- 締切済み
飲酒の場所を変更するには
よろしくお願いします。 カテ違いかもしれません。 質問者の飲酒場所を変えたいのですが出来ません。 必ず会社の帰りに缶チューハイ350mlを1本買って電車の中で飲みます。 飲んでも絡んだり吐いたりする事も無く至ってフツーです。 せいぜい眠くなって乗り越すくらいです。 自宅では飲めません。 会社が休みの時は一切飲みません。 周囲は「変だよ」と言います。 特に夜勤の帰りは朝ですがどうしても飲んでしまいます。 朝っぱら電車の中で飲んでいるの違和感があるのは分かるのですが飲んでしまいます。かといって自宅では飲まないです。 何とか電車で飲まないようにする方法はないでしょうか。 お金を待たないと言うのは現実的ではないので・・・・・ それから電車に乗る駅に目的の缶チューハイが無い時は降りた駅の行きつけの自販機で買って飲みながら帰ってしまいます。朝でもです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mnt
- ベストアンサー率29% (8/27)
No.4 で回答した者です。 アルコールへの依存には色々なタイプがあり、No.6の方のように、ごくたまにしか飲まれないのに、飲むと大量飲酒してしまう「渇酒症」というタイプの方もおります。(No.6さんがそうとは限りませんが) 質問者の場合も、たとえ飲酒量、飲酒頻度が少なくとも、コントロールが不可能な飲酒が存在し、それが生活に不都合をもたらすならば、「問題飲酒が止められないタイプ」のアルコールへの依存があるということになります。 アルコールへの依存が進行して病的になるとアルコール依存症という疾病になると認識してください。そしてアルコールへの依存は当事者がそれを認めたがりません。 依存がなければコントロールできるのです。 依存があるからコントロールできないという原点を認識すれば、対応は簡単なのです。 アルコールへの依存がなければ、電車の中で取る行動を他の迷惑な行動にすることで切り替えができるはずです。
- smith84
- ベストアンサー率26% (4/15)
私は自宅で飲まないのですがいわゆる「飲み屋」で飲みだすと止まらなくなります。 飲むのは2週間に一回程度で量で考えるとかなり少ないのですがここで相談するとどうしてもアルコール依存症だから断固として酒をやめるべきという回答がきてしまいます。 質問者様も電車じゃなくて自宅で飲む方法を聞いているのになぜ酒のやめ方の回答がくるのが不思議でなりません。 通勤電車で酒を飲んでいると確かに人の目が気になりますよね。 であれば酒を飲んでも気にならない電車。新幹線等の長距離の電車に休日に乗りゆっくり飲むのは如何でしょう。休みの日の前ならあえて遠出して自宅までの道中を酒と電車で楽しむとか。 多少金はかかりますが私のように飲み屋をはしごするよりは安上がりだと思います。 休日や休日前にストレス発散すれば平日は我慢できませんかね。
- wakanopunch
- ベストアンサー率18% (70/386)
>飲酒をするところを衆人環視してもらう願望があるのです。 この願望を断ち切りたいのです。 「私が呑んでいたらほっぺた張り倒してください」 って背中に張り紙でもしては?
お礼
ありがとうございます。 >「私が呑んでいたらほっぺた張り倒してください」って背中に張り紙でもしては? 妙案ですが、いささか気が引けます。
- mnt
- ベストアンサー率29% (8/27)
繰り返します。 一度「電車の中で飲酒する」という依存を断ち切る。(完全に止める) 電車の中で飲みたい限りは断酒を続ける。 (1週間では難しいようですね) 3ヶ月か半年止めれば飲酒欲はほぼ無くなっていると思います。 それから新規に家で飲むということになります。 それよりも、そのまま断酒継続してしまえば、より良いでしょう。 「移行」と考えてはいけないのです。 移行ではなく、一つの行動を止める。 新規に一つの行動を始める。この考えが大事です。 この断酒の期間が1日ではできないのが、貴方の現状です。 (このことを貴方は「移行ができない」と勘違いしています) 1週間でもだめだったのが、貴方の返答にあります。 ならばもう少し長い期間断酒を挟む必要があります。
お礼
質問者の場合は飲酒の量や依存度合いの問題ではない感じです。 飲むシチュエーションを変えてみます。 ココに書き込む方がすべてアルコール依存症ではなく質問者のように飲むシチュエーションに問題を抱える場合がある事をご理解ください。 中々理解は困難かと思いますが・・・
補足
ありがとうございます。 冷静に質問を考え直すと 問題は飲酒ではなく、 飲酒をするところを衆人環視してもらう願望があるのです。 この願望を断ち切りたいのです。
