- ベストアンサー
納豆を混ぜてから20分後に食べるのも間違いだったのでしょうか?
ダイエットには興味はないのですが、以前から納豆は好きで食べて いるのですが、『発掘!あるある大辞典2』で「納豆を混ぜてから 20分後に食べるとよい」というのは去年知って、そのようにしたり していました。 問題になった今年の番組は見ていないのですが、「納豆を混ぜてから 分後に食べるとよい」というのも間違いだったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 下記URLで 「事実と異なる内容につきましては以下のとおりでございます。」と 関西テレビ放送が説明していますがよくわかりませんでした。 http://www.ktv.co.jp/070120.html よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 URLもありがとうございます。 かき混ぜてもポリアミンが増えるということはありえないと 書いてありました。 私はあまり混ぜないで食べる方が好きですが、昨年の番組で 50回以上混ぜるのが良いと聞いてからは、なるべく50回以上 混ぜるようにしていましたが無駄な努力だったんですね。