• ベストアンサー

SHAREDDOCSってなんですか?

2台を接続共有したんですが SHAREDDOCS っていううのが出来たんです。 これってなんでしょう? 必要なければ、消したいのですが。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

Windows2000,WindowsXPであれば、 おそらく、 Documents and Settings\All Users\Documents または、 Documents and Settings\All Users\共有ドキュメント このフォルダです。 このフォルダの共有名が 《SHAREDDOCS》になっているのでしょう。 各PCのそのフォルダを 右クリック→「プロパティ」をクリックして、 共有を解除します。

angels2
質問者

お礼

詳しい説明有り難うございます。 早速に月曜日の朝一やってみます。 ただ他回答(アドバイス)で、消さない方がいいと言った内容の物があり、迷っています。 でも使用上、必要がありませんので、消すことにしたいと思います。 もし、何か不具合があったら、またこちらで教えてください。 お願い致します。 本当に有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>「共有フォルダ」ファイルですよ。 すみません。 共有ドキュメントです。^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

憶測ですが、ファイルに似た感じのアイコンの事ですかね? 「共有フォルダ」ファイルですよ。 ハードディスク全体を共有しないで、個人フォルダ等を共有するものですね。 削除と言ってもAのPCとBのPCがありAの「共有フォルダ」をB上から削除するって事ですかね? 共有フォルダを切断するって事になりますが・・・ どの状態でかは不明なので、今の情報であれば削除されない方が良いと思いますよ。 OSとどの時点で出てくる物かを書かれないと正確な回答は難しいですよ。

angels2
質問者

お礼

アドバイス、有り難うございます。 これは、ネットワークの中に出てくる物でした。 接続共有されているPCのどちらにも出てきていました。 もう1通頂きました回答に従って、共有を取り消してみます。うまく行かなかった時は、また、こちらでお世話になります。 尚、説明不足で申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A