• ベストアンサー

特定先の郵便物を局止めにする方法

特定の場所から送られてくる郵便物を局留めにしてじぶんで郵便局にとりに行くといった方法がないでしょうか? (事情があって届いては困る書類・書籍です) それ以外の方法があれば教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naasan
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.4

1、相手に局留めで送ってもらう(ゆうパックなどはできる) 2、私書箱を持つ 3、すべての郵便物を局留めにする(長い期間は無理) 4、宅急便などの営業所留めにする 5、受取人指定にしてもらえば、自宅であなた以外の人が受け取ることはなくなる

rzm63551
質問者

お礼

相手先との協議の結果 受取人指定で送ってもらえることが出来るようです 受取人指定というキーワードがこの結果にたどり着きました なので20pt差し上げます ありがとうございました」

rzm63551
質問者

補足

ありがとうございます。 受取人指定!そういう方法もありますね 問い合せてみます

その他の回答 (3)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

あなたあてのものすべてを局留めすることは出来るでしょう。 もともとは旅行届けといわれていたものの援用です。民営化される以前から正規に手続きあったか不明だが、相談すれば何とかなりました。 文書で出すこと、あとで自分で取りに行く(代理人ならそれなりに手順踏んで)などが条件です。 特定の差出人からの郵便などというのはだめです。選択的な処理すると憲法違反ってなりそうです。 転送や返送するときもそうです(^^) 可能ならサラ金からは返せ、市役所や税務署からのは返せって人が続出しそうです!

rzm63551
質問者

補足

お返事ありがとうございます 私個人の郵便物を局留めにすることに関しては大丈夫です。 ただ郵便局に問い合せたとき家族全体に範囲が及ぶ (実家にすんでます)ので私が申し出ると家に来るものすべてに 局留めになってしまうのです…。私だけに対しての方法がないものかと思いました。可能であれば補足願います。

回答No.2

先方さん(発送人)に局留めで発送していただくことは出来ないのでしょうか? 過去にもそのような質問があり、不可能という結論だったと記憶しています。 ※局留めではないですが、友人などでお願いできるのであれば、  転送届けで「友人 方 ●●」で転送をかけることは出来ますが、  質問者様の全ての郵便が転送されます。  (家族のはそのままということはできますが・・・) ※上記方法で私書箱へ転送を行うことも出来ますが、  私書箱の開設がやっかいです。(届く郵便の数など) ※局留めへ転送というのは出来るのかどうか???  (このパターンは経験ないので) ※上記のように転送した場合、  クレジットの明細など「転送不要」と書かれた郵便は、差出人に返却されます。

rzm63551
質問者

補足

ありがとうございます 局留めは無理とのことでした…。 局留めへ転送??? うーん 難しいかも…

回答No.1

こちらに局留めの手順が詳しく解説されています。

参考URL:
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/kyokudome.html
rzm63551
質問者

補足

ありがとうございます 私書箱って言う方法もありますね 一度確認してみます

関連するQ&A