締切済み 兵庫県姫路西高校について 2007/01/29 08:36 姫路西高校についてお聞きしたいのですが、内申41(220)での当日の入試での逆転は可能でしょうか?親子で進路に未だ迷いがありますので、アドバイスをお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 CaveatEmptor ベストアンサー率26% (126/470) 2007/01/29 21:42 回答No.1 公立高校で英語を教えています。 姫路西といえば、兵庫県の公立高校でトップの進学校ですよね。姫路学区は神戸の第3学区と同様に、普通科の高校が多く、かなり薄い輪切りの入試になるので学校選択が難しいと聞いています。 高校入試は内申点のこともあり、中学校側の進路指導で受験生を振り分け、どこの学校も倍率が高くなったり、定員割れにならないようにしていると思います。ですから、まずは中学校の先生と相談することをおすすめします。入試での逆転にいくら自信があっても、内申点はどうにもならないし、姫路西レベルで全科目で9割以上とれるぐらいでなければ逆転は難しいと思います。 確認ですが、姫路地区では複数志願制度はまだ導入されていませんか?今年度か、来年度ぐらいから導入されるはずだったと思うのですが...複数志願制度の場合はさらに難しくなるのは必至です。 質問者 お礼 2007/01/30 08:41 ありがとうございました。学校からはランクを下げろといわれ、それでも受けたければ校内でトップの成績(中学)で通過しろといわれています。偏差値は64~65なので辛うじていけそうな気もします。複数志願制も導入されていますが、第1志望がだめな場合、かなりランクを落とさないといけないので、辛いです。倍率をみて、もう一度考えたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 札幌西高校を受験したいと思っていますが、内申が追いつきませんでした。 札幌西高校を受験したいと思っていますが、内申が追いつきませんでした。 現在Dランクなのですが、札幌西の一般入試で学力重視は10:0で15%となっていました。 当日入試点が高ければ合格できると言うことらしいのですが…このランクで当日点がどのくらい取れるように頑張れば合格率は上がるのでしょうか?今までも道コンなどを受けていますが、常に250~280点くらいの位置にいます。 家島高校に落ちて、兵庫県立姫路飾西高等学校に受かることってあるのですか? 昨日も、質問させてもらった者です。 先月の3月13日(金)、兵庫県の高校入試がありました。 合格発表の時、兵庫県立家島高等学校(偏差値が低い)に落ち、兵庫県立姫路飾西高等学校(偏差値が高い)に受かったという子がいました。 なぜ、偏差値が低い学校に落ち、偏差値が高い学校に受かるのでしょうか? 複数志願というものが、よく分かりません。 どなたか、教えてください。 兵庫県立姫路東高校推薦入試 兵庫県立姫路東高校推薦入試 受験生の母です。兵庫県立姫路東高校推薦入試を目指しています。 学校の先生からは推薦してもらえそうだと、お返事いただきましたが、塾には通っていないため情報量が少なく不安です。独自問題の入試だときいていますが、 知りたい事は下のとおりです。 (1)入試問題対策法。(過去問題は書店等で探しましたが、みつかりませんでした。) (2)面接対策。 (3)その他 入試を経験された方のアドバイスを頂ければ幸いです。 今は偏差値66くらいです。万が一、入学することができても、今までどおりコツコツやって、ついていけるのか不安です。 進研ゼミが合っているようで、毎日コツコツ頑張っています。 仕事に出ていますので、御回答いただいてすぐにお返事できないかもしれませんが、ご了承ください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 内申44で都立西高校合格は可能ですか? 中学2年になる娘に都立西高校を受験させたいと考えていますが、現在の内申が44/51です。 当日のテストで高得点を取れば合格は可能と聞きますが、西高はオール5の子供同士の争いとも聞きます。 実のところ、どの程度の内申の子まで合格しているのでしょう。 塾はこれから大手に入れますが、塾のテストでは成績は良い方です。 よろしくお願いします。 兵庫県の中学生 兵庫方式の公立高校入試は内申点が大きな割合を占めると言われていますが、英語検定、漢字検定などの資格は内申点に影響するものでしょうか? 大阪市立西高校の英語科を受けたいのですが… 私は今年、西高校の英語科を受けるつもりなんですが… 内申が106/180しか無いんです>< 偏差値は西高校が56で私は61です。 11月の五木ではA判定でした。 やっぱり内申がコレだと受からないですかね? 回答お待ちしてます。 姫路西校から立命館大法学部 兵庫県の公立進学校のナンバー1との呼び声もある姫路西高校から私大に進学するのはおちこぼれですか? 