- ベストアンサー
アイドリング不安定
97年11月のカペラワゴンです。最近アイドリングが不安定です。エンジンが冷えているときは回転が高いので調子いいですし、加速も普通です。温まると、加速しているときはいいのですが、信号待ちなどで500回転から750回転の間でタコメーターの針がふらふらしてます。ひどいときはエンストします。Dレンジに入れてもクリーピング現象で前に進むはずですが、非常に弱弱しいです。4日にプラグを交換しても同じです。10日にエアクリーナ手前のゴムホースが破れていたので、交換しましたが(1000円くらい)、同じです。今、エアクリーナからエンジンのインテークにつながるゴムホースを注文しています。3000円くらい。部品は早くて19日にくるのですが、これでもだめなら何が問題なのでしょう?私のようなシロートの手におえるでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 >そういえば、「シュー」という空気漏れのような音がインテークあたりから聞こえるのですが・・・ ん~~エアーの吸い込みが発生しているかもしれませんね。エアークリーナーからインテークマニホールドに至る経路にアエーの量を計測する装置があります。 その装置以降でエアーを吸い込むと、計測値と異なる空気の量がエンジンに入るので調子が悪くなるわけです。 バキュームホースとは負圧経路に付いている全てのホースの事で、インテークパイプのゴムホースとは別のものです。 サージタンクやエンジンに付いている細いゴムパイプは劣化していませんか。
その他の回答 (8)
5です 二次エアーなどの吸い込みが無いと言うことで、後はアイドルコントロールバルブも可能性として有ります(高い) アイドルコントロールバルブやアイドルコントロールバルブ清掃などで検索すれば色々とヒットしますよ、又カペラでは故障して交換なども(96でしたが) 交換は高いので最初にご自分で外して掃除が出来れば良いですが、無理ならインジェクション用のキャブクリーナー(ユニコーン製しか知らないけど)一本2000¥位ですが、試してみるのも良いかも知れません。 それで駄目なら後は専門家に依頼かな・・・
お礼
どうも。本日エアクリーナから、スロットルボディーまでのゴムホースがきたので、交換しました。が、結果は同じです。マツダのお店では、「これでだめならインテークのガスケットかな」と話してきたところです。今日、自動車屋に預けてきました。自分でガスケットを交換するのは不可能なので。ありがとうございました。
- furo522
- ベストアンサー率32% (129/400)
NO7です >エンジンのインテークにつながるゴムホース の先ですアクセルワイヤーが付いているリンクのところがスロットルボディーですのでまずはホースを外してボディーの中に直接噴霧してください中に小さな穴(通路)が有るのでその中にもたっぷりとそしてホースをつけたら付近についている細いホースを外してエンジンをかけながらアクセルリンクを手で開けてエンジン回転を上げながら全部注入してください、クリーナーはスプレータイプですEFI用が無ければキャブ用でも良いでしょう店で聞いて下さい、言葉だと上手く説明出来ませんが頑張って下さい、PS スロットルボディーに付く大きなホースは付けないとエンジンがかからないかもしれないので気を付けてコンピューターに故障の信号が記憶されるかもしれないので。
お礼
ありがとうございます。 この手順で「汚れの影響」は検証できそうですね。多分、普通に乗るよりは高回転まで回す乗り方をしている(レッドゾーンの7000rpmまでは躊躇なく回す人です)ので、効果があるかも、です。 いろいろな事情で、もうしばらくは(何年になるかなあ・・気に入ってるし、気が付くとオートエグゼのカタログがあったりして・・・)乗るつもりですので、いろいろと自分で手入れをしたいと思います。
- furo522
- ベストアンサー率32% (129/400)
エンジン回転を調整するエアバルブにカーボンが付着して通路が狭くなるとそういう現象が起きます、自分で出来る事はホームセンターに行ってキャブクリーナー(EFI用)を買って来て清掃してみる事だと思います、まずは自分で出来る簡単な事からやってみて下さい。 以前テルスター(マツダと同じエンジン)が同じ様な症状で入庫してきましたが清掃で治りましたよ。
お礼
ありがとうございます。キャブクリーナはバイク用はいつもあるのですが、EFI用とはどういうものですか?また、使い方はガソリンタンクに注入するのでしょうか?
