ベストアンサー 左利きの人のための横笛 2002/05/18 02:06 売られているものなのでしょうか?小学校以来、人とは逆の手でやっていたのですが、たて笛では問題がなかったので、気にもしていませんでした。 是非教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 083 ベストアンサー率17% (32/180) 2002/05/18 04:13 回答No.1 探せば、あるのかもしれませんが、見たことないです。 オーダーメイドになると思います。 私は左利きです、高校時代ブラスバンド部でフルート担当でした、普通に構えて(左手が顔の横)いました、楽器の成り立ちを説明した本を読んだときには、フルートを反対に(右手が顔の横にくる)構えている昔の絵が載っておりました、古楽器には今も現役の様式かもしれませんが。 何故統一したのかはわからないのですが、作りやすさも一因にあるかと思います。 もし、管が突き出す向きがばらばらだと音がまとまらないし、合奏の時いさかいのもとになりそうです、隣のフルート奏者の楽器が演奏中の無防備なわき腹に当たるのはとても不愉快です、それが両方からだとしたら…嫌です。 楽器同士がぶつかる確率も高そうです、これもいい気持ちのものではありません。 そうならないように、座る位置を調節したら?という意見もありそうですが、アンサンブルならまだしも大人数にではそんな贅沢聞き入れてもらえそうにありませんし…。 どうしても右利き社会なので、こういう部分ではしょうがないか…と順応してしまう方が楽なことが多いですね。 質問者 補足 2002/05/18 21:26 ありがとうございます。 小学校の時、正面から構える絵を見て逆にしてしまったのが、事のはじまりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) terra5 ベストアンサー率34% (574/1662) 2002/05/18 13:21 回答No.2 >古楽器には今も現役の様式かもしれませんが。 トラヴェルソを吹いてますが,これはどちらでも吹けますね。 バロックオーボエは小指のキーが左右両方についていて、 どちらでも使えるようになってます。 現在の楽器はキーが沢山あるため、こういう芸当は無理です。 ギターならまだ左利き用というは聞いたことはありますが、 一般に楽器では左利き用というのはまずないでしょう。 だいたい楽器は両手を似たようなレベルで使いますし、 最初はどっちの手もろくに使えなかったりしますから、 練習が必要という点では大差ないですしね。 オーダーメイドなら可能とは思いますが、 通常の市販品では無いと思います. リコーダーでも樹脂製の物を作るのには相当開発費用がかかるらしく、 おいそれと種類を増やせる物ではないらしいですし。 まあ、まとでない楽器でよければ適当に作れるんでしょうけど(笑) 質問者 お礼 2002/05/18 21:33 僕は右利きなのですが、リコーダーは、左も右も同じように使うので、頑固に続けていたんです。(というより、既に慣れていて直すのが嫌だった) 学校を卒業すれば笛なんて吹かないだろう、と思っていたのに... 人間、どこでどう興味が変わるか分かりませんね。 御回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A 左ききの人 左ききの人は日常生活で困ったな~と感じることはありますか? 右ききの人は今までにこんな時、左ききだったらな~と感じたことはありますか? また、左ききの人はマウスはどっちの手で使ってますか? 私は左ききですが、普段困る事は改札で切符を入れる時です。 左ききでよかったな~と思うことは電話の線がぐちゃぐちゃにならないことと国語の時間にノートを取ってて手が汚れないことぐらいです(国語の授業は右から左に書くので) 左利きについて 僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。僕の行っている学校の部活では、僕も含めて全員右利きです。なので試合などで左利きの相手になったときは横回転系などが右利きと逆になるのでどうしていいか分かりません。 回答のほうをお願いします。 左利き はじめまして。 質問宜しくお願いします。 かぎ編みを練習してますが、本などを見てるんですが、写真や説明が右利きの方向けです。 