- 締切済み
同棲スタートにかかるお金
こんばんは。 他にも似た質問があるようですが、 詳しい条件等を合わせて伺いたいので 改めて質問させてください。 結婚を前提に同棲を考えています。 時期は来年春を予定していますので、 いくらぐらいかかるか勉強して 貯金をしたいと思っています。 私:年収420万円(年俸制・月35万円) 彼:年収400万円(月20万円+ボーナス) お互い都内で一人暮らしをしていて、 私は会社から家賃補助が3万円だけ出ています。 家財道具は買わずに済む予定です。 住む場所は諸事情ありまして都心になる予定です。 (多分目黒周辺) 質問 1)家賃は収入の1/3といいますが、 この場合はいくらを目安にすべきでしょうか。 2)入籍をしてから入居と、 入籍をする前に同棲をするのとだと、 契約の関係などで金銭面で違いは出てきますか? 結婚は大前提なので、 もし入籍後の同棲の方が良ければ 調整は全く可能です。 私の両親が外国に住んでいるため、 入籍となると挨拶や式について話し合ったりなど 色々なタイミングが難しく、 現在は同棲を先に考えている状態です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uptoy
- ベストアンサー率57% (28/49)
品川区在住、同棲2年目、来月入籍のものです。目黒駅もたしか品川区ですよね。 私たちの去年の年収合計は900万くらいで、質問者さん達と近いです。 1)私たちは、2DK、最寄り駅から徒歩5分で、家賃11万5千円の所に住んでます。だいぶお得な物件でした。 家賃の目安、断言するのは難しいですね。やっぱり安ければ安いほうが・・。 でも1/3まで出さなくても、二人暮らしできる部屋は見つかると思います。 私は今の家はとても気に入っていますが、二人なのでもう少し狭くて、安いところでもよかったと思ってます。 しかも3万円も補助が出るなんてうらやましいです。私は5千円です。ないより良いですが。 2)契約のときは、婚約者ですって事で大丈夫だと思います。 私の会社は、世帯主手当というのが5千円です。(上記) なので、結婚しても私が世帯主です。 細かい規則があるかもしれないので、確認しておくといいと思います。 参考になるといいです。
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
私も結婚前から同棲していました。 関東在住ではないので、(1)には答えかねますが、(2)について 契約の面では特に違いはないと思いますが、職場によっては、入籍すると家賃補助(住宅手当)が減額される所が多いです。私の職場もそうでした。 数年前の話なので、詳しい金額は忘れてしまいましたが、同棲中(職場には特に同棲とは言っていませんでした)満額の23000円ほど出ていたのが、入籍後半額~それ以下に減ってしまいました。 もちろん会社の制度にもよりますが、私の職場の場合、世帯主じゃない人は住宅手当が安くなる制度だったらしいです。 夫の会社は住宅手当が5000円しか出ないのに!!と思ったのを覚えています。 もしそれに当てはまるようでしたら、同棲→入籍として、家賃補助を稼いだほうがお得かと。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 御礼がおそくなり申し訳ないです。 半額以下ですか! 結構違うものなんですね… 参考にさせていただきます。
(1)については、お子さんが出来た時のことを考えて、やはり旦那さんの給料の1/3を目安にした方がいいです。 ただ共働きの場合、「安ければいい」というもんでもないんです。 お二人の年収からいって、2人ともそこそこ残業のあるお仕事だと思います。2人とも残業で遅くなった場合は外食・・・なんてやってたら、食費はあっというまに膨れ上がります。 また、目黒周辺ということであれば、駅に近い所にすれば、車を持たなくて済むと思います。これは大きいです。 と、いうことから多少高くても、駅前に深夜までやっているスーパーがある駅近の物件がいいと思います。 (2)については特にないと思いますが、質問者さんの会社の家賃補助の規定によっては「婚約者と同居」ときちんと報告しておく必要があるのかもしれません。 ご両親が海外にお住まいとの事で、色々と大変かもしれませんが、「冠婚葬祭」というのは、日常生活とは違う、特別のものですから、出来るだけ早急に事を運んだほうがいいと思いますよ。
お礼
丁寧なご回答を頂きまして 誠にありがとうございます。 御礼が遅くなり申し訳ないです。 参考にさせていただきます。
2)については契約面での差はありませんでしたよ。普通、住むのは結婚後だとしても、結婚の前から新居の契約はしてますよね(じゃないと結婚後すぐに新居で生活スタートできないですよね) なので心配いらないです。 1)は、やっぱり1/3を上限に考えて探すのが良いです。その時にあなたの給料をどう考えるか、ですよね。たとえば子供ができたとき給料がどうなるのかとかも考えておいたほうがいいです。家賃は節約できないお金なので。
お礼
すばやいご回答、 ありがとうございます! 諸事情によりご返信遅くなりまして 大変申し訳ないです。 参考にさせていただきます!
お礼
素敵な参考URLまでご丁寧にありがとうございます。 御礼遅くなりすみませんでした。 参考にさせていただきます!