• 締切済み

産後の回復について

子供を出産した時、だいたい1週間程度の入院が必要ですよね。 その後、体が回復する(傷なども含め)のに1ヶ月くらいはかかると聞きました。 普通のお産でもホルモンの関係でその1ヶ月間は精神的にも不安定になって、悲しくもないのに泣いてしまったりするそうですが。 でも、そこに自分の母親や助けてくれる人が居れば甘えることはできると思うのですが、頼る人が居なければ体を休ませることもできないと思うのです。出産経験のある方はどういう風に体を回復させて行かれましたか?また、母乳でない場合は次の生理はどのくらいで来るものなのでしょうか?

みんなの回答

  • mama31
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.5

3児のママやってます。確かに、退院後だいたい1ヶ月位は傷などの回復がかかると思います。生理も個人差がありますが私の場合、一人目は7ヶ月で、二人目・三人目は3ヶ月できました。母乳が三ヶ月でとまってしまい、そしたらすぐに生理再開でした! 本当は産後一ヶ月位は赤ちゃんのお世話中心でママさんもゆっくり出来ればいいのですが、助けてくれる人が近くにいない場合は仕方ないですよね。私は一人目・二人目の時は実家に帰ったのですが、ゆっくり出来たのは一人目の時だけ。二人目の時は上の子と1歳5ヶ月しか離れてなかった為なんだかんだと忙しく動き回っていました。三人目の時はもっと忙しく。上の子達の幼稚園の関係上、実家には帰らず家事や育児と走り回っていました。でも、体は休めないといけないので、上の子達が幼稚園に行った後、一番下のおちびちゃんと一緒にお昼ねしたり、疲れたなぁと思ったら横になったりして乗り切りました。旦那がお休みの日は、2時間位でも子供達を見ててもらい一人休ませてもらった時もありました。やはり、実家に頼れないなら旦那様に手伝ってもらうしかないですよ。二人の子なんですから・・・!ママだけ一人で育てるのは大変です。協力してもらえる事はどんどんやってもらったほうが良いですよ。そのうち、体も楽になり、精神的な辛さも軽くなり、楽しんで子育てできるようになりますよ。泣きたい時は泣いたっていいと思いますよ。辛い時、私なんか子供と一緒に泣いた時もありました。(子供に良い子良い子と頭を撫でられたりして)今、思うと懐かしい思い出です!子供を産むと誰でも多かれ少なかれ通る道です。

