知り合いに挨拶したら走り去られた。
観覧ありがとうございます。解りにくくてすみません。
大学一年生女です。私の学部はクラス制でほぼ必修でうめられており、毎日同じ人に会うので大学というよりは高校のような感じです。
私には週1回だけ選択の授業で一緒に座る他のクラス知り合いがいます。
普段はその子と私のクラスのもう一人の友達と私の三人で授業を受けています。
その子は一人でいることが多く、誰かと一緒にいるということを見たことはほぼないです。
一人で行動できる人なんだなぁ、と思って特に気にしたことはないです。
ですが、私が仲の良い友達とおしゃべりしながら教室からでてきて、その時にその子に会ったことが二回あったのですが、その時は私が「おはよう」と言っても、相手の「おはよう」に元気がなかったり、私の方を顔も向けずに「おはよう」と言ったり話しかけても全く顔を向けてくれなかったです。
それから廊下であってもわざとこちらを見ないようにしていると気になったことがあります。
でも最近は特に気にしておらず、むしろ忘れていました。昨日授業であったわからない所を教えてくれたり、少し会話もしたので嫌われているという感じはしませんでした・・。
そして今日、その子がバス停に並んでいるのが見えました。私は「もし違ったらいやだなぁ」と思って話しかけず、でもその子の後ろの席に座りました。そしてバスから降りるときに思い切って「○○ちゃんだよね?・・・だよね!」と話しかけました。その子は「おぉ!」と言ってバスから降りました。てっきり一緒に駅まで行くのかと思っていたのですが、その子は降りたとたんに早足になり私を振り払うようにタタッと走り去ってしまいました。
面食らいました。何か用事があったり一人で帰りたいなら一言そう言ってくれればいいのに、と思いました。こんなことをしたら相手がびっくりしたり誤解されると思わないのかな、と思って少しびっくりしてしまいました。
理由を考えたのですが、
・私のことが最初から「好きではなかった」。←私は気が弱いので、しっかりしている人から見ると「おどおどしていてむかつく」とか「なんか気にくわない」とかあるのかなと思いました。
・それほど仲の良い友達がいないので、私が友達と仲良いとこを見せつけられたように誤解してむかついていた。
・特に理由はなくいじわるしたくなった←高校時代の友達に「○○(私)見てるといじめたくなるんだよなぁ」と言われました・・・(笑)
最初こそびっくりしましたが、今は彼女のしたその理由が知りたいです。謎です・・・意味が分かりません。私の挨拶が少しよそよそしかったのがいけないのでしょうか?でもそんなによそよそしくないような・・・。気にしすぎでしょうか・・。あまり人間関係の機微に興味がなさそうでさっぱりした性格だと思っていたので意外です。
私はこれまで彼女にはっきり不快な思いをさせたことはないと思っています。私は少しぼけているので、知らないうちに苛つかせることは少しあるかもしれません・・・
これ意外に理由が思いつかないのですが、
彼女が走り去ったのはどういうことだと思いますか?
また、友達と仲良く歩いていたときに、こちらに顔も向けてくれなかったのは何故でしょうか・・・
私はこれからも何事もなかったかのように普通に接していこうと思っていますが(別に関係が切れても特に問題はないのですが、わざわざ切るほどではないかなと思っていますし切ろうとも思わないのですが・・)、この場合は皆様はどうしますか?
ご解答よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 できれば回り道せずに行きたいところですが・・・ 焦りは禁物ですよね^^;