- 締切済み
なぜ綺麗にならなくちゃいけないのかわかりません。
私はとてもめんどくさがりやな女(22)なんです。 突然ですが 私は彼氏の元カノさんの存在が嫌です。 まだ、別れて4ヶ月くらいで 私と付き合ったのは、別れてから2ヶ月くらいで、 彼女にだいぶ傷つけられたと言っています。 別に、今はもう関係ないっていってるし 会ってはないようですが。。。 とりあえず不安です。 不安で何にもできなくなります。 元彼女さんは売れっ子のキャバ嬢さんで 同棲もしていたそうです。 家庭的だしスタイルもよくてオンナノコらしくて。 そういうのが敗北感を感じてしまいます。 が、私は彼女を超えられるとは思わんし 別に今までの私のスタイルを壊す気もありません。 私は3年くらい 遠恋をしていたので 会うのもたまにってカンジで別にそこまで外見にメンドクサイことはしなくても やっていけてたのです。。。。 オシャレとか 体重制限とか 家事とか 美容とか お金と時間の使い方もうまくいきません。。 っていうかどうでもいいじゃんって思います。 そんな私には、元カノさんのようにはいくわけあるはずもなくて だけど、彼は、私に洋服やスタイルとか可愛くして欲しいといってきます。 それは元カノさんに対する思いのような気がして 嫉妬で頭がおかしくなりそうです。 遠恋をすることが今後決まっているので それまでの辛抱ですが でも、、、私は元カノさんを超えるためにがんばるとかが 激メンドクサイです。。。。 どうして、女性は可愛くあってほしいのでしょうか。 綺麗になりたいとか、どうやったらおもえるのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 >彼氏のために綺麗になりたいとは考えられないですか? 今のところ、ありのままの私がいいって言ってくれるほうが嬉しいです。 たとえ、どんなに臭くても、みずぼらしくても それでも一緒にいてくれないかなぁって求めてしまいまいます。 オンリーワンならそれでいいやって思ってしまいます。 モトカノさんと比べられても、どうにもなれないし 私も元彼と彼を比べて見ることはあっても、 だからといってどうにもならないって感じます。 勉強とかキャリアのために頑張るっていうのは理解できるのですが 彼氏のために綺麗になるとかは頑張ることなのでしょうか。 なんでも自分が満足できることをしたいと思うので 相手が要求したことをかなえること(しかも外見とかに気をつかうとか) とかどうでもいいよって思ってしまいます。 プレゼントを送るとかこまめにメールするとか そういうことはできるんですが 自分を磨くことがなぜ、彼のためになるのか理解できません。