私は左利きなんですが、逆になってると思うんですが問題はありませんか? 右手で練習した方がいいんでしょうか? 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 左利きの人の弦楽器の持ち方 弦楽器でも、クラシックのバイオリンやチェロなどでは、右利き左利きにかかわらず、弦を押さえるのが左手で、弓を持つのが右手と決まっているようですが、ロックやポピュラー音楽の場合、左利きの人はその逆(右手で弦を押さえ、左手でピッキングする)の人も見かけます。ポール・マッカートニーやジミ・ヘンドリックスもそうだったと思いますが。 左利きの人の、弦楽器の持ち方というのは本来どうあるべきなのでしょうか。 私は、左利きですが普通の持ち方でギターを始めたので、いつも気になっています。 右手しか食事で使わない文化圏で左利きはいるのですか? 食事をする際、右手しか使わないインドの人たちの中に左利きはいるのでしょうか? また、左利きも食事の際は右しか使わないのでしょうか?それとも、その民族の中でしか分からない「私は左利きですよ」というマークみたいなものが存在してその人だけは左右逆の使い方(左手はきれいな手、右手は不潔)というようになるのでしょうか? 素朴な疑問ですが、気になったのでご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 嫌いな人に好かれて好きな人に好かれない 女性ですが、今まで友人でも、異性に対しても嫌いだったり苦手な相手にばかり好かれてしまい、逆に好きな人には好きになってもらえません。 しかも、少し嫌い、苦手というのではなく学生の頃にクラスの中で1位2位くらい苦手だったり、本当に苦手な近づきたくない人に限って相当気に入られてしまいます。学校が変わっても一緒です。 何をしたわけでもないのに話しかけられてしまうし、冷たくしたりどうでもいい感じで話したりしているのに離れていきません。ストーカー程ではないですがそれに近いくらいの好意を持たれてしまいます。これが好きな人だったらどんなにいいかといつも思います。 逆に好きな人や、仲良くなりたい友人には全く相手にされません。自分からなんとか友達になってもらっても あまり仲良くなれません。とても気を使っていたり、相手のことをよく考えたり、プレゼントも他より少しいいものをあげたりしますが、意味がありません。逆に嫌われてしまうように感じます。相手にとって自分が苦手な存在なのかもしれないし、いつも嫌われたんじゃないかと気にしています。好きな人は、話しかけられることはまずないし、話しかけても全くうまくいかないし、告白しても振られます。 苦手な友人や異性とは距離を置いて付き合いたいし、(必要以上に仲良くしたがられるので)できれば好きな人に好かれて、嫌いな人には好かれないようになりたいです。すべては無理ですが、少しでもなんとかしたいです。私にも何か問題があると思うのですが自分では全く分かりません。アドバイスよろしくお願いします。 左利きのペンの持ち方 私は今大学1年の左利きのものです。 少し気になったのですが、左利きの方はシャーペンや鉛筆などのペン類をどのように持っていますか? 私は手を丸め込むようにして自分の方にペン先を向けるような持ち方です。右手の正しい持ち方だと書いた字が見えなくて書きにくいので。。。 しかし最近、書くときにカツカツ音がなるのが気になっています。。 その理由は大学入試の時に隣の人に指摘されたのです。その日から「そんなに迷惑になっているのか」と気になってしまうようになりました。 同じような持ち方をしていて書くときに音が鳴らない人いらっしゃいますか? やはり書くときに音がなることともち方って関係ありますか? 毎日書くとき気になってしまいつらいです・・・。 回答待ってます!よろしくお願いいたします。 左利きが右利きに教えるには。。。 娘が右利き、私が完全なる左利きです。 私が右で使えるのは、マウスと習字の大きい筆のみ。 それ以外は、右用であっても左で使ってきています。 直すように親に言われて小さい頃は、練習もさせられましたが ストレスのあまりにオネショが始まったり、歯ぎしりが始まったり。 それで母が、やめてあげてと父に言ってくれ右練習が無くなり オネショや歯ぎしりもなくなりました。 なので、私には右に直せる人もいるのですが無理でした。 