• ベストアンサー

スパイウェアかどうか不安です!

皆さん教えてください。  Spybot-S&Dソフトで、自動起動ソフト設定(NvCplDaemmo) というファイルが検出されました、  レジストリーのWINDOWSのCurrentVersion¥Ren¥NvC plにあるようです。  OSのセーフモ-ドでやって削除しても、再起動して、スキャンす ると出てきてしまいます。  あって良いものか、不安になりました、詳しい方、ご伝授お願いし ます。  ソフトのヘルプは、読みましたが、技量不足でわかりません。  よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beathouse
  • ベストアンサー率38% (49/126)
回答No.3

NvCplDaemmoじゃなくてNvCplDaemonのことですかね? 消しても消さなくても大丈夫そうなようです スパイウェアではなさそうですね 無害そうなので残しておいてもよさそうですよ

参考URL:
http://nanahane.ifdef.jp/reg/reg3.htm
taibosu2
質問者

お礼

ご回答ありがとう存じます ビデオチップを使用しているマシンでは、一般的にこのふぁいるを 利用するみたいです。 しかし、何故、急にスパイウェアソフトで検出されても  毎回、消す操作をしなければいけないのは、原因が判明されて  いません。  わかりましたら、ご伝授下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • beathouse
  • ベストアンサー率38% (49/126)
回答No.4

スパイウェアソフトで検出されるのは誤検出と考えていいんじゃないですか? 消しても消してもまた作られるファイルは普通にありますよ やっぱりソフトに必要だからまた作られてるんじゃないですかね

taibosu2
質問者

お礼

こんばんは、 >やっぱりソフトに必要だからまた作られてるんじゃないですかね  貴方様の言うとおりですね!  私もスパイウェアの習得不足です。 誤検出だと、フリーソフトで自己責任ですから、何とも納得しがたい 現状です。 ありがとうございました、今後共よろしくお願い申し上げます。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35575
noname#35575
回答No.2

taibosu2さん(^-^*)/コンチャ!問題の(NvCplDaemmo)ってグラフイックカードのツールでビデオチップを使用しているマシンには、あって当たり前のものです。グラフイックボードの操作に必要で抜かないほうが良いのでは……ただ、必要でないのなら抜いてもと思いますが他の方の回答を待ってください。中途半端ですみませんが……

taibosu2
質問者

お礼

早速、ありがとう存じます。 貴方様の言うように、DELLのグラフィックビデオボードを積んでいて あまり利用してませんが、 急に Spybot-S&Dソフトででるので不思議におもいました。 コノソフトで削除しても削除できない理由に、貴方様の言うような >グラフイックカードのツールでビデオチップを使用しているマシンには、あって当たり前のものです が、そうだと思いますので、中々不安が残る次第です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

ウイルス対策はしてますか? スパイウェアーというよりもウイルスの様ですよ。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM%5FSPYBOT%2ES&VSect=Sn http://www.mcafee.com/japan/security/virXYZ2004.asp?v=W32/Yanz.b@MM

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A