- ベストアンサー
調乳ポットとほ乳瓶ウォーマーの使い方について教えてください
いつもお世話になっております。 来月出産予定で、いま準備をしているのですが、調乳ポットとほ乳瓶ウォーマーはどのように使うのか、ご経験者の方お教えいただけないでしょうか? 調乳ポットは”60度位のお湯を温めておくもので、それをほ乳瓶に入れて湯冷ましを足して少し冷まして粉ミルクを溶かして使う”ということでよいでしょうか? ほ乳瓶ウォーマーの方はあらかじめ水を入れたほ乳瓶を適温に温めておいて、それに粉ミルクを足してすぐ使うという事でよいのでしょうか? と、するとほ乳瓶ウォーマーの方が便利なのではないかと思うのですが、どちらを用意したらよいか実際に使われた方いかがでしょうか? アドヴァイスをどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いただいたもので、両方もっています。 でも私は哺乳瓶ウォーマーしか使いませんでした。 質問者さまの言うとおり、そのほうが便利に感じたからです。 なので、調乳ポットは使わずしまったままです。 で、哺乳瓶ウォーマーは、私はポットで沸騰させたお湯を、随時哺乳瓶にいれて授乳までおいています。授乳時に粉をいれ、人肌の熱さまで流水などで哺乳瓶をさましあげています。そのままでは熱すぎます。 うちの妹は私とは違う方法で、沸騰させたお湯を冷蔵庫で冷ましたものをつくっておいて、哺乳瓶ウォーマーのお湯に足して使っています。 最初は赤ちゃんに飲ませるお水は、沸騰させたもののほうが良いと思いますので・・。
その他の回答 (2)
- taremouse
- ベストアンサー率21% (24/113)
2歳児の母です。使い方の質問なのに、回答としては不適切かもしれませんが、そういったものは生まれてから必要と思われたら購入されたほうが良いと思います。母乳だけならミルクを作る必要はなく、ポットもお湯も常時60度保温しておく必要もないです。 普通の保温できる湯沸し機能付ポットに今はたいてい60度保温がついてますので、長く使われるならそのほうがいいかとも思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに出産の準備品のリストを見ても”調乳ポット”は出産して母乳が出るかどうか見てからで十分と書かれていました。 何せ初めての経験で「母乳が出なかったら」などと不安にかられてしまいまして…。ちょっとフライングだったかも知れません。(笑) >普通の保温できる湯沸し機能付ポットに今はたいてい60度保温がついてますので、長く使われるならそのほうがいいかとも思います。 実はキッチンのスペース上、電気ポットを置く場所がないので、 小さな物が良いかな、と。 でも、小さい電気ポットを探してみるのも良いかもしれませんね。 ありがとうございました。
- knt-mama
- ベストアンサー率16% (3/18)
1歳3ヶ月の男の子のママです。 私は「調乳ポット」を使っています。 家にあるのは、普通のポットとしても使えるもので、温度設定が98度・90度・60度に設定できます。 やはり赤ちゃんに飲ませる時は、1度沸騰させてからあげたいと気にしていたのですが、60度に設定しても、 このポットは一度完全に沸騰させてから4時間くらいかけて60度にしてくれるようなので安心して使えました。 (すべてがそうなのかどうかはわからないので、もし購入される時は確認されることをオススメします) 60度だと特に暑い夏でなければ、ミルクの粉を足して少し振った程度で、飲ませるのにちょうどいい温度になりますヨ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >60度だと特に暑い夏でなければ、ミルクの粉を足して少し振った程度で、飲ませるのにちょうどいい温度になりますヨ。 そうでしたか。予想したよりお湯って早く冷めるものなのですね。 やっぱりご経験者の方に聞かないとわからないものです。 ありがとうございました。
お礼
迅速なご回答ありがとうございました。 確かに水は沸騰させた方が良さそうですね。(全く気が付きませんでした。)ありがとうございました。ほ乳瓶ウォーマーの方を買おうと思います。