ベストアンサー ワイヤレスマウス 光学式 2007/02/10 17:54 電池の寿命はどの程度なのでしょうか? 頻繁に使うとして、月1回交換なのでしょうか?あいまいな質問ですみませんmmせめて3~6ヶ月は寿命があるといいのですが・・・。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dasaltew ベストアンサー率69% (643/923) 2007/02/11 18:18 回答No.6 こんにちは。 わたしは,参考URLのものを使っていますが,だいたい質問者様のおっしゃっているように,3~6ヶ月というところです。 参考URLの商品は,コードがじゃまにならない分,パソコン周りがすっきりして,とても使いやすいです。 しかも,薄くて軽いので,手にしやすく,邪魔にもなりません。 以上,ご参考になれば,幸いです。 参考URL: http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SMU-WM10.html?s=ecat 質問者 お礼 2007/02/12 08:04 見た目がすっきりしていますねー^^ 単四電池って寿命が短いのでしょうか・・・ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) Kon1701 ベストアンサー率24% (1445/5856) 2007/02/10 19:31 回答No.5 製品によって、また使いかたによっていろいろですね。 単3電池を使うものは交換頻度が長いですが、重いです。 私は自宅でちょっと古いマイクロソフトのを使っていますが、これは6ヶ月以上持っています。コクヨの単4電池を使うものは2週間程度でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 norosi ベストアンサー率26% (430/1614) 2007/02/10 18:12 回答No.4 私は↓を使っています。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10953 毎日8時間以上使いますが半年くらいは持ちますね。 で、充電電池のこれ↓を使っていますから、電池が切れたら充電するだけです。(4本用意します) http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0511news-j/1101-3.html 質問者 お礼 2007/02/10 18:46 充電電池はどのタイプのですか?おいくらでした? よろしくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#58440 2007/02/10 18:04 回答No.3 私は小型マウスで無線式を買いましたが、1週間で電池が切れるので有線のマウスを買い直しました。 質問者 お礼 2007/02/10 18:05 一週間?!それは短い>< ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2007/02/10 18:02 回答No.2 製品に依ります。 個々の製品仕様をご確認下さい。 又、使い方にも依りますので、カタログ値は参考程度にしておきましょう。 参考例: http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-d10ur/index.asp http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/mouse/ma-lswih2.html http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kazuo1959 ベストアンサー率30% (19/63) 2007/02/10 18:01 回答No.1 私は仕事の関係上、8時間以上パソコンを使っていますが、アルカリ電池で半年交換、時々4~5カ月交換です。 製品によって違うと思いますが、大体のマウスはそれぐらいです。 質問者 お礼 2007/02/10 18:03 ありがとうございます。それくらいは持つのですねー^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 光学式ワイヤレスマウス 光学式ワイヤレスマウスのUSBコネクタがまったく反応ありません。 以前は押したら出てきたのですが今何回やっても反応ありません。 電池交換したらランプは付くのですがUSBの部分は反応なしです どうか教えてくれる人がいましたら返答ください 宜しくお願いします ワイヤレスマウスについて NEC 一体型デスクトップパソコン Kual LAVIE Desk All-in-one(PC-DA570CAB-E3)2015年12月購入時に付属のワイヤレスマウスについて質問です。 少し前からマウスの反応が悪くなり、電池の問題だと思い、たびたび交換をしているのですが、新しく交換してもすぐに反応が悪いです。ワイヤレスマウスの寿命と考えればいいのでしょうか?それとも何か改善策がありますか? 寿命であれば新しくしたいのですが、他に問題があればそちらの対応をしたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です ワイヤレスマウスについて 先日ワイヤレスマウスを購入しました。 始めは快適に使っていたんですが、1ヶ月もしない うちに電池が切れてしまうことが判明しまして、 単四電池を2つ使っているのですが、なんだか 不経済だなぁと思っています。 ワイヤレスマウスを使うのだったら電池交換は 避けられないのでしょうか? 何かもっと経済的な方法があれば、教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム マウスの寿命 マウスの寿命 マウスの電池がすぐ切れてしまうのですが、 マウスに向いている電池とかはあるんでしょうか? PCのやりすぎなのも原因だと思うんですが、 電池交換して1ヶ月もしないうちにきれてしまうんです。 