- ベストアンサー
自動車保険について
弟(20歳)が750ccのバイクを購入して、先日証券が届きました。 証券を見て思ったのですが、人身傷害補償の欄に補償されませんと記載されています。 弟はお店の人に勧めれたまま契約したので、よく分からないと言っていますが 人身傷害補償とは弟が事故等で怪我をした場合の補償はされないという事ですか? また、保険料が1年で10万円ほど掛るのは平均的に見て高くはないですか? もし、ご存知の方が居りましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常バイクの保険に加入するときは対人・対物賠償だけの人が多いのですが、弟さんの場合には併せて「搭乗者傷害保険」も付けたのでしょうか? それでないと、保険料が10万円にはならないと思います。 もし「搭乗者傷害保険」も併せて付けていたのなら、保険設計をした 代理店としては余り賢明な方法ではありませんね。 対人・対物賠償だけにして、別途交通事故傷害保険に加入すべきでした。 それなら、搭乗中以外の交通事故(電車、バス、タクシーも含め)全般に 補償の範囲が広がります(もちろん自分のバイクに搭乗中も含まれます) なお、友人や彼女を後ろに乗せていて事故を起こせば、弟さんの自賠責と任意保険の対人が適用されますので、搭乗者傷害保険は不要です。 保険料は両方合わせてもぐ~んと安くなりますよ。 代理店選びに失敗すると、無知な代理店の云うままになってしまいますよ。
その他の回答 (4)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
750CCということは二輪自動車になりますから、20歳(全年齢補償)ですと引き受け不可としている保険会社が多いと思います。(若い方のバイク事故が多いので・・・) 引き受けてもらえただけでも良かったのではないでしょうか。 全年齢補償で保険料が高くなっているうえに人身傷害まで付けるとなると、かなり保険料が上がってきます。 人身傷害が付いていなくても搭乗者傷害が付いていればある程度の補償はありますし、それらがなくても自損事故傷害くらいは付けてあると思います。(保険料が微々たるものなので) 自損事故傷害が付いていれば単独事故での補償はありますし、相手のある事故で相手が自賠責保険に入っているのであれば、相手の自賠責保険に被害者請求することも出来ます。 傷害保険関係は無理に自動車保険に付帯するより、No.4さんが書かれているように交通事故傷害保険に別途加入すれば、かなり安く抑えられます。
お礼
若いと加入出来ないこともあるんですか。 自損事故傷害にも加入している様です。 もっと見直す必要がある様なので、本人とも話し検討してみます。 ありがとうございました。
>>人身傷害補償とは弟が事故等で怪我をした場合の補償はされないという事ですか? A.人身傷害特約はつけてないという事です。 人身傷害に加入せずに『搭乗者傷害』に入っているのでしょう。 搭乗者傷害は怪我をした部位や症状によって保険金が支払われます。 反対に人身傷害補償は各保険会社の規定がありますが、少なくとも搭乗者傷害よりはワンランク上の補償が受けられます。 私は損保ジャパン加入ですが、歩行中の事故やその他電車やバス乗車中も補償されるタイプのものです。当然、掛け金は高額になります。 >>保険料が1年で10万円ほど掛るのは平均的に見て高くはないですか? A.いーえ。高いとは思いません。 まず契約者さまが20歳と若い為、全年齢担保の保険しか加入できません。 16歳で免許取ったばかりの小僧でも20歳でも同じランクですから。 あと1年後『21歳以上担保』を選択されますとぐっと保険料は下がります。
お礼
搭乗者傷害には加入している様です。 21歳になると保険料が今より安くなるんですね。 あと2ヶ月ほどで21歳になるので、それまで待てば良かったかな? ありがとうございました。
運転者の事故による被害を補償するのは「搭乗者傷害補償」と「人身傷害補償」があります。 一般的な任意保険には「搭乗者障害補償」がついており、「人身障害補償」はオプションのような感じです。 弟さんの保険には「搭乗者障害補償」が付いていませんか?(死亡時1000万円くらいで)普通の人はこちらだけしか入りません。 搭乗者傷害と人身傷害の違いは、搭乗者で補償するのは自分のバイクで運転中のみ、人身傷害は他人のバイク(車)に乗車中や歩行時の交通事故への補償も入るため、こちらも担保して貰うと保険料が更に上がります。
お礼
人身傷害補償はオプションなので、更に保険料が高くなるんですね。 搭乗者傷害補償は1人に付き200万と記載されていました。 ありがとうございました。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
人身傷害の補償内容については約款によりますので、約款で確認して下さい。 他の補償内容や他の保険加入状況によって必要であるか否かを考える内容ですので、よく吟味する必要があります。 個人的にはバイクで人身傷害をつけないのはちょっと。。。という感じはしますが。 保険料が年間10万というのについても補償内容が書かれていないので、一般的に高いのか安いのかまったくわかりません。 とにかく、自分に必要な補償を他の保険と照らしあわせながら吟味する必要はあると思います。
お礼
やはり約款はきちんと読まないとダメですね。。 ありがとうございました。
お礼
交通事故傷害保険がある事も知りませんでした。 搭乗中以外の事故も補償されるなんて事あるんですね! 本人とも話してもっと検討してみたいと思います。 分かりやすいご回答ありがとうございました。