• ベストアンサー

髪の色について

学校という職場で茶髪はいけないことなのでしょうか? 「生徒への影響」とのことでしたが、生徒が茶髪やパーマにしたら いけない理由は何にあるのでしょうか? 今度、臨時採用で学校で働くことになりました。 教員ではなく、司書教諭としての採用なのですが、面接の際 「髪の色は普通に戻してください」というようなことを言われました。 現在、私はかなり明るい茶色です。黒っぽく直す予定ですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YOTARO-1
  • ベストアンサー率51% (92/179)
回答No.1

茶髪は別に否定しませんが、nakai93さんはどういう目的が あって茶髪にしているのでしょうか? 茶髪好きな異性にモテたいため?ファッションの一部? まさか他人への威嚇の効果を得るためじゃぁ?(笑 現在の所、世間一般では茶髪に不良というイメージがある のは否定できない所だと思います。昔に比べれば、茶髪は 若い人の間では一般化しつつありますが、社会全体から 見たら、茶髪には他人を威嚇する効果があると思います。 さすがに鼻ピアスや、刺青ほどの威嚇にはなりませんが、 茶髪はまだまだ社会には認知されていないのではないで しょうか。 “生徒が茶髪やパーマにしたらいけない理由は何にある のでしょうか? ”とのご質問ですが、私はこう考えます。 1.他人に不快感(というか威圧感かな)を与える恰好である。大事な生徒にそんな恰好はさせられない。 2.茶髪禁止は非行の抑止効果がある(と思う) 3.茶髪が多い学校は、父兄に不人気で入学希望者が 減る。(それでなくとも少子化で学校経営が苦しいのに) 4.茶髪の目的は“おしゃれ”である。少なくとも学校内 では、おしゃれは必要無い。化粧やアクセサリーやファッ ションセンスあふれる服装を認めないのと同じ様に、 茶髪も認められない。 5.茶髪を許すと、次は化粧・ピアス・刺青・特攻服・ パンチパーマに金のネックレスとエナメルの靴^^ (ちょっと悪ノリしましたが)などと、どんどん要求が エスカレートするのではないかと不安。 こんな所ですか・・・ あと何十年かすれば、生徒の茶髪など問題にならなくなる かも知れませんけどね。おいらの親父が子供だった頃は、 長髪=不良だったらしいし(笑

nakai93
質問者

お礼

茶髪は「他人に不快感を与える」こともありますね。 それと“理由”に対してもたくさん教えてくださって ありがとうございます。 確かにひとつを許すときりがないですね。 非行の抑止効果も、言われてみると「そうだな」って思いました。 貴重なご意見本当にどうもありがとうございました。 ちなみに私が茶髪にしているのは、童顔なので茶髪の方が年相応に 見られる、黒髪より自然(自分にとっては)だからです。 これが=“おしゃれ”になるんでしょうね。。。

その他の回答 (4)

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.5

悪い事ではありませんし、いけない理由は、納得いく答えは無いと思います。 しいて言えば、教師だからハデにしないで下さい、生徒に示しがつきません、と言ったところでしょうか? でも一般企業の事務員でさえ、白髪以外、髪を染めるな、染めたとしても自然な色にしろ・化粧は極々薄く、特に口紅は自然な色を選びなさい。と言われる事もあるんですよ。(それで経験者にしました) 納得できないお気持ちは、よく分りますよ。 でも、どこかに所属して働く以上、規則的な事を言われたら、従わなくてはいけないのではないでしょうか? どうしても嫌でしたら、クビを覚悟しなくては。。。 最近は髭をたくわえた男性教師、ミニスカートの女性教師も、いますが。。

nakai93
質問者

お礼

前までは一般企業に勤めており、そこでは特に何も言われなかったので 今回ちょっと納得できなかった部分もあると思います。 それぞれ所属するところで、それぞれの考えもありますので「郷に入りては 郷に従え」で今回は髪の色は元に戻そうと思っています。 貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございました。

  • tuduki
  • ベストアンサー率29% (40/136)
回答No.4

参考までに。 私の学校の司書の先生は、メッシュでブリーチしています。 休みのときに染めてそのままらしいです。 別に誰にも何も言われていないようです。 学校や地域の雰囲気にもよると思います。 それがポリシーであるならば抗議するもよろしいかと思いますが、深い意味がないのでしたら直してもいいのではないでしょうか。

nakai93
質問者

お礼

学校(特に上の方?)によっても特に言われないところ、逆に かなり厳しいところまちまちのようです。 たまたま知っている人が教師をしており、茶髪でピアスをしていても 特に学校や親からは何も言われないようです。見た目も、茶髪に ピアスだからといって、その方にとても似合っているので不快感を 与えないというかなのかなとも思います。 私が茶髪にしている理由は、他の方から見れば「そんなことか」というくらいの 小さな理由です。臨時で期間も短いのでその間は元に戻そうと思います。 参考のお話を教えていただきどうもありがとうございました。

noname#2813
noname#2813
回答No.3

わるいことではないと思います。 女性教師もも学校に行くときはお化粧くらいはしていきますよね。 茶パツにするというのはそのくらいの意味だと思います。 抗議してみてはいかがでしょうか。 以前テレビに茶パツの教師が出ていたんで、そういった先例をあげるという手もあると思います。

nakai93
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分自身、「どうして教師が茶髪だといけないの?」という疑問 (別に反抗しているわけじゃないのですが)があったので、 「わるいことではない」という意見もいただけて嬉しく思います。 長く勤めるのであれば、抗議したい気持ちもあります。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

回答No.2

日教組(日本教職員組合、以下リンク参照ください)をご存知かとは思いますが、 そこに見解を求められてはいかがでしょうか? 私の個人的な意見としましては、たとえ臨時講師であっても(立場や待遇が どうであれ)傍目から見れば、一人の教師に変わりないわけですので、一人の 子を持つ親としては、そういう人に教壇に立って欲しくないのが本音です。 もしも警察官や政府官僚(国家公務員)にも茶髪の人がいるのでしたら、 許そうかなとも思いますが。 (実際は、公務員全体の事情に左右されているのが実状ではないでしょうか。) ▼広島県教育委員会に届いた市民のメールログ http://www.pref.hiroshima.jp/kyouiku/hotline/hiroba/hiroba12-10-2.htm (60番目に、中学校の茶髪の教師に対する意見が載っています)

参考URL:
http://www.jtu-net.or.jp/
nakai93
質問者

お礼

リンクしていただいた日教組のHPと、メールログを読ませて いただきました。ありがとうございます。 教師がだらしない格好で生徒にきちんとした格好をしなさいとは 言えないですよね。わたしも、そういう意味でこれから行く学校で そう指導されたと思っています。 やはり親の立場からすると“茶髪”の教師はよくない風に映るものなのですね。 貴重なご意見を聞かせていただきましてありがとうございました。