• ベストアンサー

MY参考書?

学校で参考書とか教科書とか色々ひとつのノートにまとめて、MY参考書を作るとよいと言われました。  早速作ってみようと思いましたが月日が流れ、来年からやることにしました。一体何を書けばよいのですか。 参考書は何を使うのがいいですか(要点とか・・)。ルーズリーフでやるのですが、サイズは何がいいのですか(A4とか)。他にもコツとかあったら教えてください。  お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ra_ichi
  • ベストアンサー率37% (52/139)
回答No.2

私はルーズリーフよりも、ノートをオススメします。 まず、ルーズリーフはかさばるし、沢山勉強する中学生にはどんどん使えるノートが一番でしょう。 私の勝手な好みですが、キャンパスの100枚ノートはまとめノートにもってこいだと思います。 目次をかく欄があるのでお勧めです。 あとは無印のノートは、5冊200円で経済的ですし、紙質が良いのでいつも使っています。 さて、参考書を作るとのことですが、自分の苦手なところだけを絞ってみてはいかがでしょうか? こちらのサイトに詳しく紹介されています。 http://www.synapse.ne.jp/makuben/houhou-13.htm ノートを取るために勉強をしているのではありません。 勉強するためにノートを取るのです。 そのことを忘れて、勉強の本質が疎かになってはいけないことを頭に入れておいてください。

その他の回答 (2)

  • sanasan
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

参考書を作るのなら ルーズリーフはそこまで大きくない方がいいかもしれません。 持ち運びに便利で受験前に見直せるぐらいのサイズな物。 そして書くことは苦手分野や公式(意外と忘れやすい) 文法などがいいと思います。 自分があ、ここ忘れそう。苦手。見直したい。 と思ったことを書けばいいです。 参考書を買うのでしたら、いろいろな物を見比べて 要点はもとめてあるけど深い内容も書いてある物がいいと思います。 勉強の楽しみが増えます。 勉強は楽しんでこそ身に付きますから!

  • fana2
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.1

教科にもよりますが参考書は教科書にある内容を要約 しているだけの物とかが多いです。 もしあなたが自分でノートにまとめる能力があるなら教科書の重要と思う場所や数学であれば公式、国語&英語であれば文法、などをまとめた方が良いです。それが参考書になりますから。自分でチェックした物だと分かりやすいですよ。参考書は買えばいいという物ではないです。 逆に買うのであれば既に重要箇所はまとまっていますから自分でまとめる必要はないと思います。(勉強の一貫であればやってもいいかも)

関連するQ&A