そんな完全な左利きの私ですが、娘に色々教えてあげなくてはって思ってます。 私は今まで、右利きの人に鏡のように教わってきたので 逆に左利きの人に教わる方が、分かりにくいなって思うんで 娘にも鏡のように教えようとしてみるんですが 私以外は、学校でも友達でも右利きで教わっているのもあり 鏡のようにって言われても、分かり辛いようです。 教えてと言われて教えても、私に教わるのは難しいのか「もういい」と言われてしまいます; 親が左で子供が右、そんな人はどう教えていますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。 横笛を吹く仏像についてご存知ないですか? 横笛を吹いていて、手がたくさんある仏像をご存知の方いらっしゃいませんか? 多分関西(奈良か京都)の寺院で見たと思うのですが、どこにあったか思い出せません。 記憶が曖昧なのですが、片足で立っていた像だったような気がします。 よろしくお願いします。 左利きのシャーペンの持ち方 こんにちは!もうすぐ年が明けてしまいますね。 私は今大学3年の左利きのものです。 少し気になったのですが、左利きの方はシャーペンや鉛筆などのペン類をどのように持っていますか? 私は手を丸め込むようにして自分の方にペン先を向けるような持ち方です。右手の正しい持ち方だと書いた字が見えなくて書きにくいので。。。 しかし最近、書くときにカツカツ音がなるのが気になっています。。 同じような持ち方をしていて書くときに音が鳴らない人いらっしゃいますか? やはり書くときに音がなることともち方って関係ありますか? 回答待ってます!よろしくお願いいたします。 気になる人 成人式で久しぶりに会ってその時いいなと思って少し気になっている人がいます。 その人とは成人式では話していません。 その後、友達から彼の連絡先を聞きました。 小学校以来、話してもなくそこまで仲良くない相手から連絡がきたらどう思いますか? この人は何を考えているのでしょうか? この人は何を考えているのでしょうか? 私は中学生の女です 私は半年前くらいから急に知らない男の人の話し声や笑い声、呼吸までもが怖くなりました そして最近、昨年度卒業した1つ上の先輩が学校の友達をつれて放課後学校へ来ました 知らない人がいるだけでも怖いのに卒業した先輩の1人が急に話しかけてきました もう本当に言い表せないほどの恐怖感がこみあげてきて急に逃げ出してしまいました そんな中、話しかけてきた先輩と違うA先輩が追いかけてきて手を握ってくれました でも、そのA先輩は女性恐怖症とか女嫌いなどと有名で私も自分が男性恐怖症だということを相談していました(A先輩は男性恐怖症になる前からかなり親しくしてくださっていました) そんなA先輩が女の手を握るなんて信じられませんでした それ以来とてもA先輩が気になってしまします A先輩はどんな考えで手を握ってきたのでしょうか? 男性の方は男性恐怖症の女をどう思いますか? 私はこれからどうすればいいでしょうか? 長文で分かりにくいでしょうが、 どなたかご回答していただけるとうれしいです 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 楽器と左利き 先日クラシックのコンサートへ行って気が付いたのですが、弦楽器はみんな同じ手(右なら右)で弾いていますね。中には左利きの人だっていると思うのですが、逆向きで弾いた人は今までいなかったのでしょうか?ギターだとビートルズのポールマッカートニーが左利きで弾いてました。 オーケストラだったら回りの人と弦がぶつかったりするから逆向きは大変だろうけど、ソロとか弦楽四重奏くらいならあってもよさそうの思うのですが。 それと管楽器はどうでしょう?左利き用ってあるのでしょうか? 左利きについて、聞きたいことがあります もっぱら右利きの女性です。 (でもちょこっとだけ左利きかもしれません) 以前マスコミに取り上げられていたのですが、利き腕だけで手を使うのは頭の運動になるそうで、自分も単純な作業(歯磨きなど)は左を使うようにしています。 そこでみなさんに左利きについて質問です。 1.左利き(要は右利きにしちゃう)矯正は絶対に必要なものなのでしょうか? また、矯正は辛かったでしょうか? これは一番疑問に残るのです。 自分のまわりは左利きを矯正した人が多いです。 中には包帯で左手を使えなくした例も。 