- ベストアンサー
職場の人間関係対処法
今の職場で働いて三ヶ月程になります。 女性はAさん(10年のベテラン)、Bさん(私より二週間後に入った)、Cさん(私の仕事の補助をしてくれてる短時間のパートさん)がいます。 Aさんは過去に10人以上もの女性社員をいびりなどで辞めさせた事のあるツワモノです。 私は初めのころは気に入られていたのですが、最近私のことが気に食わないようです。 Bさんと徒党を組んだようで、影で二人から悪口を言われているようです。 A・Bさんはお客様が来ても受付に行かないし、お茶だしすらあまりやらず、今では私が担当のようにやっています。 そのためか、私は上司と、私の仕事をサポートしてくれるCさんを含めて仲良くやっています。 Aさんからすると、それがまた気に入らないようです。 普段あまりABさんと仕事上関わりはないのですが、たまにAさんに聞かなくてはならないことがあります。 上司たちがいない時は「はぁ?!そんなのこうやればいいだけなんですけど(怒)」とキツイ口調で言われ、上司がいる時には優しく教えてくれるというなんとも仕事がやりにくい人でもあります。。 ABさんの二人は仕事中、給湯室でお茶を飲んだり一緒に小休憩している事が多く、そんな中、お客さんが来たり掃除をしたりする時に、どうしてもその給湯室に行かなくてはならない事が発生します。 私が入った瞬間に急にそれまで話していたのに、シーンとしてなんとも居心地の悪い妙な空気が流れるのです・・・。 何も悪いことはしてないのだから、堂々としていればいいと頭では分かってますが、かなり心臓に悪く嫌な気分になり精神的にやられます。 このところ、休みの日でも憂鬱になってしまってます。 最近とっても気が弱くなっているので、なにか強気になれる、変な人達を気にしないでいられる対処法があれば教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
職場の人間関係っていろいろありますよね。お気持ちよく分かります。まず前提として、その人達は自分にとってどのような関係かということです。仕事はあくまでも仕事の場なので、仕事とは関係が無い個人的な感情を入れてしまうと感情的に大きなストレスになってしまいますよね。かと言って、そこは人間なので家庭や職場以外での感情を入れてしまうこともあると思います。 A・Bさんもきっと今までいろいろとあったんでしょう。でも、それはあなたには関係が無いことですよね。なので、毅然とした態度で、堂々としていればいいんです。口調が強い感じに言われても、感情的にならず交わして「現実的に」仕事をこなすだけでOKでしょう。 前置きが長くなりましたが、他人の個人的な感情に流されないための方法として、私の体験で何度もうまくいっている方法は、その人が好き・嫌いという個人的な判断を入れず、その人が人生を楽しく生きている(喜んでいる)姿のイメージを送りながら接することです。こちらが相手を嫌いと思っていると相手もあなたのことを攻撃的になってくるのがこの世のパターンです。 他の方法として、もし何かキツイことを言われる時、自分の体の前にバリアがあってそこで言われた言葉が跳ね返っていると常にイメージしておくことです。また、相手の顔が変なお面をつけているとイメージしてもいいかもしれません。子供が駄々をこねていると思えば気が楽になると思います。 あなたは誰にも傷つけられるません。傷つけるのは自分の中にある恐怖やストレスに過ぎません。 A・Bさんと接するときは、淡々と仕事をこなす気持ちでいればよいかと思います。あなたはあなたがやりたいように仕事をこなせばよいと思います。 以上ですが、少しでも参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- fumi1823
- ベストアンサー率39% (17/43)
弁護士じゃないですよ~。介護士です。 私、今親を介護してるので余計にそう思うのかもしれないですが 介護士さんは、どんな悪態つく人でも 自分を忘れてしまったり、「物を取られた!」という人でも ちゃんと対応しますよね。 中には賞味期限が昭和の砂糖としょうゆですき焼きを作れと 言われた上に試食しなければならなかった人もいます。 それでも、対応するんですよ。立派な仕事です。 あとはスピリチュアルにはまった友達が 「そういう人は人生1回目なんだって!」と言ってました。 これもそう考えると結構気持ちが楽です。
お礼
回答ありがとうございます。 介護士を弁護士と読み間違えるとは、大変失礼しました。 介護士になったつもりで、相手と接する。 そこまで行き着くのには、修行?が必要かもしれませんが、ちょっと嫌な事があった時にはそう思っておくと心が楽になりそうです。 「人生一回目」これは、なるほどと思いました。(スピリチュアル興味あるので) 人間としての経験が今回初めてなんだなと思えば、ちょっとは寛容になれる気もします。 どうもありがとうございました。
- fumi1823
- ベストアンサー率39% (17/43)
私も4年間Aさんのような上司の下で働きました。 「嫌っている」「嫌われている」と思っていると 自然に嫌われてしまうんですよ。不思議と。 だから私は「好きだ!(笑)尊敬している!(笑)」という態度を とることにしました。 2年くらいで仲良くなりましたが、ミスを押し付けられたり 言った言わないの話が多く、 しつこいくらいに質問し、 喧嘩になると嫌がらせの電話を受けたこともありましたが 他の上司は見てみぬふりしながらも、かげながら守ってくれましたので なんとかやっていけました。 雑誌で読んだ美輪明宏さんの言葉で相談が同じような内容で 「会社のわけ分からない人には介護士になったつもりで接すればいいのよ。」 という言葉が響きました。 共通の敵がいると仲良くなるもので、Bさんは便乗してるんでしょうが 二人の仲が悪くなったとき、あなたの争奪戦になるでしょうね。 そういうときはチャンスとばかりに、どっちにもいい顔をしたほうが 何かと楽です。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、嫌われてるんだ~と思ったら自然と表情も硬くなってしまいますよね。それでますますぎくしゃくするという悪循環に。 悪口・陰口大好きで二人は仲良くなったのか、それともBがAに合わせているのか分かりませんが、どっちにもいい顔するのは私には難しいかもしれません; 自分でも心が狭いと思います(泣) 回答者様は四年も一緒に働いてたとは、尊敬です! 弁護士ですか・・・嫌な人を自分が弁護するお客さんなんだと思って接するという意味なのでしょうか? そう思えば、ちょっと楽しいかもしれません。 アドバイス、ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 その人達は自分にとってどのような関係か・・・ただの職場の人でプライベートでの付き合いはしたくない、本当にただの同僚にすぎないです。 今まで二人と話をする時に、顔に嫌な感情が出ていたかもしれません。 そうですよね、嫌い~と波動を送られると、送られた方も嫌な感じがして嫌いになりますよね。 傷つけるのは自分の中にある恐怖やストレス・・・という言葉にハッとさせられました。 自ら嫌だった事を思い出し、またこんな目に合わせられたらどうしようと起こってもいないことを想像しては、不安を増殖させてたのかもしれません。 うまく言えませんが、私は私、悪いことはしていないので自分のしたいように自然体で仕事をしていこうと思います。 ありがとうございました。