どの電池を使っても 同じなのでしょうか? 光学式マウスの寿命でしょうか? ロジテックというところの2.4Ghzの光学式マウスを5年ほど使用しております。 最近になってドラッグ&ドロップがなかなか出来なくなりました。 試してみたことは以下の通りです。 1.電池交換→変化なし 2.PCはGatewayの半年前に購入したもの 3.有線マウスに交換→正常に作動 4.レシーバーの位置を前面のUSBに接続→変化なし 5.光学用マウスパッドに交換→変化なし 6.無線LANをOFFにて使用→変化なし 7.掃除→変化なし これはもう寿命と考えてよいのでしょうか? よろしくお願い致します。 マウス[ワイヤレス]の乾電池の減りが早い様に思う。 つまらない質問だとは思うんですが・・・ パソコンの使用[マウスの電池の減り)について、皆様はどう感じ、対策されているのか質問します。 特に省エネに関係するほどの問題では無し、動作が遅く成ってくれば、買い置きの乾電池に交換するだけなんですが、ふと疑問に思うんです→この前、交換してから未だ○か月では?、減るの早いなぁ~、こんなマウスまでPC本体と同様に、使わない時は、皆さん小まめにoffにしているのだろうか? (1)大した消費電力ではないので気にした事ない。 (2)実際に乾電池の交換の記憶がない位に長持ちしている。 (3)PCを使わない時には、PC本体もマウスも同時にoffにしている。 (4)その他 ※ノートPC、マウスがコード式の方を除く 充電式のワイヤレス光学マウスですが... 一回の充電でどれくらい持ってますか? 私のはロジクール製ですが、最初はまる一ヶ月くらい使えましたが、最近は短くなり、20日程度しか使えません。3年少し使ってます。こんなもんでしょうか? 光学式マウスの反応がとても悪い 4ヶ月前に買った光学式のコードレスマウスを使っていますが反応が非常に悪くてイライラします。 マウスを動かしているのにポイントは動かず2.3秒後にとんでもない所に瞬間移動することがしばしばです。 画面が重いときにそういう現象がおきるのか?と思いましたがそうではないようです。 電池切れという可能性も考えましたが交換して間もないのにこんな短期間で電池切れになるなんて非効率的でコード付きのマウスの方がいいのかもと思ってしまいます。 私はマウスパッドが嫌いなので使ってないのですが、使った方がいいのでしょうか? 今は代用品で布を使ってますが変化なしです。 コードレスマウスを使っている方、使い勝手はいかがですか? ワイヤレス・キーボード&マウスの電池寿命について このジャンルでは初めての質問です。どうぞよろしく。 この春からロジクールの[LX-710」というワイヤレス・キーボード&マウスを使用しています。非常に使い勝手は良いので気に入っているのですが、ただひとつ、電池(単3形2個の仕様)の寿命が極端に短いのが気になります。ちなみに今回は20日間程度でした。 PCの使用状況ですが、Vistaなので通常、夜はスリープ状態とし、1週間に1度、夜はオフにします。1日にほぼ10時間ほど、PCを使用します。このシチュエーションで、通常はどの程度、電池がもつものなのでしょうか? なにとぞよろしく御教授のほど、お願いいたします。 ワイヤレスマウスの調子が悪く 故障かどうか知りたい ワイヤレス マウスの調子が悪く 故障かどうか知りたいです。 ELECOM EX-G M-XGL10DBWH 2019年9月購入 急に使える時と使えない時が(まったく動かない)あります。 電源を入れなおすと赤いライトがしばらく付きます。 (電池切れの時の様な点滅ではありません) 電池交換はしました。 USBポーターは違う場所に入れ替えたりしました。 使っているPCはデスクトップ TOSHIBA PD714 Windows 8.1です。 故障かどうか知りたいのでご助言宜しくお願い致します。 光学式マウスがスムースに動いてくれません 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 Windows7を昨年秋に求めました。 光学式のマウスがセットになっています。 当初は、スムースに動いていたのですが、ここ1ヶ月ぐらい前から 時たま、スムースに動いてくれない状態になります。 今まで使い慣れてきた、USBポート接続の有線式のマウスに交換しよう かとおもっています。 USB接続方式のマウスに交換はできると思っているのですが、 できない場合もあるのでしょうか。 その辺のところを教えてください。 お手数をおかけしまして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ワイヤレスマウスがつながらない 品名:LIFEBOOK AH77/R 型番FMVA77RZ のワイヤレスマウスが急に動かなくなりました。電池交換、再起動などいろいろ試しましたが、反応する気配がありません。 トラブル解決ナビの画面では無事動作するので接続はされているのですが、よい解決方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ワイヤレスのキーボードもマウスが動かない。 Windows7で、突然、キーボードもマウスも反応しなくなってしまいました。電池の交換等は行って、暫く電源コンセントも抜いたりしてみましたが、さっぱりです。どうすれば、復旧できるでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です ワイヤレスマウスが動かない ワイヤレスマウスが動かなくなってしまいました。 ・電池も新しくしました。 ・ワイヤレスマウスのID設定も手順に沿って行い、「Bind OK」--Exit もでましたが、マウスが動きません。 ・マウスドライバーの再インストールもこないましただ、動きません。 その他の、方法を教えてください。