- 締切済み
ユニゾン/レコーディング左右振り分け
レコーディングスタジオにてレコーディングをします。 当方はロック系の音をやっていますが、今回ユニゾンの曲を レコするにあたってアドバイスをお願いします。 (1)ギターの単音から曲が始まる ↓ (2)ギターがワンフレーズ弾いた後に同じ単音でベースが入る ↓ (3)何小節か繰り返した後バッキング(G.BA.DR)が加わる こういった曲なんですが(1)と(2)のスピーカーの左右の振りを いやらしい感じにしたいのですが 例えば、 (1は右からだして2のベースは左から出す、そして3でセンター)みたいなテクニックをアドバイスねがいたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
右、左、センター も、確かに面白い音配置ですね ただ、バックが加わった後、ベースはどこに置きますか? 普通はセンターですよね。 ここで辛くなります。 そうすると、ギターは右、ベースはセンター(多少左かな) で、バックが入るところで、全体を広げてしまう もしくは ギターは右だけど、エフェクターで全体に広げる (洞穴の中のギターみたいな感じ) ベースはぼやけたセンター(少々輪郭がはっきりしない音) (ピックアップでなく、SM-57でアンプスピーカーから 音を取ること) 全体が入ったところで、全体にエフェクターが掛かり、 音は皆センターだけど、反響音は左右から強く みたいな形もあるかもしれません。
- ship-e
- ベストアンサー率38% (40/104)
「いやらしい感じ」っていうのと違うかもしれませんが、ショーダンサーを連想させるような感じでいくと、 (1)のギターはセンターで→(2)のベースが入った時点で右左に振る →(3)で定位置に置く、というのはいかがでしょう。 「定位置」といってもベースはセンターに置くよりも若干左右どちらか寄りにすると立体感が出ます。 基本としてはライブでやる時のそれぞれの位置に置くと良いみたいです。