• 締切済み

レコーディングをしたいです。

バンドを組んでいます。 ギター2人、ベース、ドラムの4ピースバンドです。 曲ができたので、このたび都内でレコーディングをしたいと 思っているのですが、リハーサルスタジオでの練習は何度もやっているのですが、レコーディングスタジオに入ったことはありません。 レコーディングに関してはまったくの素人なのでご教示願いたく書き込みしました。 レコーディングといってもいろいろタイプはあると思いますが、CDとして作品を完成させたいのでどのようにレコーディングスタジオを利用すればいいでしょうか。 また都内での利用価格やサービスのお勧めのスタジオなどはないでしょうか。 池袋、新宿、渋谷、下北沢あたりが希望です。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

ひとくちにレコーディングスタジオと言ってもピンキリです。 メジャーアーティストが使っているようなスタジオは、1日ハコだけでも安くて15万以上、それにエンジニア料、諸経費は別になりますので20万以上は必要になります。(もっとも個人相手に貸してくれる所は少ないですが) 安価に作品を仕上げたければ、やはり個人相手に営業しているスタジオやリハスタの一角で録音できるようなシステムをとっている所になると思うのですが、ハッキリ言ってそのクラスのスタジオはどこも余り変わらないと思います。 レコーディングにおいてハコも大事ですが、エンジニアさんの技量やセンスの方がもっと重要で作品の出来に大きく影響するからです。 一つの例として最近、私の友人が安価に質の高い作品を仕上げていましたので紹介致しますと、安価なスタジオで録音だけしてメジャー系のエンジニアさんにミックスダウンをお願いする方法です。 仕上がって来た作品を聴かせてもらった時は、かなり衝撃的でした。 質問の趣旨から少し外れてしまいましたが、そのエンジニアさんのHPに詳しい内容が記されていますので参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://gttanaka.ld.infoseek.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A