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ワイヤレスのマウスを充電式の電池で使用してるのですが... ワイヤレスのマウスを充電式の電池で使用しているのですが、みなさん一回の充電でどれくらい使用できてますか? 私の場合、20日程度です。電池が古くなってくるとだんだんその期間が短くなってきます。ひとつの充電式電池を3年半使用してましたが、一回の充電で20日使用できたのは最初の1年半くらいだったと思います。それがだんだん短くなってきて最後には充電しても1日しか持ちませんでした。こんなものでしょうか? キーボードもワイヤレスですが、こちらの方は電池1本で何年も持つみたいです。これまで自分で判断して交換したことはありましたが、電池が切れてキーボードが使用できなくなったなんてことはありませんでした。 ワイヤレスの場合、キーボードはいいのですが、マウスは電池が入っているために重いのと電池がすぐになくなるのが困りものです。 ちなみに、私のはLogitech製です。充電池はPanasonicの物を使ってます。 ワイヤレスマウスの事で質問いたします。 ワイヤレスマウスの事で質問いたします。 普通に使用していたら突然反応しなくなりました。 電池切れかと思い新品の電池に交換しましたが全く反応しません。 原因はなんでしょうか? ちなみにマウスのメーカーはELECOMで型番はわかりませんが単三電池1本で使用するタイプです。 よろしくお願いいたします。 ワイヤレスマウスに関して教えて頂きたいのですが このカテで初めて質問致します.どうぞ宜しくお願い申し上げます. 自宅でパソコンを2台使っています.記述を簡単にするために一方のパソコンをA(ノート),他方のパソコンをB(デスクトップ)とさせて頂きます.どうでもよいことですが,いずれもNEC製のWindow7パソコンです.どちらも大体同じ時期に買いました.購入後2年ほど経った頃でしょうか,Aのパッド式のマウスの反応が悪くなりました.それでLogicoolのM185というワイヤレスマウスを\920で買い今日まで2年間使ってきました.スイッチのオンオフが指ではうまくいかなくなったため,時計ドライバーを使ってオンオフしていますが,たったの\920で何らトラブルなく使っています.電池の持ちも非常に良く,未だ交換した記憶もありません(ひょっとすると一度だけしたかも知れませんが). 一方,Bには購入時点でNEC純正のワイヤレスマウスが付属していましたが,これも今年の9月頃調子が悪くなったため,同じくLogicoolのM235を\1090で買い求め使っていましたが,購入後3ヶ月も経つか経たない時点で動作しなくなったため,この度再度LogicoolのM560を\2230で買い求め,今日から使い始めました. M560がどれほどの期間動いてくれるのかは分かりませんが,使ってみて気に入らないことがあります.スクロールをする際に使うホイールです.人さし指でホイールを回すとガサガサ音がするのです.今まで使ったマウスではこんな音はしませんでした.以前買ったものの倍以上のお金を出したのだから,使ったときの感じも少しはましかも・・・と期待したのですが,結果は逆です.軸の所へ油を差したい気分です. そこでお尋ねしたいのですが,これをどう受け止めるとよいでしょうか.思いつく範囲での可能性を列挙してみます. 1.通常,そんなことはないのだが運悪く外れクジを引いた.車だって一万台に一台くらい欠陥車はあるものさ. でもなー,前回買ったものは3ヶ月しか持たなかったしなー. 2.動作しないのならともかく,動作しているのであれば多少の音など気にしない. そう言われると返す言葉がないんですが,こればかりは親から譲り受けた性分ですからねー. 3.大体1000円や2000円の安物で切り抜けよう・・・という姿勢が間違いの元.5000円ぐらい出す覚悟がなくっちゃ・・・. そう言われてもねー.一番最初,たったの920円で買ったマウスが2年経った今でもちゃんと動いてくれていますからねー. パソコンとその周辺機器にお詳しい方,どう思われるでしょうか・・・. 最後に,次の2点についてもコメントを頂ければ・・・と思います. その1.ホイールのところへミシン油のようなものを差すことについてはどうでしょうか・・・.故障の原因になりますでしょうか? その2.2000円程度でお薦めのワイヤレスマウスはございませんか・・・ 以上,どうぞ宜しくお願い申し上げます. 付属マウスの電池の交換 機種名。 Svt21217djb 使用os。 Windows8 困っていること。 困っているというわけでもないのですが、付属マウスの電池交換が 1ヶ月に1回ぐらいのペースで交換しています。 3日に1回ぐらいで使用で1時間程度の使用だと思います。 同じモデル使ってる人もこんなものですかね? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 ワイヤレスマウスM-BT17BBの電池の持ち 3ヶ月ほど前に自宅PC用の初めてのワイヤレスマウスとしてM-BT17BBを購入しました。 仕様では、想定電池使用期間が約441日(アルカリ乾電池使用時)となっていますが、すでに2回電池がなくなり交換しています(最初に使ったのは付属の電池、次がPanasonicのEVOLTA)。 平日の昼間はあまり使っておらず、夜寝る時や外出で数時間離れる時はマウスの電源を切っています。 これは不良品なのか、それともこんなものなのか判断がつきません。 どなたかアドバイスをいただければ…。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 ワイヤレスキーボードの電池寿命を延すには? Microsoft wireless laser keyboard 7000を使っています。 単3電池2本で動いていますが、電池の寿命が10日間程度しかもちません。 レシーバーの設置場所や、未使用時の設定など、電池寿命を延す方法を知っている方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
見た目がすっきりしていますねー^^ 単四電池って寿命が短いのでしょうか・・・ ありがとうございました。