- ベストアンサー
デッドセクション
第一衣掛トンネル付近などにあるデッドセクションというものは、もし地震などの非常事態で、デッドセクション内で列車が停止し、出発するときはどうやって列車を動かすのでしょう? もう、他を列車に連結などをして動かすしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何年か前に、奥羽本線のある踏切内に車が進入し、 列車(電車)が非常停止しました。 その停止した場所が、ちょうどセクション内だったため、 車との接触・衝突がなかったにも関わらず、 機関車(おそらくディーゼル)が救援に向かうまで、復旧に時間がかかった、 という新聞記事を見た記憶があります。 (記憶があいまいなのと、一般人向けの新聞記事なので、詳細には自信がないです) 確か、回送列車だったと思うのですが、 営業列車なら、空調や照明が使えないですし、 このケースでは踏切が閉じたままで、大変だったかもしれません。
その他の回答 (2)
noname#29002
回答No.2
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)はディーゼル機関車が無いので、後続列車で押し出すそうですよ セクションが短めなのでどちらかは通電区間に掛かって動かせるそうです。
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.1
あまり前例がないのでどうなるんでしょうね。 前に関門トンネル内で電車が立ち往生したことがありました。 その時は別の電車が来て押そうとしたのですが、うごかず救援に来た電車も一緒に動かなくなったそうです。 結局、数時間待ってJR貨物所属のDD51が救援に来たそうです。 おそらく最寄のディーゼル機関車が救援にくるのではないでしょうか?