- mnt
- ベストアンサー率29% (8/27)
アルコールへの依存は精神依存から身体依存へと進行し、身体依存へ移るころからアルコール依存症という疾病の診断がつくことが多いです。しかし、依存症の診断がつかなくても精神依存はある場合が多いのです。WHOの依存症の定義では精神依存でも依存症の診断がつくのですが、それで診断するとアルコール依存症者が増えすぎて大変なことになってしまいます。 あなたの場合は精神依存が出来上がっていることを示していると思います(正確な診断は医師でないと行えませんので推測です)。飲酒量も少なく、社会への迷惑もかけていないようなので、問題飲酒者ではないと思うのですが、依存が出来上がっているということです。簡単にコントロールができないことが依存がある証拠です。 この依存は進行していきますので、アルコールへの耐性がつくに連れて酒量は増し、いずれ他の場所での飲酒も始まると思います。 アルコールが依存性薬物であることをくれぐれも認識しておいてください。依存するのは依存性薬物だからです。合法か非合法かの違いだけで、覚醒剤やコカイン、マリファナ、シンナー、ニコチンなどと依存性薬物であることは変わりません。 依存を断ち切るのには、依存の強弱に関わらず断酒しかありません。これは他の依存性薬物でも同じことです。 それほど少ない飲酒量でも、精神依存があるので、最初の3日ぐらいはイライラして飲みたくなるでしょう。これをグッとこらえて下さい。他のものを飲むようにして、この期間を乗り越えると、あとは簡単に断酒できると思います。とりあえず1週間は止めてみて下さい。これでほとんど体内の酒が抜けますので、酒に犯された思考がなくなります。 酒量や問題飲酒が少ないので、一定期間断酒した後に、再度飲酒を始めてもよいかと思います。断酒期間は最低1週間以上、できれば3ヶ月ぐらい続けた方が良いかと思います。期間が長くなるほど成功し易くなります。6ヶ月が理想です。 再飲酒を開始する際に電車で飲むことを止め、自宅に帰ってから飲むようにしてみれば、飲酒場所が変えられるでしょう。
お礼
>この依存は進行していきますので、アルコールへの耐性がつくに連れて酒量は増し、いずれ他の場所での飲酒も始まると思います。 飲酒量は確実に減っています。 以前は自宅で毎日のように缶を2~3本、多いと5,6本でした。 今は電車の中で1本が精一杯です。それも電車に乗る日だけなので週3回くらいです。 以前は自宅で飲んでいましたが今は自宅では全く飲む気がしません。 とにかく電車はやめて自宅に変えられないでしょうか?
補足
ありがとうございます。 >最初の3日ぐらいはイライラして飲みたくなるでしょう。 電車の中でなければ飲みたくなることはありません。 自宅や職場では酒が欲しいと言うことは一切ありません。 >とりあえず1週間は止めてみて下さい 仕事の都合で1週間くらい電車に乗らない時があるのですが飲みたいとは思いません。 電車の中でしか飲みたい気持ちはありません。 これを止めたのです。 フツーに家で飲みたいのですが、ムリでしょうか?
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
ご自分の意思で止められないのですか? 酒量の多寡にかかわらず、自分の意思で止められないならアルコール依存症の疑いが濃厚です。 病院で治療を受けることをお勧めします。
お礼
質問者の場合は飲酒の量や依存度合いの問題ではない感じです。 飲むシチュエーションを変えてみます。 ココに書き込む方がすべてアルコール依存症ではなく質問者のように飲むシチュエーションに問題を抱える場合がある事をご理解ください。 中々理解は困難かと思いますが・・・
補足
ありがとございます。 >ご自分の意思で止められないのですか? 別に止めたいのではなく電車の中で飲まないようしたいのです。 電車にのらなければ1週間でも10日間でも飲まなくても平気です。 フツーに自宅で飲みたいのですが、ムリでしょうか?
迷惑かけないのなら、あと、すぐに運転をしないのなら特に問題はなさそうですが・・・。人目が気になるということ? それがストレス発散になっているなら、無理に変えることはないように思います。 電車の中で飲むのってマナー違反かな?それに引っかかるのかな? だとしたら、降りた駅で帰りながら・・・でいいんじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 早速次の休日にやってみます。 「ぶらり各駅列車の旅+チョッピリお酒」 「日本の車窓から+缶チューハイ」