締切済み プログラムの動作がわかりません。 2007/01/30 17:00 サイトでとったプログラムを動作させてみようと思ったんですけど、うまくいかないんですが・・・。動作させるにはどうしたらいいですか? ちなみに、エラーは保存したファイル名が、見つかりませんとでています。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 nerosuke ベストアンサー率33% (39/115) 2007/01/31 12:46 回答No.5 質問文を読むと、これはひょっとしてC/C++の質問でなく、単純にexeファイルDLして、実行したらファイルが無いって言われたんじゃないですか? それだと質問のカテゴリーも違うし、冗談抜きに#No1さんの回答通りになってしまいますね。 とりあえず、もしそうならここの質問を締め切って、カテを変えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bnosuke-x ベストアンサー率39% (43/110) 2007/01/31 00:02 回答No.4 私からも追加の補足要求です。 >ちなみに、エラーは保存したファイル名が、見つかりませんとでています。 これは、何をしたらどのように表示されましたか? ダイアログが出たとか、コンソールに表示されたとか。 質問をしたのに、逆に聞かれることがたくさんでびっくりしているかも知れませんが、回答をするためには情報がある程度必要で、それがあなたの質問にはほとんどと言っていいほど無いのです。 私たちはあなたの脇に立って同じ画面を見ているわけではありませんので、書いてもらわないと何もわからないのです。 材料無しに麻婆豆腐を作れと言われているようなものです。 材料を下さい。 何をしたくて、何をしたら、どうなったを詳しく教えて欲しいのです。 それさえもらえれば、なんとかこちらもできる範囲でおつきあいしますから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jacta ベストアンサー率26% (845/3158) 2007/01/30 23:20 回答No.3 #1です。 > #1さんのご回答に3分ほど腹を抱えて笑わせていただきました。 限られた情報を頼りに、精一杯の回答をしたんですけどね。 一応、私からも補足要求しておきます。 CまたはC++だとすると、入手したのはソースでしょうか?それともバイナリでしょうか? エラーはコンパイル時に出たのか、実行時に出たのかどちらでしょう? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hidebun ベストアンサー率50% (92/181) 2007/01/30 22:23 回答No.2 #1さんのご回答に3分ほど腹を抱えて笑わせていただきました。 それでは、1つずつ補足要求行きますか。 >サイトでとった どこで? >プログラムを どんな? >動作させてみようと思った どのプラットフォームで? >うまくいかない ということは、期待する動作があるのでしょうね。 どのようにうまくいかない? >動作させるには プログラムがわからないので、現状アドバイス不可です。 ここに質問されているということは、C/C++なんでしょうか。 >エラーは ということは、プログラムはとりあえず動作しているのですね。 どういう操作をしたら出たんでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jacta ベストアンサー率26% (845/3158) 2007/01/30 17:21 回答No.1 環境が全く分からないので漠然とした回答しかできませんが... > エラーは保存したファイル名が、見つかりませんとでています。 ファイルが見つからないのなら、見つかるようにするしかないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発C・C++・C# 関連するQ&A javaプログラムで他言語のプログラムを動作できるのでしょうか? java言語を勉強しているものです。 答えが見つからないので質問させていただきます。 現在以下の2つのプログラムを作成し動作確認をしました。 1:カメラの画像を保存する プログラムの言語はBasicとC++が推奨されていたので、今回はBasicでプログラムを作成しました。 2:保存した画像をAppletでスライドショーにして見せる プログラム言語はjavaです。 理想的な動作はリアルタイムな画像を次々に見せることです。 そこで、2で作成したプログラムの中に1を動作させる機能を持たせたいのですが、実現可能でしょうか? 知っている方がいましたら、御指導をお願いいたします。 プログラムが動作しません Visual C++ 6でプログラムを作成したのですが、作成した環境はwindows2000で動作は確認しています。しかし、パソコンを更新してXPにしたとき、C++のソフトと作成したプログラムの実行ファイルなど一式を前使っていたのと同じようにフォルダーを関連ずけたのですが、 全然反応してくれません?PCに何か足りないのでしょうか? C++がXPで使用可能なことも確認しているのですが...。 