• 締切済み

PCが立ち上がりません・・・

電源入れたらビープ音が出て立ち上がりません・・ 最初に2回0.5秒ぐらい区間空けて8回5秒ぐらいあけて2回1秒ぐらいあけて1回なります。(2-8-2-1?です。) 画面は省エネモード?見たいな感じのLEDがオレンジになってて何も見えません・・・ ググっても全然わからないので教えてもらえますか・・・ 知人に作ってもらった自作のため、BOSSがなになのかさえわかりません・・・おねがいします>< わかることはウインドウズXPぐらイです・・・

みんなの回答

  • kempfer
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.5

大変でしたでしょう。 実は私もあなたと全く同じ事態に陥った事がありまして、参考程度にそのときの解決法を回答させていただきます。 1、電源を切る(できれば配線も一切外す) 2、内部の埃を飛ばす。 3、静電気を飛ばした事を確認の後、内部の配線を外してまたつける。(接触不良対策です) 4、メモリーも外して付け直す。(私は差し込み場所を変えました) 5、CPUファンも掃除してしっかり付ける。(呆れる位埃が溜まってました) これで私は解決しました。 ただし自分が配線、接触を理解できる物のみ行ってください。 ちなみにPCも長く使うとガタが来ますのでこうした自体になりやすいです。 ご予算があるようでしたら、買い替えも考える時期なのかもしれません。 最終的には知人の方と相談をお勧めしますが・・・・

gya00
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ とりあえず掃除してみます^^ ありがとうでした^^

gya00
質問者

補足

掃除したら無事立ち上がりました^^ありがとうございました^^ いろんなところに埃イパーイですごかったです・・・ ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okatamika
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.4

 マザーボードのエラー通知機能 で エラーを知らせているのだと思いますけど、、 マザーボードなどの 詳細を書かれたら 回答が得られやすいと思います  マザーボードのマニュアルを 一度 見られてはいかがでしょうか?

gya00
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ マニュアル手元に無いんです・・・多分、作ってくれた人の家にあるか、もしくは中古で、ほんとに無いのか・・わかんないんですけど^^; とりあえず連絡して、聞いてみます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rin_bat
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

うーん・・・・そのビープ音だと、グラボっぽいですね。 モニタのLEDがオレンジなのは信号がきて無いってこと。 それもグラボかなって思わせる要因ですね。 友人の自作ということですが、マザボのマニュアルはありますか? 普通、マザボは箱が無いとショップも修理とか受け付けない場合が多いので、友人も箱は付けてくれてるはず。そうすると必然的にマニュアルも入れてくれてるかと。 箱なかったら友人に保証はどうなってるか詳しく聞くこと。なあなあで作ってもらうと中古のパーツとかつけられても素人だとわからない 。 巻末にリファレンス無いかな。こういうビープ音の時はこういうエラーですって多分英語だけど載ってると思います。 最近は日本語のマニュアルついてるマザーもあるけど。 まあ、わからないならショップブランドかダイレクト系がお勧めですねぇ。後で困るのは貴方。

gya00
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ マニュアルないですね^^;姉の旦那に作ってもらったので、あるとしたら、そっちにありますね・・・ とりあえず連絡取れるまで待ってみます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

基本的には作っていただいた方にサポートしてもらうのが一番です。 それが難しいとなるとひとつひとつ調べて修理するか、有償でも面倒を見てくれるショップを探すしかないです。 ビープ音はマザーボードによって違いますので、マザーボードの型番がわからないと正確な事はお手上げです。 今まで動いていて突然死したのなら、どこかのパーツが壊れたのだと思います。BIOS画面が見られないのなら原因は、電源かメモリーかグラフィックボードの可能性が高いと思います。(ビープが鳴ると言う事はCPUは生きている) まずは、いずれか、または両方を交換してみてください。デュアルチャンネルメモリーの場合は一枚ずつ試してみると言う手もあります。

gya00
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ 作ってもらった人他県の人で、自分素人なのでどうしたものかとおもいまして^^; とりあえず、掃除ついでに変なとこ無いか、見てみようかと思います・・・ マザーボードの型番まったくわかりません・・・すみません^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yone_ken
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.1

知人に助けてもらったほうが、早くないですか? 知人はご近所ではないの?

gya00
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ えっと、他県なんですよ・・・一応、サブでこっちのPCあるので自分でできるなら自分でと思い乗せてみました^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A