PIOモード、HDDの寿命?
DELLのLatitudeD600を使用しております。
ネットオークションで手に入れたため、DELLのサポートは受けられない状態です。約1年前にHDDが突然PIOモードに切り替わり、HDDを入れ替えました。
1年経ってまた不調になり、WINDOWS XPを再インストールしましたが、すぐにPIOモードに切り替わります。
HDD healthというソフトで見ますとRaw Read Errorが頻発しているようです。PIOモードからウルトラDMDモードへの復帰はIDEのドライバを削除し再起動すればできるのですが、すぐにまたPIOモードに切り替わりそうです。
もう一度HDDを入れ替えるべきでしょうか。それともメモリなどに問題があるため、HDDを障害しているのでしょうか。
またPC自体を買い換えたほうがよいのでしょうか。
よろしくお願いします。