誰か思い当たる原因を教えてください。 プログラムの動作の仕方 この下のプログラムは、WRITE <ファイル名>をコマンド行で入力すると、動作するプログラムなのですが、この通りにWRITE <test>としてもできません。 やり方を教えてください. #include <iostream> #include <fstream> using namespace std; int main(int argc,char *argv[]) { if(argc!=2){ cout << "使い方:WRITE<ファイル名>" << endl; return 1; } ofstream out(argv[1]); //出力ファイル if(!out){ cout << "出力ファイルが開けません" << endl; return 1; } char str[80]; cout << "文字列をディスクに書き込み、$で停止します" << endl; do{ cout << ": "; cin >> str; out << str << endl; }while(*str!='$'); out.close(); return 0; } お願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Tomcatでプログラムが動作しません。 Apache tomcatの事なのでオープンソースかこちらにご相談させていただこうか悩みましたがこちらにさせていただきました。 開発環境: Windows XP SP3 Professional java 2 SDK 1.5.0_16 Jakarta Tomcat 5.5.26 です。 現在javaのservletとJSPをtomcatで勉強している者です。 http://www.javaroad.jp/opensource/index.html#tomcat http://www.thinkit.co.jp/cert/article/0708/2/6/2.htm http://www.javadrive.jp/servlet/index.html などを参考にしてTomcatを使い自分で作成したservletやJSPを動作させようとしたのですが 404エラー(存在しないファイル)が排出されるだけで実行できません。 試しに上記のページが提供しているプログラムやweb.xml及びservlet.xml(javaroad.xml)を 配備しましたが404エラーが排出されるだけで動作しません。(編集するたびにTomcatを再起動させています) http://localhost:8080/のトップページとROOTフォルダに上記のサイトのJSPを配備したものは 表示されますのでtomcatは動作していると思いますが、残念ながらどこが間違っているのか検討がつきません。 似たような事例に http://questionbox.jp.msn.com/qa1321207.html?StatusCheck=ON という物を見つけました。 同じように「JSP Examples」と「Servlet Examples」は404エラーが排出されます。 どのようにすれば宜しいのでしょうか、どうかご教授願います。 プログラムから動作が実行できないことについて 現在さくらインターネットのVPS4Gプランを利用していますが、特定のプログラム(sample.php)を直接ブラウザにアドレスを入力して叩くと動作するのですが、外部のプログラム(Cron処理)で実行するとエラーとなってしまいます。 以前別サーバーを利用していたときは問題なく動作していたため、おそらくサーバー設定の問題かと思いますので解決方法等御座いましたらご指南のほどよろしくお願いいたします。 exeファイルにドラッグすることで動作するプログラム 現在、exeファイルのアイコンにデータファイルをドラッグすることで、プログラムを動かし、データファイルを読み込んで処理するプログラムをVisualC++2008ExpressEdtionで作成しています。 ここで質問が2つあります。 <質問1> データファイル名に日本語(2バイトコード)が含まれている場合、CreateFile関数でエラーとなります。ファイル名に日本語を含む場合どのようにすればよいか教えてください。 <質問2> 現在作成しているプログラムでは、処理結果をファイルに出力しています。出力ファイルのフォルダをexeファイルのある場所にしたいのですが、プログラムコード上で相対パスで指定すると、上手く動きません(別フォルダに出力ファイルが作成されます)。ドラッグによってexeファイルを起動する場合、exeファイルのあるフォルダを知るにはどうしたらよいのでしょうか? プログラムが動かない? Visual C++ 2005 Express Edition を使っています。 自宅で作ったプログラムを学校で動かそうと思ったのですが、エラーがでるパソコンがありました。 