- ベストアンサー
私を絶対に認めない友人
いつもお世話になっています。 今学生、女で、友人との関係について相談させていただきます。 彼女は私をいじるので、私はいじられキャラとしての立場です。しかし、最近はいじるというより侮辱に近く、言われる度に顔は笑っていても心では泣いているという感じです。 具体的には成績は同じ程度なのに「頭が悪い」と言われたり、「あんたにだけはダメと言われたくない」や、髪を染めたときも周りが「かわいくなった」と褒めてくれても、彼女だけは「どこが?」「変。気持ち悪い。」(冗談交じりですが…)と言います。私が何か得意なものがあると知ると「勝負しよう。」となじられます。極めつけは彼女が誰かに気の触ることを言われたときは本人も笑っているだけなのですが、私が少しでも冗談を言うと「あんた嫌い」と言われます。そのくせ私に付きまとい、困ったときは相談してきます。 私は彼女にここまで言われるほど落ちぶれているとは思っていません。というか、ここまで落ちぶれているかのように言うのは彼女だけです。「やめて」と言ってもまともに聞きません。もういい加減にしてほしいです。 なぜここまで私を認めたがらないのでしょうか。今まで仲良くしてきたけれど、もう心がぼろぼろです。 こんな状態から抜け出す方法が何かありましたら是非アドバイスください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます! 励ましのお言葉、大変心にしみました。血液型は知りませんが、彼女の胸の内がわかったような気がします。私はもっと大人にならなければならないようです。 人付き合いをしていく上では多少の我慢は必要ですね。頑張ろうと思います。