- 締切済み
ホルモン剤の副作用で悩んでいます
私は夏に生理が数ヶ月止まり、産婦人科にてホルモン剤の治療を3ヶ月行いました。主治医からは「副作用は無い」と言われていたのですが、服用中に、吹き出物が異常に出て顔は赤くはれ上がり、外に出ることすら嫌になりました。食欲も止まらず、2時間に一度は何かを食べてしまっていました。やはり太ることに抵抗があったので、ビタミンサプリや、カロリーカット系のサプリを使って少しでも抑制しようとしました。しかし結果的に1ヶ月たらずで5キロ増・・・。更に、治療2ヶ月目ほどから、精神的にも異常が現れ出しました。外的面では、むくみやすくなりました。後に、別の医者から、「ホルモン剤の副作用」と言われ、治療はもう少しのところまで来ていましたが止める事にしました。年も明けましたが、未だに食への欲求が抑えられず食べてもなかなか満腹感が得られません。むくみも酷く、足のふくらはぎなどは、食後や入浴後の1,2時間程度で数センチ変わるほどの酷さです。ビタミン剤は今でも続けていますが(ちなみにB群、C、E)このむくみというものは肝臓や腎臓に負担がかかっているということなのでしょうか・・・。満腹考えられないことに対して、以前のスレッドにて >もし満腹感がない以外に、脈が早め、水分をよくとる、体が冬でもあたたかい、布団の中で熱がこもる、動悸、早足で歩いたり軽い運動をすると息がきれやすい、手にあせをかきやすい、などの症状があるようでしたら、甲状腺亢進でホルモンの影響で消化が早すぎている可能性もあります。 とありました。 実はほとんどあてはまります。 副作用で甲状腺に異常が出てしまったのでしょうか・・。 ホルモン剤の副作用への克服として、どのような検査、対処をすればよいのかなにかアドバイスがあればよろしくお願いします・・・ 悩み出してからまた生理不順になりつつあるのですが、もうホルモン剤の治療は避けたいところです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanasaka
- ベストアンサー率61% (479/785)
ホルモン剤が合わなかったのは残念でしたね。薬品名が書かれていないので確実ではないですが、一般的に吹き出物や食欲、むくみ等はホルモン剤の副作用と考えらますが、2ヶ月程でおさまるはずです。またホルモン剤で甲状腺に異常が出ることは無いと思われます。そして甲状腺が亢進しているならやせてくるはずです。 今の食欲や脈、動悸、手に汗、生理不順などは悩みから来るストレスと考えられます。 むくみについては塩分を取りすぎるとむくみやすくなりますが、例えばサプリのビタミンCはナトリウム(つまり塩)が含まれていて、取りすぎるのは塩の取りすぎになります。間食等は塩分を控えてください。 しかし、ホルモン剤の副作用、甲状腺などご心配でしょうから、内科で血液検査をしてもらうといいと思います。食欲や、むくみのことや甲状腺も心配しているとの旨を話せば適切な検査を選んでもらえます。 また、生理不順は内科の結果が出て気持ちが落ち着いてストレスが軽くなればまた回復してくると思います。でもしばらくまた来ないようなら(同じ病院はもう嫌かと思うので違うとこでいいです)また婦人科にいきましょう。違うホルモン剤もあるし、漢方薬を使う場合もあるので前に使った薬の名前と症状を話して相談してみて下さい。