• ベストアンサー

京都産業大学

今、私は受験生です。現在、受験シーズンで合格した大学から、どこに進学するか考えなければなりません。その一つとして京都産業大学について色々知りたいのです。九州在住なので全く知識がありません。京都にあこがれまして・・・。長所や短所、環境、就職関係、細かなことなど何でもいいので教えてください。広く意見を求めたいと思います。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • montant
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.5

京都産業大学を卒業した者です。 「産業」と名が付いていますが他の産業大学とは全く関係ありません。京都産業大は経済学と理学部をもって1965年に開学した、所謂新興大学です。その設立を巡る話は清水一行著の『虚構大学』に書かれていますが、現在では産近甲龍と言われる関西の中堅大学の一つに数えられています。 京都産業大学の良いところは、ワンキャンパス制であるところ。学部間の交流はもちろん、他の学部の講義も受講することが可能で、卒業単位にも認定されます。たとえば法学部で外国語の習得が必要な学生も、その点優遇されています。 また、学部の壁を越え、色んな資格や外国語習得のための講義が豊富にあるのも特徴です。珍しいロシア語やイタリア語も外国語学部にあるので、他学部の学生もネイティヴから直接学ぶことが出来ます。 わたしは外国語学部でしたが、文学よりも国際関係や経済が学びたかったので、国際関係コースを取り、経済学部の講義も積極的に受けました。普段大学では第二外国語は役に立たないくらいの授業しかないと言われていますが、京都産業大学では上記のように外国語学部の外国人講師が受け持つ特別なクラスもあるので、ヤル気があればかなり身に付くと思います。 京都産業大学は就職に強いと言われています。設立のころ、左翼系の大学などクセのある学生は企業から敬遠されていたという事もあり、京都産業大学の学生が一流企業から好まれて採用されたというのも事実です。その頃の卒業生が今管理職や役員になっているので現在でも就職には強いと言われています。それ以前に大学の就職課のバックアップ体制が強みなのですが。 現在、国内・国外インターン制度を設けているのがおもしろいですね。京都という土地柄、在学中におもしろい仕事が出来るかもしれませんよ。 校舎ですが、現在は新しい建物が沢山あります。最新設備です。設立当時の古い建物もあるのですが、特に汚いと思ったことはありませんが。図書館が素晴らしいです。また、キャンパス全体が庭園のように手入れされているのでとてもキレイです。4月は桜が綺麗でした。菖蒲池も心が落ち着きます。 鳥インフルエンザ研究センターも設置されたので、生物工学科もおもしろそうですね。 京都は素晴らしい所です。住んでいるだけで色んな可能性が広がってくるような気がします。自転車で金閣寺や銀閣寺に行けるし、バスや地下鉄に乗って四条や嵯峨にも簡単に行けます。大学へは上加茂神社からスクールバス(所要時間10分)があるので、そこまで自転車で行けるくらいの所に住むのが良いと思います。北大路や北山辺りが妥当でしょう。もちろん大学にも寮がありますし、大学の近くにも下宿はいくらでもあります。 昔は大学祭が有名でしたが、現在はどうなのでしょう。わたしの居た頃はドリカムのコンサート(「うれしはずかし朝帰り」の人気が爆発する2週間前でしたが)、新入生歓迎の祭りもあって、その時は人気絶頂の森高千里のコンサートもありました。 京都産業大では、自分の能力を伸ばすための環境が整っているところと確信しています。大学のサイトはもちろん必見です。隅々まで読んで見てください。きっと気に入ることでしょう。

参考URL:
http://www.kyoto-su.ac.jp/
zozoro
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。他学部の講義を受けられるのはいいですね。就職にも強いんですか。色々魅力があるみたいですね。この大学を受験しておいて良かったです。時間はあるのでじっくり考えます。

その他の回答 (4)

  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.4

何度もすみません、No1で回答した者です。 京都はバスが発達?しているので、移動するには便利なのですが、大学へは原付で通っている人もたくさんいましたよ。『原チャ隊』と呼んでいましたが。冬は寒いですが、便利には便利だと思います☆

zozoro
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。原チャですか。距離にもよるでしょうが自転車ではどうでしょうか?坂が多いとも聞きましたが。

回答No.3

 合格おめでとうございます。京都に住む大学生です。  現役での大学進学を望まれているなら、オススメですね。就職も♯2さんがおっしゃられているように、結構いいです(大学側のサポートも充実、学生の気質もいい)。さすがにJRやNTT系、日立など超一流企業に入るのは難しいでしょうが、今思いついたミズノやデサント、ぺんてるなどの一流企業では不利にならないでしょう。  ただ、環境面はちょっと・・。京都の大分山奥にあります。おそらく1人暮らしをされるかと思いますが、結構不便ですよ。それに、設備も整っていません。冷暖房完備の公立高校レベルだとお考えください。校舎が大分古く、正直汚かったです。  その点、もし浪人も考えておられるのならばもう1つ上の関関同立を狙ってみればどうでしょうか。

zozoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。就職はわりといいんですね。環境面は慣れれば・・・・・どうだろう?関関同立はホントいいですね。今更ですができればそっちがいいので、関大か立命を後期で狙おうか考えています。来年に、というわけにはいきませんから。

回答No.2

京産大は受けたことはありませんが、よく耳にします。 10年ほど前は、立命が不振で、京産ががんばっていたので 「関関同産」とまで言われた時代がありました。 いまはそれほど、京産のレベルが高いわけではないですが、 「産業」とつくだけあって、経済とくに経営学は優れているでしょう。 経済・経営系なら就職の状況も良いと思います。 文系でも文学部や法学部なら、龍谷大学のほうが、就職・研究の 上では良いと思います。 (理系は知りません。) 偏差値のみならず、伝統のよしあしで、大学は決めましょう。 なぜなら入学してから差がつくからです。10・20代の 4年間は大きいですよ。

zozoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うっ、法学部志望ですが龍谷は受験しませんでした。単純に仏教系というのが気になりまして。すみません、宗教ではなく伝統で考えます。もう遅いか・・・。入学してからのというのは大事ですよね。どこに決めても4年間を無駄にしないよう努めます。

  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.1

京都産業大学にへ通っていた者です。 環境は自然に囲まれているし、鴨川が近くにあって散歩もできるしすごい良いと思います! ただ、住む場所にもよると思うんですが、交通の便が。。。私はバスで通学していたのですが、せっかく授業に間に合うバスでも生徒がいっぱいで乗れなかったりしたこともありました。 中退したので、就職のことはわかりませんが、学校自体の雰囲気も楽しいし、良い大学だと思います!

zozoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。良さそうなところですね。住居選びには気をつけます。

関連するQ&A