大阪の高校、後期、西寝屋川を受験するんですが・・ 受験生です。 今年、後期 西寝屋川を受験します。 私は内申はまだよい方なんですが 実力が心配です。 当日、どのぐらい点数とったら大丈夫なんでしょうか・・・ よいアドバイスを待っています!! 千葉県の効率高校入試は、内申が平均に達していなくて 千葉県の効率高校入試は、内申が平均に達していなくても、 当日試験でとても良い点をとれば受かりますか?? 府中西高校受験をしたい 府中西高校の受験を考えています。出来れば推薦で行きたいのですが、どのくらいの内申点で合格できますか?都立高案内にある目安(内申29~31)は単に推薦を受けるための目安なのでしょうか、それとも合格できるであろう人の内申点なのでしょうか。 兵庫県高校入試の内申点 高校入試に使われる内申書の評価は3年生のみというのは本当ですか?じゃ、1年・2年生の時のがんばりは一体、、 http://www.man-abi.com/chukou/highschool/school/hyogo_02.html 岩手県(青森県)の高校入試で不登校の生徒へ配慮がある高校 今、中学2年生です。中学1年の秋から不登校になり、2年の春に1度復帰しましたが1ヶ月ほどでまた不登校になってしまいました。 来年は3年生、高校入試を考えています。 ただ、普通に受験しては、当日の結果だけでは、足りないと聞きました。 4月からは復帰したいと考えていますが、内申点が他の人より少ないので正直不安です。 そこでお聞きしたいのですが、岩手県、あるいは青森県のできれば公立高校の入試で不登校生徒に対する配慮をしていただけるところはあるのでしょうか。 当日の入試の結果だけで判断する枠も少しあるようですが正直、入れるかどうかも微妙です。 親に迷惑をかけたくないのです。どなたか、よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 愛知県でまじめな子が多い高校はどこですか?? 名古屋市に住んでいる中3です。 内申35で行けて、まじめな子や落ちついた子が多い 高校はありますか??>< ちなみに 当日点は結構とれると思います。 アドバイスお願いします<(_ _)> 姫路工業高校 推薦入試について 初めまして。 来月推薦入試で姫路工業高校を入試します。 入試は面接と小論文があるのですが、今まで受けられた人がいましたら・・・面接の内容や小論文の課題を教えて頂きたいのです。 それと偏差値はどれくらいあればいいのか教えて下さい。 デザイン科志望です。 中学校ではデータ-がなく解らないと言われました。 宜しくお願いします。 公立高校の受験 高校受験のときの 内申点と入試当日の学力点の 比率や割合って、 どうすればわかるんですか? 愛知県の高校 享栄高校について 享栄高校の入試に関して質問があります。 推薦入試はどういった試験内容であるのか。内申点、通信簿の成績がどの程度必要か。 一般入試の試験内容、内申点、通信簿の成績がどの程度必要か。試験問題の難易度など。 以上です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 お勧めの千葉県高校教えてください もうすぐ受験で時間がぎりぎりで困っています。 内申112~114(はっきりとはわからないです) ↑算式で-15位されてしまいます; 偏差値3科58、5科56 一般入試 だいたい350程度・・・ 私立は偏差値60の高校を併願推薦でおさえました。 どこの高校が一番いいでしょうか。 いままで考えたのは、 千葉西、国府台、国分、津田沼等です。 一番行きたいのは国府台ですが、内申的にもきびしいので、 とても迷っています。 愛知県の公立高校(東郷高校)について 内申が27だと当日何点くらい取れれば東郷高校に合格できますか? 愛知県公立高校入試について。 愛知県の公立高校の入試は… ❶面接や学力試験、全て合わせたら何点満点ですか? ❷例えば学力試験の当日点と内申が少し足りてなかったとします。 でも、面 接がよかったから合格できるという場合はありますか? ❸面接は何点満点なのでしょうか。 答えられるものでいいので回答お願いします。 岐阜県の高校入試の内申について 岐阜県は1年、2年、3年の内申が高校入試に関わることを ききました 3年の内申というのは3学期も含まれるのでしょうか? また3学期の初めに学校のテスト(実力テストではない)がありますが、 それは重要でしょうか? ちなみに私は特色化は受けずに、一般入試を受けようと思っています お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。学校からはランクを下げろといわれ、それでも受けたければ校内でトップの成績(中学)で通過しろといわれています。偏差値は64~65なので辛うじていけそうな気もします。複数志願制も導入されていますが、第1志望がだめな場合、かなりランクを落とさないといけないので、辛いです。倍率をみて、もう一度考えたいと思います。