• ベストアンサー

お気に入りのページの更新お知らせ

お気に入りに、入ってるサイトが更新されたら お知らせしてくれるような物はないのでしょうか? 知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.3

IE標準の「同期」をスケジュールで使うと出来ます。次のように設定してください。 お気に入りのアイコンを右クリックし,「オフラインで使用する」を選択,次へ,次へで 新しいスケジュールで時間を設定してください。最小1分ごとに自動更新します。 手動で行うには,「ツール」の同期をクリックして更新してください。更新されると, アイコンに赤色のアスタリスク * が付きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#158477
noname#158477
回答No.2

ブログやニュースなどRSSフィードが配信されているものが多いのであれば RSSリーダーを使えばかなり楽になります。 主要RSSリーダー http://www.rssnavi.jp/reader.html http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Data_Formats/XML/RSS/RSS_Reader/ RSSのないサイトも下記のサイトでRSS化してしまえばRSSリーダーで読み込めるので何かと便利です。 http://myrss.jp/ 新たにプログラムなどをインストールするのが嫌であればこちら http://www010.upp.so-net.ne.jp/suede/diffbrowser.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

お気に入りは無理ですが、あらかじめ登録しておけば更新がわかります。 http://www.mailpia.jp/service/personal/top.html?r=mpinfo

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A