- ベストアンサー
WindowsVistaインストールの失敗
WindowsXP環境で、HDDを増設(Dドライブ)してVistaをそこへカスタムインストールしようとして、失敗しました。そこで新HDDをCドライブ単独にしてクリーンインストールして、HDDを差し替えてOSを選択するようにしました。ところがXP用HDDで起動すると、起動OSの選択画面が出ます。失敗したVistaの表示も出て、煩わしいのでVistaの表示が出ないようにしたい。方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そこで新HDDをCドライブ単独にしてクリーンインストールして、 >HDDを差し替えてOSを選択するようにしました。 上記の主語はWindowsVistaで間違いないですか? (内蔵IDE用のリムーバブルケースを取り付けていると) そして、WindowsXP側の方は何も手を加えていないと。 上記通りなら、WindowsXP側のHDD内にVistaをインストールした時に作られたboot.iniの設定が残っている為にOS選択画面が出る様になっています。 OS選択画面を出したくなければ、回復コンソールを起動してfixbootというコマンドを使えば以前の様にOS選択画面が出てくる前の状態に戻す事が出来ます。 なお、その作業は自作PC等でWindowsXPのパッケージ版でインストールしている事を前提に言っています。メーカー製PC等でリカバリ方式のPCの場合は上手く行くか保障できません。 上手く行かなかった場合は、リカバリで対処して下さい。 【参考:WindowsXP回復コンソールについて】 http://support.microsoft.com/kb/314058/ja
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
質問者
お礼
ありがとうございました。解決しました。
お礼
回復コンソールについても勉強になりました。
補足
ありがとうございました。その方法で出来ました。