• ベストアンサー

アクオスか、ブラビアか

ここにも何回か質問して、やっとこの2つに絞り込めました。 店にも行ってアクオスとブラビアの違いを聞いてみたところ、 アクオス ブラビアよりは、動きに強い。 音も微妙にいい(ほとんどわからないレベル) 2画面ができる フルハイビジョン ブラビア(Xシリーズ) 画質がアクオスよりいい デザインがGOOD コントラストが強い。 フルハイビジョン どちらも見事につり合ってる機能で迷ってるところです。 売れてるのはアクオスみたいですが・・・ みなさんはどちらを勧めますか? それとも他の液晶の方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.8

最後の決定はリモコンで決めましょう。 操作性が良いタイプを選べば、毎日使うものなので便利でしょう。 シャープ http://www.sharp.co.jp/familink/feature/control.html ソニー http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/pimage.cfm?PD=25294&KM=KDL-40X2500&PCT=23768 DVDも操作できるシャープに軍配かな。 DVDレコーダーもシャープの予定なら便利になりますね。 でも、個人的には、BSチャンネルに一発選局できる東芝も捨てがたい 良いリモコンです。 http://www.regza.jp/product/tv/c2000/c2000_03.html BSボタンを押してからチャンネル選局は2ボタン操作なので、1ボタン操作タイプの東芝は便利です。

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7

売れ行きの落ちてきているのはシャープ,伸びているのはソニーです.

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

見るのはHD画質だけですか? 手持ちのVHSやDVDも見るのなら、SD画質がどうなのかを実際に目で見て確認してから決めないとガッカリしますよ。

abc0
質問者

お礼

手持ちにあるのはDVDだけで、VHSはありません。 SD画質は考えていませんでした。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.5

個人的には東芝のレグザシリーズ(Z2000)が良いと思います。 良い意味でとてもナチュラルで好バランスと思います。 ソニーは今回の2500シリーズでナチュラルな発色でとても良いのですが、i.LINK端子の廃止がとても残念です。 シャープは現時点では中の画像処理技術は東芝やソニーより若干劣る(個人意見ですが)印象です。それとデザインは何とかして欲しい。 ただ夏前に出ると思われる新製品はどのメーカーもフルHDで、高速液晶ドライバーを搭載の可能性が高いし、一段と価格も安くなるのでギリギリまで待ちたいです。 質問者さんはプラズマの選択はないですか? またパナソニックが42インチのフルHDのプラズマを発売しそうなので、非常に楽しみです。 映画などはプラズマの方が一枚上手と思います。

abc0
質問者

お礼

レグザは液晶画面も頑丈でしたね けど、画質も音もなんだか、あまり目立ってなかったので視野から外してましたが、検討させていただきます。 夏前に新しいモデルが出るのですか!? もうちょっと待ってみようかな・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkyyss
  • ベストアンサー率3% (2/57)
回答No.4

DVDレコーダーは買います?? ソニーのDVDを選ぶなら、まよわずブラビア!!というのがいいのでは

abc0
質問者

お礼

DVDレコーダーはどちらでもいいです。 買った方のメーカーのDVDレコーダーを買います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z7szee5
  • ベストアンサー率17% (32/181)
回答No.3

質問内容より、質問者様がここまで絞り込んで 特徴の差まで調べてらっしゃるなら、後はご自身の判断だと 思います。 PS:アクオスの2画面と、ブラビアのデザインがGOOD 上記の点に対して質問者様が選ぶかですね。 よい買い物が出来るといいですね。

abc0
質問者

お礼

まさにおっしゃる通りです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dfksh
  • ベストアンサー率19% (64/323)
回答No.2

私もメーカーの好き嫌いで選びますね。 なのでブラビアです。 シャープはあんまり好きになれないというか・・・ ケータイに関してはシャープは好きです。 ブラビアのいいところとしては、 シンプル Cool! これくらいだと考えます。

abc0
質問者

お礼

個人的には好きなメーカーはソニーです。 ブラビアも悪くなさそうですし・・・よ~く検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  機能比較で優劣を付けるのは困難ですよ、それより実物を見て気に入った方を買うのが後悔しなくて良いと思います。 私はメーカの好き嫌いで選びました。  

abc0
質問者

お礼

実物を見に行って、この二つに絞りました。 やはりメーカーの好き嫌いで決めるのが吉でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A