もしかしたらバキュームホース等ひび割れ等が有るかも知れませんよ・・・ エアーの漏れる様な音がするのであればエンジンルーム内のバキュームホース全部、もしかしたらマニホールドにメクラも有るかも知れないのでその辺りもすべて見て下さい。 二次エアー吸い込みが有れば調子が悪くて当然です・・・
お礼
ありがとうございます。 エーと、バキュームホースとは、ゴムの部品で、エンジンとエアクリーナをつないでいる部品ですか?私の認識は以下のようです。 つながっている順に、空気の取り込み口 ⇒ エアクリーナ ⇒ インテークマニホールド → エンジン 上記のうち、⇒ は、ゴムのパーツで、→ は、ガスケットです。 バキュームホースはゴムの部品で間違いないでしょうか?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
暖機後にアイドリングが不調の原因は、7項目程あります。 アイドリング制御機構の不具合があげられますが、汚れている場合も同様の症状になる場合があります。 他にも点火系や燃圧系の不具合も考えられますが、インテークパイプの不具合によるエアーの吸い込みでも同様の症状になる事があります。 >エアクリーナからエンジンのインテークにつながるゴムホースを注文しています どのような状態だから注文したのでしょうか。とりあえず交換して様子を見てください。
お礼
早速ありがとうございます。12月に車検を取ったばかりでしたので、まさかと思ったのですが、エアクリーナまでのゴムホースがぼろぼろで、交換したのですが、同じゴムの部品なので、経年変化は同じではないか、と思い、目視では亀裂はなかったのですが、交換する事にしました。 そういえば、「シュー」という空気漏れのような音がインテークあたりから聞こえるのですが・・・
- hyopapa
- ベストアンサー率31% (5/16)
始めましたて、hyopapaと申します。「97年11月のカペラワゴン、アイドリングが不安定」との事ですが、かなりの年数が経ってますのでイロイロと考えられますね。プラグ、エアクリーナーやインテーク周りノ部品は交換されているようなので、まずは基本的にキャブレターを疑って見ましょう、電子制御だと素人にはまず無理ですのでディーラーや修理工場でチェックしてもらって下さい、それからタイミングベルトなどのベルト関係、現在の車はコンピューターで制御されていますのでマイコンの不良も考えられます。これは余り考えられないのですが、ガソリンタンクの中に不純物が溜まり(水分など)ガソリンと一緒にキャブレターに行っているなど。とにかくは早めに点検に出した方がよいと思いますよ。今の状態では燃費もかなり悪いでしょうし。環境にも(@_@)
お礼
ありがとうございます。 年数もそうですが、走行距離も205000キロでして、でも愛着があり昨年12月に20万キロで車検を取りました。この車はキャブがないようなので、やはり、シロートには無理でしょうかねえ・・・できるだけ自分で面倒を見たいので、もう少しお付き合いを願います。
- rbpfx170
- ベストアンサー率23% (105/449)
燃料タンクの水抜きをしてみる。 プラグケーブルを替える。 一番良いのは、アイドリングが判定奈時にディーラーでコンピュータ基盤のチェックをしてもらう。たぶん無料だと思います。・・・ですかね。
お礼
ありがとうございます。 プラグコードは考えていませんでした。水抜き剤は入れているのですが。ディーラーにECUのチェックを頼んでみますね。
- ginlime
- ベストアンサー率27% (280/1031)
最近のエンジンは全て電子コントロールになっています。10年ほどたちますとエンジンコントロールコンピュータにエンジンの状態=回転数、進角、気温、エンジン温度、ガソリン濃度、吸い込み空気量などの信号を送るセンサーが劣化することが考えられます。ディーラーにてエンジンコントロールコンピュータのチエックをされたほうが良いと思います。車に色々な電線を繋いでチエックできますし、原因がはっきりとわかると思います。素人判断ではエンジンルームの各所にあるコネクターが外れたり緩んでいたりしていないかくらいしか判らないと思います。
お礼
ありがとうございます。 うーん・・・センサーの故障では昔、ピンクのキャロルで、高速道路で走行中に突然のシフトダウンに悩み、ミッションの交換をしても改善せず、結局スピードセンサーの不良だったことがありました。コンピュータのチェックが先ですかねえ・・
お礼
計測装置は読み取りができないとだめですよね。コンピュータを接続しないとわからない? 細いパイプはいくつかありますが、触ったり、目視で確認した限りでは空気漏れはないようです。音は、目で見る範囲の裏側から聞こえるような気がします。念のため、すべて交換してみるのも良い考えかな、と思い始めています。