自宅のパソコン (Windows XP、Visual C++有り) 正常に動作 学校のパソコン1(Windows XP、Visual C++有り) 正常に動作 学校のパソコン2(Windows XP、Visual C++なし) エラー (Releaseモードで作ったオブジェクトファイルを学校で動作確認しました。) なぜ学校のパソコン2でエラーが出たのかわかりません・・・。 Visual C++がインストールされていないパソコンで拡張子.exeのファイルだけでプログラムを動かすには何か特別な操作が必要なのでしょうか。 perlプログラムが動かない パールのプログラムを作成して拡張子「.pl」で保存するとアイコンがパールのマークになりますよね。 プログラムファイルにデータファイルをドラッグすると、プログラムファイル(拡張子.pl)のアイコンが白黒反転して、目的の加工データをファイルとして出力するプログラムがるのですが、プログラムを作成したパソコンともう一台しか動作しません。他のパソコンでは、プログラムファイルにデータファイルをドラッグしても、プログラムファイル(拡張子.pl)のアイコンが白黒反転せず、パールプログラムが動作しません。 どこの設定をどのように変更すればいいのでしょうか。(プログラムファイルのアイコンを白黒反転させるにはどうしたらいいのでしょうか。) コマンドプロンプトでパスが通っているか確認をしたのですが、どのパソコンもパスは通っています。 プログラムの動作するパソコンの「システム環境変数のpathとPATHEXT」をプログラムの動作しないパソコンにコピーペーストしてもNGでした。 ※perl.exeが入っているディレクトリは同じにしています。プログラムファイとデータファイルをperlフォルダに入れても駄目でした。 OSは、Windows XPです。 フォトショでプログラムエラー 画像がひらけません 失礼いたします! winXP で フォトショCS使用しているのですが、 一部のPSDファイルが 「要求された作業を完了できません。プログラムエラーです。」と出て開けないです。 ImageReadyだと開けるけるのですが、 ImageReadyでPSD保存してもプログラムエラーで開けません。 (gif保存ならフォトショで開ける) ファイルを開く良い対処法がありませんでしょうか? お願いいたします! ちなみにパソコンのメモリは2GBで 開こうとしているデータは136,835KBです。 (これより容量が大きくて開くデータもあります。) javaのプログラムを動作させる JAVAのプログラムを作成し、classファイル1つとHTMLファイルを1つ用意しました。 これを他のパソコンのエクスプローラで見たい場合どのようにすればよいのでしょうか?ちなみに私の使っているエディッターは、VJです。 プログラムの選択ができない あの、テキストドキュメントとか(txt)、JPEGイメージ(JPG)とかファイルを右クリック-プログラムから開く-プログラムの選択(C)..を押すと 一覧が通常は現れますよね? それが前までは一覧見れて選択できたんですが、なんかできなくなってしましました。 元に戻すにはどうすればいいでしょうか? ちなみにシステムの復元は、してみましたけど駄目でした。 ご回答お願いします。 エラーをテキストでご覧ください。 --------------------------- D:\ユーザ名\My Documents\ファイル名.txt --------------------------- 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション] コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。 --------------------------- OK --------------------------- プログラムのエラーで困っています。 プログラムのエラーで困っています。 C++でDLLを作成後、VBでDLL内の関数を使用していました。 私のPCで動作を確認し、友人のPCでも動作を確認したところ、 次のようなエラーメッセージがでました。 ***************************************** 実行時エラー48 ファイルが見つかりません ***************************************** エラーが出るPC、エラーが出ないPC様々あります。 どこに原因があるのでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Adobe Reader6.0がうまく動作しないのですが Acrobat Reader5.1かな、を使っていました。アンインストールしてからAdobe Reader6.0をインストールしたのですが・・・。 pdfファイルを開く際にプログラムを指定して今後それで開く様にしたんですが、pdfファイルをダブルクリックすると、6.0が立ち上がるものの、ファイルへのパスが切れている、とのエラーメッセージが出ます。でも、6.0でちゃんとファイルは見れます。 一方、メールで送られてきたpdfファイルをそのまま開こうとすると、プログラムが開けません、というエラーが出て立ち上がりません。 5.1ではどちらも正常に動作していたのですが、何が問題なのでしょうか? どなたかお助け下さい。 