  • moesuke
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.4

昨年の秋に出産しました。 ”産後一ヶ月で出血(悪露)も徐々にも回復”と育児本などに記載されていたのですが一ヵ月しても悪露が続き、ちょっと体を動かすと決まって下腹部が痛く赤い悪露になってしまっていました。 一ヵ月検診の時に先生に尋ねたら「まだ傷が少し痛むかな。出血が止まれば入浴してもいいよ。まだ一週間ぐらい続くようならお薬あげるね」と言われ「今回は薬もらわないってことは異常じゃないんだ」とホッと思ったからか、次の日にはピタリと止まり入浴できるようになりました。 先生の言葉一つでの体の変化に驚きましたがそれぐらい不安定になっていたんだと思います。 「精神的」 初めての出産後すぐに育児も始まり精神的にも肉体的にも誰もがダメージはあると思います。 ホルモンの関係でブルーになり、体が回復していないのに完璧に育児ができるはずがないと今となって冷静になってみればわかるのですが、その時は「なんで?ちゃんとやっているのに」と思ってしまったりすると回復が遅れてしまうので ”多少マニュアルどうりじゃなくても大丈夫!” とおおざぱな感じで育児をされると精神的にかなりスッキリでき体も元気に回復に向かうと思います!! お友達などに”愚痴”をきいてもらうのもストレスをためない何よりの効能だとも思います。 オムツにしても母に聞いても紙オムツのことなんて全然覚えていないので、出産経験のある友達に根掘り葉掘り教えてもらいました。 ついでに愚痴も言いまくったのですが、産後の大変さをとてもわかってくれるので「みんなだって何とかやってるんだよな、(私の母も・・・)私も頑張らなきゃ」って前向きになりましたよ。 「肉体的」 疲れたらすぐ横になって無理はしないようにして下さい。 夜中の授乳、夜鳴きはとてもツライのですが、(私もかなりイライラしてしまいました)授乳中はayarin7134さん&ベビーちゃんが楽な姿勢であげる。 夜鳴きされたらオムツをチェック、授乳、抱っこと一通りしても泣きやまない時は”添い乳”(ベビーちゃんの隣で寝かせた体勢でおっぱいです)してあげると自分も楽ですしベビーちゃんもおっぱいくわえたまま安心して眠ってくれますよ。 そしたら、すかさずayarin7134さんも眠るようにして休んでください。 睡眠不足は本当に体に堪えます(><) 授乳や抱っこしてる時に下腹部や腰が痛む時は”授乳クッション”が入院中から役立ちました。 クッション挟むのと挟まないのでは全然負担が違いますよ!! 産後は下腹部が痛んで普通に座れないので、腰掛ける時にイスの上に置いて座ると楽ですよ!! 友達も「必需品」って言ってました。用意されていますか? もしまだなら是非お勧めいたします!!! 「生理」 おっぱいあげないと産後一ヵ月過ぎから再開する方もみえるみたいです。 私は完母なのでまだまだ来ないなと思っていたら、産後四ヶ月で再開しました。 個人差があると思いますよ。 つらい時は「他にも自分と同じように育児奮闘してる人がいっぱいいる!」って思って乗り切ってください!! P・Cみれるようになったら”育児サイト”(URLよかったら参考にして下さい)で情報交換などをして悩みなどを相談しあったりするのも励みになると思いますよ♪ くれぐれもお体に無理ないよう頑張ってくださいねp(^^)q

参考URL:
http://www.babycome.ne.jp/sitemap.html
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

去年の7月に出産しました。私の場合は帝王切開だったので入院は12日間。退院後は里帰りせず自宅で主人と頑張りました。 身も心もボロボロになったのは産後1ヶ月直前でした。それが段々マシになってきて回復したなと思えたのは産後3ヶ月くらいでしょうか。 家事は出来る範囲で、なるべく手抜き、子供が寝たら可能な限り一緒に寝るか横になる・・・・これしかありませんでしたね。 息抜きに外出も出来なかったので寝ることだけが休める方法でした。 でも子供が4ヶ月過ぎて再び夜も頻繁に起きるようになり最近はまた寝不足でイライラです。 母乳で育てていますが生理はまだきておりません

  • SION514
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

私は昨年の5月に出産しました。 カラダが落ち着いてきたのは、傷なども含めやはり1ヶ月位でした。 里帰りもしたのですが、退院後は2週間しかいなかったため、 不安にもなりましたが、何とか乗り越えました。 最初のうちは、3~4時間おきにミルクだ、オムツだって、 睡眠不足が続きますけど、3ヶ月もすれば、ベビちゃんも だいぶ寝てくれるようになります。 最初のうちは、ベビちゃんが寝たら自分も寝るという感じで、 睡眠は取った方がいいと思いますよ。 あと産後の生理ですが、私は母乳の出が悪く、最初くらいで、 その後はほぼミルクでしたので、2ヶ月くらいで、普通に 来ました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

1人目も2人目も里帰りせずに過ごしました。(手伝いの人もいませんでした) 退院したらすぐに普通の生活でした。2人目の時には分娩したその日から(病院に1人目を連れての入院だったので)普通に生活していました。 身体の回復は、時にこれをしたと言うことは無かったです。とにかく必死。自分がやらなければ誰がやるの?この気持ち一つでした。 産後しっかり身体を休めないと、年をとってから辛い、とは聞きますが、頼れる人がいなければ仕方の無いことと割り切っていました。 また、生理の再開ですが、私は混合でやっていたのですが、3ヶ月で母乳を1人目の時にはやめてしまい、その後数週間で生理がきました。 でも、友人は完母だったけれど産後2~3ヶ月で生理が来た人もいましたし、逆に母乳は出なかったと言う人でなかなか生理が来なかった人も慰安す。ホルモンが関係しているので、これは個人差がかなりあると思いますよ。