- 締切済み
もうすぐ臨月なのにまだ一度も病院(産婦人科)に行ってません
私の友人は、現在、妊娠中(去年の6月~)なのですが、まだ一度も産婦人科に診察に行ってません。母子手帳すらも持っていないのです。どうやら、この数ヶ月の間、父親である相手との関係や生活面で 色々と悩んでいたらしく 子供なんていらないと自殺を考えたり 産んで育てないといけないという気持ちになったり・・精神的に病んでいたせいもあったようです。そんな中、去年の10月に腎臓結石で救急車で運ばれるという事があったらしく、妊娠中という事でどの病院でもちゃんと診てもらえずそれでも痛いと訴えると 赤ちゃんに影響があるかもしれないという 痛み止めを注射してもらったらしいのです。そんな風に痛み止めの注射を打った事や、その他色んなことがあり、彼女自身のなかで、不安が大きくなってしまったらしく、いまだに病院に行ってないらしいのです。 私が婦人科に連れていってあげたいのですが、『こんなお腹になってから行くなんて何を言われるかわからない』ととても不安がっています。やはり、臨月になりそうな状態で、いきなり診察を受けに行くなんてことは、嫌がられるものなのでしょうか・・・?私ももし彼女の立場なら、いきなり嫌な顔をされるのではないかとか、とても怖い事を告げられるのではないかとか(子供に障害があるとか、病気かもしれないとか)色んな不安で行くのがとても怖い気がします。どなたか、こういう経験がある人や、なにか彼女にアドバイスがあれば、ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#34487
回答No.11
- mitcho10
- ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.10
- chan-co
- ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.9
- aji-no-moto
- ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.8
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
回答No.7
- tawashi_mg
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
- otukaikuma
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5
- akiz0204
- ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.4
- chixi-p
- ベストアンサー率20% (74/363)
回答No.3
noname#74680
回答No.2
- 1
- 2
お礼
率直な回答、ありがとうございました! あたりまえの意見をストレートに言ってくれたので、やっぱり誰でもそう思うんだなと素直に思い直しました。頑張って連れていきます!