自分の子供なら矯正はさせるつもりはないです(自分はまだ独身なので、将来的な問題になりますが) 2.日本人に左利きは何パーセントくらいいらっしゃるんでしょうか? 3.左利きは遺伝で起こるものなのでしょうか? 4.利き腕は生後どのくらいでわかるものなのでしょうか? 5.左利きの有名人を教えてください。 自分が知っている限りでは、金田明夫さんといのまたむつみさんです。 以上、よろしくお願いします。 好きな人 中1の男です 最近少し気になる人ができてしまいました。 その人は本当かわからないのですが、女友達が気になっている人が僕のことを好きと言っていたのです。 でもその気になる人は小学校は同じで話をしたりしていましたが、中学では別の学校に行っていてあまり会う機会がありません。ときどき道で会うときがあります。 それからは僕も少し気になりだしてきて今はどう思っているのか知りたいです。 女友達に聞いてもらうという手もありますが、変な噂が流れるのがイヤなので直接会って話しをしたいのですがどう言う風に話しかければいいでしょうか。 分かりにくい文章ですみません。 得られない人と得ている人の関係。 得られない人と得ている人の関係。 どうしても手に入れれないものを、当たり前のように手に入れている人いますよね。 手に入れてない人にとって手に入れた人は目の上のタンコブで、手に入れた物は見るに耐えれないですよね。 手に入れている人は手に入れてない人に配慮して、近づかないように手に入れているものを見せないようにするべきですか? それによって自分が犠牲になり我慢をしないといけなくてもそうすべき? 逆に手に入れてない人は手に入れている人が近づいてきても笑顔で迎えるべきですか? それによって自分が犠牲になり我慢をしないといけなくてもそうすべき? 私は、どちらの立場でもそうすべきと思います。 でも、逆にそうできなくても仕方がない事とも思います。 誰かの犠牲になり、誰かによって助けられている、誰かを犠牲にして、自分自身の幸せを掴もうと皆してると思うから、こうかんがえるんですが、 皆さんはどう思いますか? 手に入れている人が積極的に犠牲になるべき? 手に入れてない人が積極的に犠牲になるべき? 左利きの教員って・・・ 小学校の教員を目指して、通信制の大学で勉強をしていますが、文字を書くことだけが左利きなのです。 小学校の教員になるなら、右利きに矯正するべきでしょうか? それとも左利きのままでも問題ないでしょうか? 左利きだと採用試験で不利ということはありますか? 左利きの方、教えて下さい・・・ 恋人が右利きの時、不便に感じる事ってありませんか? 性交時でも、普段街中で、デ~トしてる時でも。 不自然に手がぶつかって、イラ×2しちゃうとか。 握手する時、手を出し直して、めんどくせ~な~・・・とか。 背中に回す、回される腕の向きが左右反対で、落ち着かないとか。 2人で並んで歩く時、左右逆に、立たないでよとか。 左利きって、かなり人生、損してるんでしょうか? (今日偶然、別カテで、左利き用財布の存在知って、大ショック受けてるしとらすです・・・私の今までの人生って・・・苦労涙) 人とは順序が違うこと・・・ 小学校の時、新たに担任になった先生が最初の授業で言いました。 「皆さんはトイレから出て手を洗うと思いますが、私はトイレに行く前に手を洗います。」 汚れた手で大事なところを触る方がよくないという説明でしたが、この普通とは順序が違う話が、何十年経った今でも忘れられません。 あなたにも、人とは順序が違うことがあれば教えてください。もしかしたらそうかもしれない、と思っていることでも結構です。 因みに私は新聞は最後のベージから逆の順序で読んでいきますが、これはそうしている人もかなり多いようですが、みなさんはどうでしょうかね。 左利きの矯正 お世話になります。 私は左利きで、箸と筆記は左を使っているのですが、最近たまに自分の利き手と逆の手を使う方が良いという話を聞いたので、あえてマウスは右を使っています。しかし、左利き矯正はあまり良くないという話を最近聞いて、やはり左利きは故意で右を使うべきではないと思うようになりました。実際たまに右手を使う事は脳の活性化にはならないのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます。 小学校の時、正面から構える絵を見て逆にしてしまったのが、事のはじまりです。