• ベストアンサー

07年式スポーツスターの社外品マフラーについて

こん○○は。 07年式スポーツスター1200Rを契約し、納車待ちの状態です。 納車までの間にマフラーを購入しようとヤフオクなどで探しています。 出品されているのは、~03年までのリジット&キャブ車用か04~06年までのラバーマウント&キャブ車用のどちらかです。。そこで、04~06年車用のマフラーは自分のラバー&インジェクション車には装着可能でしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Miuccia
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

こんにちは。 取り付けステーを確認してください。 エンジンが同じでも、年式により取り付けステーの位置などが変更されている場合があります。 そのため、パーツも年式に分かれていることが多いです。 ちなみにキャブ車用とか、インジェクション用とかは通常ないと思います。 燃料供給方式が違うだけで、エンジンは一緒ですから。 それから、エキパイごと交換する場合は、07よりO2センサーが付いているので、エキパイにO2センサーの穴を開ける必要があります。 07にも対応しているものならば、最初から開いてるはずです。 調整については、07以降のインジェクションは、O2センサーが付いていますので、ポン付けでもある程度は平気です。コンピュータが自動で補正してくれます。 イマイチの場合は、バイクと元々のコンピュータの間に、サブコンなどをかませて補正するといいです。

gorirachan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。 エキパイからの交換ではなく、サイレンサーから交換のスリップオンマフラーを予定しています。素直に07年式に対応しているマフラーを購入しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  エンジン単体が同じなら物理的には取り付けることは可能でしょう。  ですが、1番も問題はセッティングです。  キャブ車の場合はMJを交換しますが、インジェクションはコンピュータの制御なのでROM交換になります。  ポン付けで問題なければ良いのですが、問題が出来た場合なにも手の打ちようがありません。  インジェクションは専用の物を使うのが良いでしょう

gorirachan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A