プログラムが起動しません。 シャットダウンの途中、「設定を保存しています」と出ている中、この状態がずっと続き、リセットボタン(?:▽と○が重なったボタン)を押して再起動をかけました。この直後から以下の症状が続いています。 ・デスクトップに置いてあるプログラムへのショートカットが起動しない。 ・スタートメニューにある「すべてのプログラム」からプログラムが起動しない。 ・エクスプローラーからProgram Files内のプログラムをダブルクリックしても起動しない。 ・ファイル名を指定して起動をかけてもプログラムが起動しない。 ・コントロールパネルも全て起動しない。 出てくるエラーメッセージは「"○○"が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してからやり直してください。ファイルを検索するには、スタートボタンをクリックしてから、検索をクリックしてください。」と出てきます。 一方で、プログラムで保存した文書は立ち上がります。「教えて!goo」にたどり着けたのも、過去にIEで保存した文書を起動してからお気に入りを使って…。 解決策・復旧策を教えてください。 プログラムの削除について パソコンで消したいプログラムがあるのですが、どうしても消すことが出来ません。 5つくらいあるのですが、プログラムの削除をしようとすると・・・ 「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりませんでした。」 「サポートファイルを解凍中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりませんでした。」 といったエラーができます。 もう一度プログラムをダウンロードしようと思ったのですが、どこでダウンロードしたのか全く覚えていません・・ 削除できる方法があるのでしょうか? またそのプログラムをそのまま削除しないで残しておいても問題はないでしょうか? ちなみにプログラムはオンラインゲーム系です。 特定のプログラムを起動させるプログラムで再度教えて頂きたいです。 このサイトの方に表題の件でお返事頂いた際に提示頂いたのが下記のプログラムです。これをどのアプリケーションで保存したら動くのでしょうか?メモ帳に指示頂いたファイル名で保存してもなにも動かないので困っております。恥ずかしい話ですが、私はVBとVBAの違いも、頂いたプログラムが何で書かれているのかも分からない初心者にさえなれていない者です。 何かプログラム上の当たり前の約束事が抜けているのでしょうか?どなたか宜しくお願いいたします。 Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell") do WshShell.Run "calc.exe",1,true WScript.Sleep 5*1000 loop firefoxのプログラムが正しく動作しなくなりました システムの復元で3日前に戻した所、firefoxのプログラムが正しく動作しなりプログラムは閉じられます。この状態の対処はどのようにしたらよいのでしょうか?ご教授お願いします。 プログラムから開くができない いつもお世話になっています。 WINXPproを使用しています。 BSchというインストール不要のフリーソフトを使用して簡単な回路図を描いていました。 EXEファイルの含まれているフォルダの保存場所を移動したら、 保存してあったファイル(そのソフト使用して作ったファイル)を開くのにプログラムから開くでプログラムを選択しなければならなくなりました。 でも、ファイルを開くプログラムの選択→参照→プログラムを選択しても、一覧の中に入ってこなくて、開くことができません。 EXEファイルに、保存してあるファイルをドロップすると、普通に開いて使用することはできるのですが、面倒で困っています。 どなたか、治す方法を教えてください。 よろしくお願いします。 やさしいJava第二版のサンプルプログラムの改造 やさしいJava第二版のLesson9のサンプルプログラムを改造して、目的のプログラムを作ろうとしています。 Lesson9のSample5.javaを改造しているのですが、もともとあるサンプルではバイナリファイルの保存や読み書きをする際にダイアログが出てきて、場所やファイル名を指定しなければいけません。これを、プログラム中で元々ファイル名や場所を決めておき、プログラムを実行し数値を入力すると勝手にプログラム中で指定されてあるファイル名で、指定されている場所に保存するようにしたいんです。 なかなかうまくいかないので、どこをどのように変えたらいいのか教えてください。 ファイルの名前は何でもいいんですが、場所はクラスファイルがある場所にしたいです。 PHPのプログラムを作って動作検証のブラウザはどれ PHPやjQueryを含んだプログラムを作って動作検証するには、どのブラウザがいいでしょうか。 実行中のソースの確認、Javascriptのエラー、httpヘッダーの確認などがしたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など