- ベストアンサー
海外の観光地でない場所で 日本人に出会った時、また目があった時、軽く会釈するのは 変でしょうか
街で日本人に出会った時、向こうがこっちを見てるから、私も相手を見たら、目があう寸前に、目をそらされたりします また、人込みで私が日本人らしき人を見つけた時、 あ 日本人だ ここに住んでるのかなあ と思って 見ていて、 その人と目があうと、 ツーンと そっぽを向かれてしまいます また歩いていて、100mくらい離れた場所で お互いが わが国出身の人物を発見した場合、相手の人は100mずっと うつむきながら歩き、私とすれ違うまで、その顔を 上げません。。。 これって 何かさみしい事だと思いませんか? そんなに私としゃべるのがイヤなのか?? と思うくらい、意地でも目を合わそうとしない人もいます。。。 良く言えば、日本人はシャイだから とか 言うけれど、 同じ国同士で何を恥ずかしがる事が あるのでしょうか??? また 外国まで個人旅行や留学に来る位だから、シャイのはずはないと思います 他の外国人も異国の地でこんな事は あるのでしょうか??? でも、しらない人同士が目があったら普通に目をそらすのが、当たり前といえば 当たり前かもしれません 軽く会釈したりするのも変でしょうか??? よろしければ ご回答ください よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#104857
回答No.5
その他の回答 (7)
- Minmey15
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.8
noname#248422
回答No.7
- haha-kaka
- ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.6
noname#61064
回答No.4
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3
- tarsan0013
- ベストアンサー率27% (215/790)
回答No.2
noname#70549
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます あなたは 中近東の言葉と英語がしゃべれるのですね 広い視野もお持ちのようですね 日本人コミニテイは 確かにそのような事もあるかもしれません 困った時は助けになるけど 煩わしさを感じる人もいるでしょうね 私は まだ海外経験はビギナーですが 早くあなたのような考え方ができる人になりたいと思いました あなたのご意見がきけたこと、嬉しく思います ありがとうございました