありません。 しかし円満なのです。 家族内にも疑問を持つものはいないです。

回答No.15

家庭がおかしいんじゃないよ。 お互いの気持ちもろくに読み取れない2人がおかしいんだよ。 結婚する二人なんだろ? その位の気持ちもお互いが読み取れないようで、結婚なんか出来るの? 連れてくるまでの会話や雰囲気で彼の気持ちが分からなかった? 友達感覚で来るようにとの親の意思を伝えてなかった? それ自体どうかしてる。 おかしいと思ったらその場で言えない彼も何を考えているのやら。 そんん2人が結婚して一緒に生きていくなんてできるのだろうか?

reirei_001
質問者

お礼

挨拶ではなくて、友達感覚で来るようにとの親の意思を何度も重ね重ね伝えていました。 スーツで行く!と言い出したときも「そういう堅苦しいのを家の親は求めていないから!」と普段着で来るように促したり散々やった結果なのです。 私の意志は伝わることは無く、彼氏は挨拶のつもりで来たということのようです。

noname#24248
noname#24248
回答No.14

#4です。 それだって、改めてご挨拶に来たということだと思いますよ。 私だったら、まず、居間に通して、ご両親に挨拶して、お茶をそこでいただきながら、近況報告などをして、世間話をして、一通り落ち着いたら、「じゃあ、食事までの間、部屋でくつろいで」と自室に通すと思います。 そして、食事は親だけに作らせずに、自分でも手伝い、みなで食事をしながら、リラックスした状態で話をして、関係を深めるようにします。 食事をするという行為は、人間関係を円滑にしたり、その人の人柄が垣間見えたりする絶好の機会だと思いますので、一緒に食事します。 私は既婚者ですが、結婚した今だって、夫婦お互いの実家に帰ったときは、上に書いたように、一先ずお茶を飲みながら近況を話し合い、世間話をして、落ち着いてからでないと自分の部屋には行きませんよ。 食事だってそうです。 やっぱり、私の感覚では、こんにちはの挨拶だけで、自室に篭って、食事を親に作らせて、それを持ってまた自室に篭るというのは、大人のやることではないように感じます。

reirei_001
質問者

お礼

挨拶ではなくてと、彼に伝えてあるのに”ご挨拶に”なんですか? >居間に通して、ご両親に挨拶して、お茶をそこでいただきながら、近況報告などをして、世間話をして、一通り落ち着いたら、「じゃあ、食事までの間、部屋でくつろいで」と自室に通すと思います。 このようなことがしたいんじゃないと親が言っていてもそうするように親を促すべきなのでしょうか? 食事に関しては、「手伝うよ」と母に声をかけたら「手伝わなくていいから!」と怒鳴られたのです。 今度からは屈せずに手伝うようにします。

  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.13

世界中、色んな文化圏がありますが、あなたの家族のような食事の仕方は普通しません。囚人のやる事です。 と、言っても、自室に持っていって食事したりする事はありますし、そういう家族を見た事もあります。理解は出来ますよ。 ただ、彼としては家族に会いに行っているのに、家族との会話が無いのであれば行く意味がないでしょう。 それと、家族がバラバラで食事をするというのは、家族が円満だとは思えにくいです。彼もそれを感じたのでしょう。

reirei_001
質問者

お礼

囚人ですか、やはり非常識ということでしょうか。 私の部屋で過ごせばいいということも伝えてあるし、会話しに来てほしいとか言っていないのです。 むしろ、「お前(私)は彼氏の家に行くのに何でこないんだ?」という感情を親が持っている可能性が高いので、きてくれることに意味があるのです。 だめなのですか? もう何がなんだかわからなくなってきました。